goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

皇帝・王の妻の役割『燕雲台-The Legend of Empress』⭐️3.8

2023-03-03 08:30:22 | 映画から見える世の中の動き
@この中国時代ドラマもそうだが、皇帝の周りが「野心」を剥き出しに皇帝、王の座を射止めようと画策する。変わり種はその「野心」を持つ夫に嫁ぐ三人の娘が主人公になり戦争、殺戮、騙しあいを仕掛けて行く映画だ。皇帝と部下と立場が違うことで思うように事が運べない理不尽等が「野心」となり対立するが、相手を落とし込む数々の仕掛けは見ていて楽しく面白い
『燕雲台-The Legend of Empress』
916年~1127年中国遼(モンゴル系の契丹)と北宋の戦いで三人の姉妹が主人公となる48話の中国時代ドラマだ。 三人の姉妹はそれぞれ王系に嫁ぐが、長女は一番の暴れ王に継ぎ、次女は皇帝の皇后となり、三女は同じく王系に継ぐがそれぞれの夫が野望を持ち皇帝の座をねらろうと殺戮、駆け引き、騙し合いを繰り返す。一方、次女を熱烈に愛した一人の男はその次女が妃に命名されると皇帝の命に不運にも従うことになるが、最後には皇后を助け夫婦の契りを結ぶことになる。


平和を望んだ裏切り者『クーリエ:最高機密の運び屋』⭐️4.3

2023-03-01 08:05:42 | 映画から見える世の中の動き
@世界を救った英雄は処刑
1960年代、米国ケネディとソ連フルシチョフの我慢比べの様にどちらが譲歩するかの駆引きは核で巻き込む大戦かと世界を恐怖に誘った。英国人ウイン(ベネディクト・カンバーバッチ)は4年間の牢獄から帰国できたが、国に背いたソ連の高官は「世界を平和にする為に裏切った」と言ったが惜しくも処刑された。 平和を望んだ高官が処刑されたという事実はとても理不尽で悲しい、だが独裁政治では「謀反者」となるのは常だ。
『クーリエ:最高機密の運び屋』
1960年、米ソ対立の中、キューバ危機を救ったソ連の高官と英国人セールスマンの名誉と成果のノンフィクション映画だ。国を叛いたソ連の高官からの情報を米国にもたらす英国人、スパイの経験も無く商社マンから危険を覚悟で転身する。だが、最後に高官の家族も脱出させようとした事が裏目に出る。


「名誉の戦死」とは『ディボーション:マイ・ベスト・ウイングマン』⭐️4.0

2023-02-26 08:05:18 | 映画から見える世の中の動き
2人のパイロットが訓練も寝起きも共にし互いを信頼し合う。その「絆」は戦闘中でも発揮し協力し助け合う勇姿は素晴らしい。敵味方の戦闘機による攻撃アクションは手に汗握るシーンが多く素晴らしい映像だ。英雄とは何かを疑問する。残された家族にとっては、生きていてこそ価値がある思う。1950年ジェッシは「名誉の戦死」となる。現実、厳しい訓練で同僚を失い「名誉の戦士」とは行かないものの戦争中にはつきものだ。古いが2017年の統計では「過去3年間に戦闘で亡くなった米軍人は44人。一方、訓練中には185人が死亡。いまや訓練中の事故で亡くなる米軍人のほうが、戦闘で命を落とす数よりも多い」という。
『ディボーション:マイ・ベスト・ウイングマン』
朝鮮戦争、2名の米国海軍パイロットのノンフィクション映画。朝鮮戦争中の2人のエリート米海軍戦闘機パイロット、トムとジェッシ(グレン・パウエル、ジョナサン・メジョアズ)の悲惨な実話を描いた映画だが、最終的に英雄的な海軍パイロットとして尊敬され史実に残っている。



その歳になっても「貪欲さ」は変わらない『ハットンガーデンの金庫破り』⭐️3.8

2023-02-25 08:06:22 | 映画から見える世の中の動き
窃盗団と言っても70代近い7人が盗賊するノンフィクション映画。なので、行動にぎこちなさと愚痴が多く、仲間割れが生じて犯行逮捕の要因となる。現代、犯人を捕まえるのに活躍するのが様々な電子でデバイスだ。さらにDNA検査など科学・化学的ツール等飛躍的に活用されている、という。(中国では街に数万台の監視カメラで逮捕は敏速だという:監視社会は日本でもやがて来る
『ハットンガーデンの金庫破り』(エピソード:1〜4)
70歳近い元窃盗団7名が町の貸金庫を破り1400万ポンドを盗むと言う英国のノンフィクション映画。事件後6ヶ月後に再度宝石等を分配しようと約束していたが、機材購入で利用した車から足がつき、また仲間割れされた一人からも足がつき始める。やがて犯行した全員が逮捕される。だが1000万ポンドは回収されなかった。



「洗脳」で人はモノになるのか『Candy Land』⭐️3.0

2023-02-24 08:12:46 | 映画から見える世の中の動き
@カルト宗教に犯された女性が狂気に、殺戮を繰り返すホラー映画だ。世間にある「洗脳された人物」はそれは思考能力持たない恐ろしい「物体」に変わるだけかも知れない
『Candy Land』
レミー (オリヴィア・ルッカルディ、イット・フォローズ) は一見ナイーブで敬虔な若い女性だが、宗教的カルトから追放されると帰る場所がなく、娼婦たちが溜まり場となっているモーテルに泊まることになる。そこで神の浄化によって殺戮が繰り返される。


『目には眼を』恨みは絶えない『コードネーム・プリンス』⭐️3.3

2023-02-23 08:08:57 | 映画から見える世の中の動き
ギャングのボスを狙った車の爆弾がその家族を死に招いてしまい、逆上したボスは仕掛けた殺し屋の娘を人質にその無念を晴らそうとするサスペンス映画。 「目には眼を」恨みは人を一変させてしまう。家族への思いがあればあるほどその強烈さは酷くなる。だが映画の主人公は「殺し屋」(プリンス)側なのだ
「コードネームプリンス」
ギャング同士の縄張り争いで妻と娘を亡くしたギャングのボス(ブルース・ウイリス)は敵を撃つ為にプリンスと呼ばれた殺し屋(ジョン・キューザック)の娘を人質にする。





非常識・不可思議なシーンが多いとこうなる『PLANE』⭐️2.5

2023-02-22 08:18:43 | 映画から見える世の中の動き
@飛行機事故によるテロが住む島に緊急着陸、現地テロ集団とのサスペンス・アクション映画だ。だが、あまりにも通常ではあり得ないシーンが続くとサスペンス・アクションの迫力と面白みが減退、そんな映画だ。 その一例が
島にある大昔の荒廃した施設から国際電話ができる不思議!
着陸した機体が何故か作動し、テロ攻撃で被弾するが離陸する機体!
離陸した機体が数分で民間の飛行場に着く!
『Plane』
民間パイロットのブロディ・トーランス (ジェラルド・バトラー) が、戦争で荒廃した島に緊急着陸、落雷から乗客を救う。トーランスはFBI によって移送されていた殺人容疑者であるルイ・ガスパーレ (マイク・コルター)と共なって島の探索に出かける。ところが島に住むテロ集団によって乗客が人質に取られ、数人が殺害されると、ガスパーレの協力が必須となる。


悪党でも家族が優先『キャッシュ・トラック』⭐️3.7

2023-02-21 08:27:31 | 映画から見える世の中の動き
息子が無惨にも窃盗団に殺害されたことで犯人を探す為現金輸送会社に勤め犯人を狙うサスペンス映画だ。ギャングのボスでさえ部下よりやはり家族への「守り」優先度が高く、周りが見えなくなる
「キャッシュ・トラック」
現金輸送車の警備の仕事に新たに就く。それは息子が数週間前に現金輸送車強盗に殺されたことで、その犯人に復讐するための就業だった。それにギャング組織を探したがみつからずこの職でチャンスを待った。 


裏切りが復讐に変わる時『ラスト・パニッシャー』⭐️3.7

2023-02-17 08:12:48 | 映画から見える世の中の動き
いくら親友、信頼する中でも「口約束」は時が経てばあってないものと同じだ。映画は騙された事を怨念に復讐をしていく。現実、時が変われば人の心境、約束も変わるのは常だ。世の中は思うようにはならない、ましてや時が経てば経つほど、思い通りにはならないと思うことかもしれない。
『ラスト・パニッシャー』
ギャングのボスに代わり殺人罪で逮捕され、投獄される。母と弟の世話と短期間だからと言われたが、19年もの長期の獄中生活と母と弟を世話の約束も破られ、騙された。 その復讐を出所後に果たそうと動き出す。だが、19年の時は予想以上に変化していた。


トップの悪行は止めれない『フレンチ・ラン』⭐️3.8

2023-02-16 08:01:43 | 映画から見える世の中の動き
特殊部隊が銀行の暗号化キーを盗む、テロ活動を利用していわゆるどさくさに紛れて目的遂行を狙っていた。それも特殊部隊のトップと大臣が絡んでいる映画。世界でもあることだが民間のデモなどに「おとり」乱暴者を送り込み街を混乱させ、目的を遂行させる。また、国民を守る側のトップが悪行を働くことが多くなっていることは悲しいことだ。
『フレンチ・ラン』2017年作
パリの特殊部隊が自主防衛の目的達成の為に次々と偽のテロ武装を摘発していく。CIAアウトロー、ブライアン(アヂレス・エルバ)とスリのプロ(リチャード・マッレン)がタッグを組んで偽装した特殊部隊テロ等を壊滅していく。何故偽装までしてテロを煽ったのか。


告発には勇気を、暴動では解決しない『Detective Knight』⭐️4.0

2023-02-15 08:10:06 | 映画から見える世の中の動き
公的機関でも企業内でも不公平はある、出世、昇給、部署、地域配置転換など、その怒りでテロ的暴走する映画だ。現実、内部不正があっても誰かの内部告白がない限り外部は知る余地がない。「善人は損をする」の典型的なストーリーだ。そんな不満と告発は増えている、と言うがまだまだ森友事件等含め公的機関の利権に伴う不正など「不問のまま」も数多く埋もれている、ことを知っておくべきだ。
『Detective Knight』
EMT(緊急救命士)が警察から告発があり救助の優先順位の間違いから不当にクビになる。今まで正しいことをしてきたと誇りの仕事に対して裏切った組織(警察)に仕返し「法の天使」を計画する。退官間近の刑事、ジェームズ ナイト(ブルース・ウイルス)は警官からの誹謗中傷で警官を装った EMT(救急救命士) を止めるための戦いに変わる。


復讐がもたらす終末『ガンズ・アンド・キラーズ』⭐️3.8

2023-02-13 08:09:05 | 映画から見える世の中の動き
復讐が復讐を生むサスペンス西部劇映画だ。昔の恨みが世代を超えた恨みを呼び起こし決闘となる。人の恨みは世代を超えても生き続けるものだとあるが決して忘れ去られるものではない。だた、現代、恨みはたまに恨みを持たれる本人が気が付かないこともある。
『ガンズ・アンド・キラーズ』Old Way
ニコラス・ケイジが主演の西部劇映画。冷血なガンマンから20年後、商売を営み家族を持つ夫になったコルトン・ブリッグス(ニコラス)は、無法者ギャング4人が愛する妻を無惨に殺害した事に怒りを表す。やがてコルトンは12 歳の娘 (ライアン・アームストロング) と武器を取り復讐に向かう。


近未来の人と知能ロボットの世界『M3GAN/ミーガン』⭐️4.0

2023-02-12 08:10:38 | 映画から見える世の中の動き
映画のように人間の心と感情を読み取り答えてくれるロボットが生まれると、人間はどんな対応ができるだろうか。さらに人間に敵意を持ったらどうなるだろうか。映画のような結末にならないことを期待したい
子供の養育はロボットのように単純ではない、それは感情を持っているからだ。人工知能を組み込んだ最新ロボットはすでに多く存在する、だがまだ人間に近い感情での行動、話ができない。しかしながら、人の感情を先読みし人を超えることは可能になり、自制コントロールするようになる。そうなるとやがて危険分子になることは想像できる
『M3GAN/ミーガン』
人工知能搭載の子供の人形、それは子供にも親にも最高の味方になるようにプログラムされた人形。優秀なロボット工学者ジェマ (アリソン・ウィリアムズ) によって設計された M3GAN は、子供の友人、教師、遊び相手、保護者などから知識と知恵を吸収していく。ジェマが突然、孤児になった 8 歳の姪キャディ (ヴァイオレット・マグロウ) の養子の親になる自信がなく、 お話しできる友達(M3GAN プロトタイプ)で問題を解決しようと決心するが、子供の感情は単純ではない。


「人体の代償」とは許されない行動『The Price We Pay』⭐️3.7

2023-02-10 08:12:05 | 映画から見える世の中の動き
強盗達がサドスティックな獲物になり恐怖を味わうバイオレンススリラー映画だ。 異常な人間はどこでも存在するだが、ここまでする人間(生きた人間の内臓を獲る)がいるのかと恐怖がのしかかる。結末は不気味すぎて見ていられない。 ちなみに、日本の臓器移植には平均2~3年がかかるがやはり心臓移植では5年以上が全体の4分の1以上とある。(図参照)
『The Price We Pay』(代償)
アレックス(エミール・ハーシュ )とコディー(スティーブン・ドーフ )は質屋での現金強盗の後、従業員を射殺、客としてきていたグレース(ギギ・ザンバド)を人質に取り逃走する。夜遅く、人里離れた農家に避難すると、地下に眠る牢屋には不可解な出来事が起こる。それはサディスティックな暴力の祖父と家族であることがわかり、地獄を見るような恐怖を誘ってくる



組織のトップを止める方法とは『ジェイソン・ボーン』⭐️3.6

2023-02-09 08:13:02 | 映画から見える世の中の動き
国家の機密情報を持ったトップが裏工作で私利私欲と変貌、裏工作を知ったものは同僚でも消すと言うアクション映画だ。印象深いシーンは、ラスベガスのメインストリートでの数十台のカーチェイスシーンは圧倒される。
現代、国を司るトップの「嘘」「悪行」に対する対処は誰も何もできない。最悪なのは自由主義の法の下でも「独裁」になることかもしれない
「ジェイソン・ボーン」
ジェイソン・ボーン(マット・デイモン)はある日CIAの同僚ニッキーと会うと、CIAがあらゆる組織、企業の裏工作する様になったと告白。業界の脚光を浴びるITの企業もその「裏工作」で利益を得て巨大化した。だ、今後については条件を拒否する、と直ぐに国務省からの調査が始まった。ボーンの父は機密情報を得たことで殺害されていたが、ニッキーの情報から追われる身となりその裏の張本人を見つけ出そうと動き出す。