-
財務省の解体なくして増税は止まらない『失われた1100兆円を奪還せよ』
(2025-05-03 07:37:12 | 社会の歪みと偏見)
@長期停滞型の政府政策は日本を長期衰退へと導いている、と言う。特に大きな要因は段... -
消費税減税は経済成長に不可欠
(2025-04-29 12:14:07 | 社会の歪みと偏見)
@消費税減税論。 コロナ禍、世界では... -
カルフォーニア米 5kg¥3580円(東京都内)
(2025-04-26 07:53:58 | 社会の歪みと偏見)
@米の価格と流通。JA農協と農産大臣の... -
政治家も国民も世界を見習うべき時代『奴隷国家ニッポン』
(2025-04-20 08:19:57 | 社会の歪みと偏見)
@「お人好しの国」日本は米国、韓国、その他多くの国々から「お金をせびられている」... -
「コメ価格操作」は農林水産大臣とJA幹部の悪巧み
(2025-04-13 07:33:25 | 社会の歪みと偏見)
@『「コメ不足」ではなく「政策不足」…責任を... -
相互関税で「米国コメをゼロ」で交渉、国民も賞賛するはず
(2025-04-06 10:22:40 | 社会の歪みと偏見)
@『「売るコメがない」米屋が苦境、廃... -
若い時の悩みは皆んなが通る道、協調性社会から多様性社会『君はどう生きるか』
(2025-04-03 07:38:59 | 社会の歪みと偏見)
@人生には悩みは付き物、特に10代から20代は学友との共同生活から始まり、社会人... -
『まっいいか』『テキトーに』『見ぬふりして』が蔓延る世『世の中の8割はどうでもいい』
(2025-03-31 07:36:26 | 社会の歪みと偏見)
@世の中「~べき思考」が蔓延る中で、... -
「どこを向いているのか」記者の真実と悔やみ『異端』
(2025-03-21 07:40:12 | 社会の歪みと偏見)
@この書は主に国内の新聞記者らが見た現実、事実、嘘、疑惑などを外部圧力から言葉尻... -
多くの低所得者への恩恵が少くなった日本の社会
(2025-03-16 08:01:42 | 社会の歪みと偏見)
@『可処分所得を下押しする家計負担の... -
「万博ID」入場チケットは第3者に食い物にされる「生体情報・提供前提」
(2025-03-14 12:17:43 | 社会の歪みと偏見)
@『生体情報に結婚歴まで…万博の前売り入場券、個人情報に... -
またしても膨大に膨れ上がった赤字を国民負担か
(2025-03-14 07:40:15 | 社会の歪みと偏見)
@『万博、相次ぐ「想定外」 公費負担... -
財務省の本来の業務「税務の収支」増税案優先が業務?
(2025-03-13 11:38:52 | 社会の歪みと偏見)
@『「日本財政破綻は真っ赤な噓」「ただ搾取で終わるのに憤り」勢い増す怒りの財務省... -
不正、セクハラ、いじめへの対処『悪事の心理学』
(2025-03-01 07:38:48 | 社会の歪みと偏見)
@世の中の不正、セクハラ、差別化、いじめ、暴行など「見て見ぬ振りをして他の誰かが... -
カルフォーニア米で日米貿易不均衡を先ず打破
(2025-02-15 12:25:08 | 社会の歪みと偏見)
@『カリフォルニア州でカリフォルニアのバラという意味で「カルローズ」は都内スーパ... -
「ステルス税」はこれだ 年収は少しばかり増えても手取り減
(2025-02-01 12:32:59 | 社会の歪みと偏見)
@「ステルズ税」知らぬまの国の増税は... -
外国人の土地・建物購入、実はスパイ容疑など国防に甚大な過失
(2025-02-01 07:42:13 | 社会の歪みと偏見)
@『「重要な土地」を外国資本に買われる... -
「楽しい日本」は政治家だけ、国民の不安を解消すべき課題『インフラ整備・補修』
(2025-01-30 07:41:50 | 社会の歪みと偏見)
@『令和の列島改造?石破首相は老朽化した「日本の惨状」が分かっているか... -
首相のリーダーシップ発揮はいつ?
(2025-01-27 12:16:38 | 社会の歪みと偏見)
@『「年収103万円の壁」150万円上限に引... -
今更「コメ放出?」災害も無いのに
(2025-01-27 07:39:04 | 社会の歪みと偏見)
@『コメ高騰 政府備蓄米を放出へ JR全...