Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

STARTO ENTERTAINMENTから【Aぇ!group】がデビュー! シングル【《A》BEGININNG』】について語ります!

僕は、小学生の時に【少年隊】に出会い、ジャニーズに憧れました。

その後、【光GENJI】と【男闘呼組】に出会い、音楽にのめり込みました。

後追いで、【近藤真彦】や【田原俊彦】にも夢中になりました。

少年隊のカセットテープに「ジャニーズジュニア募集」ってあって、応募もしたっけ?!(;´∀`)

で、【少年忍者】や【Smap】や【TOKIO】などが出てきて、ジャニーズ人気は凄いものがありました。

年下世代になると、【Kinki Kids】や【V6】や【嵐】や【NEWS】が出てくるんですよね。

でも、2024年の今、「ジャニーズ」って言葉を使えない時代になっています。

ジャニーズ事務所ももう今はなくて、【STARTO ENTERTAINMENT】という名前になっています。事務所的には、「SMILE-UP.」になるのかな??

ジャニーズと共に育ってきた僕としては、なんとも複雑な気持ちです…。

今は、なんて言えばいいんだろ?! スタート?? スマイルアップ?(ジャニーズで育ってきた僕には、多分、新しい名前はずっと馴染まないんだろうな、、、)

もう、僕もすっかりおっさんになり、新しいアイドルグループについていけなくなりました。

【Sexy Zone】は、(かつての教え子の影響で)大好きになったかな?!

2018年に、【King&Prince】がデビューした時、学生たちと「シンデレラガール」を踊ったっけ?

一応、どのグループも見てはいるんだけど、なんか入り込めなくて…(当然だけど…💦)

…なんですが、、、

2024年、久々に「おおお!」って思うグループがデビューしたんです。

その名も、

Aぇ!group

と言います!

これで、「ええグループ(=いいグループ)」と呼ぶみたいです。

2024年5月15日に、メジャーデビューを果たしました✨👏

このAぇ!groupのデビュー曲、

《A》BEGINNING

が、めっちゃカッコよかったんです!!

久々に、僕好みの「デビュー曲」だなぁって!!!

まぁ、ちょっと、聴いてみてくださいよ💕

カッコいいでしょー?!

イントロは、ちょっと「少年隊っぽさ」もあったり、なかったり?!

「Wow oh oh oh~」ってところが、かつてのジャニーズ節っぽくて。

Aメロは、最近のジャニーズ~スマイルアップっぽい感じであれですけど、、、

サビは、光GENJIとか、SMAPとかを彷彿とさせてくれるような?!?!

それより、サウンドがかなり尖ってて、カッコいいんですよね\(^o^)/

ギターソロもかなりソリッドで、成田君が弾いててもおかしくない感じで…。

そして、シングル二曲目の【Aぇ!LAND】という曲が最高にゴキゲンなナンバーで😢

この曲、僕ら世代のジャニーズ好きにはたまらないポップなサウンドになっています。

少年隊っぽさとか、光GENJIっぽさとか、Kinki-Kidsっぽさとかがすごく感じられて、、、

こういう曲、昔、すごく好きだったよなぁ~~って。

シャッフルっぽいサウンドで、バンドサウンドになってて、ノリノリなんです。

途中で、ジャジーになるところとか、三拍子になるところとか、色々あって、展開もすごく激しいんです。

そうそう、この「Aぇ!group」って、楽器が弾けるメンバーがそろっていて、バンド演奏もできるんですね。

この『PRIDE』という曲は、上の【《A》BEGINNING】を書いたサクマリョウさんという人の曲みたいですが、、、

男闘呼組のように、ちゃんと自分たちで曲を作り、自分たちで演奏しているんですって!(ファンのYさん談)

こうなると、もう応援するしかないじゃないですか!!(苦笑)

この曲が、メンバー作詞・作曲の歌なんですね。サックスのソロのところがたまらない…😂

で、、、

通常盤の3曲目の【+You】という曲も、すごくいい曲でした。

この曲もまた、光GENJIっぽさを感じる曲だなぁって思いました。

少し哀愁が漂う、ポップでキャッチ―なナンバーになっています。

アコースティックギターも入ってて、ドラムも生ドラム感たっぷりで。

80年代~90年代のジャニーズポップを感じるサウンドで、元気が出ますね😊!

で、最後の4曲目【純情パスファインダー】は、J-ROCK風の曲になっています。

これ、普通にロックバンドの楽曲って言っても、誰も変に思わないんじゃないかな?

エレキギターの音も、ジャカジャカしてて、ポップなロックソングになっています。

後半のギターソロの後、「僕らの恋をラストシーンから描いていこう…」ってところがグッときますね。

4曲中で、僕的にはこの純情パスファインダーが一番気に入ったかなぁ~。

最後のピアノの音がとてつもなくカッコよかったなぁ~。

ってことで、、、

久々に、旧ジャニーズ~スマイルアップの新グループに衝撃を受けました(n*´ω`*n)

うん、やっぱこういう旧ジャニーズサウンド(?!)は、大好きだ、、、。

しかも、4曲すべて捨て曲なしで、どれもシングル化できそうなものばかり。

4曲しかないのに、まさに圧巻でしたね。

こういう感じのサウンドで勝負していくなら、アルバムも買いたいな。

Aぇ!groupは、こんな5人組です。

なんか、ヴィジュアル系っぽいメンバーが2,3人混ざってますよね?!

SIDの明希、この中にいません???(苦笑)

それに、大ブレイクした時のラルクのTETSU、いません??💦

あと、ちょっと無理があるけど、GLAYのTERUもいますよね?!😝

服装も、「黒服系」だし、なんか、ヴィジュアル系テイストも感じられて、、、

久々に、旧ジャニーズ~スマイルアップのグループの音に触れて…

僕って、やっぱりこういうのが好きなんだなぁって再認識させられました。

僕の原点って、やっぱり少年隊と光GENJIと男闘呼組だもんな、、、

結局、そういう原点的なところに戻っていくのかな???

是非是非、Aぇ!groupのデビュー曲、聴いてみてくださいね!!

僕はこれを買いました👆

こちらがDVD付きですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージック・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事