goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

カタツムリの災難 V.P. Nr005

2007-07-17 09:48:30 | V.P
 


       ぐるぐるぐ
     ぐるぐるぐるぐる
   ぐるぐるぐるぐるぐるぐ
  ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐ
  ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐ
  ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐぐぐぐぐぐるぐるの一文字
  ぐるぐぐるぐるぐぐるぐるぐ
   ぐるぐるぐるぐるぐるぐ
     ぐるぐるぐるぐる
       ぐるぐるぐ  
          
          ぐ
         る
        ぐ
        る
        ぐ
         る              
           か                
             た
                つ
                    む
                        り  の災難  _◎_!
           


今朝植物に水遣りの最中にカタツムリを踏んでしまった。
足元からグシャリと言う音がした。
「あっ、しまった!!」と思ったときにはもう遅い。

彼らは私の植物達をせっせと食べる。だから時々腹立たしいと思うこともあるというのは正直な所だ。しかし住処を背負ってのろのろと移動する彼らは愛嬌もあり家なしの仲間よりも親しみを覚える。

という事でカタツムリへのhommage。。。

      
【カタツムリ】

ラビリント、スパイラル、地下洞窟の象徴。

キリスト教においては怠惰を現す。
でも怠惰とは思えぬほどに彼らの食欲は旺盛だ。ギボウシや紫露草の葉はもうすっかりボロボロに食われてしまった。




。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
中々HTMLエディターだけでは上手く形が作れないもので思うように行かない。
Migumiさんと今コンスタレーション・ポエトリ 対 ヴィジュアル・ポエトリ を試行錯誤中。