散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

展示完了

2020-12-03 17:06:11 | 製作記録


12月3日
新しい展示を終えた。
「言の葉」インスタレーションンの向かい壁には、落ち葉のモチーフを展開した小さな作品を5点並べてみた。
いずれにせよ、公にオープンするつもりはなく、予約をいただいて1,2名ずつ観ていただくことにする。



これから何度か画廊に通うことにはなるが、今年はこれでおしまい。
すっきりした気分で画廊を閉めて外に出ると寒い。

今日は一日雨がちな日だった。
今日は一日嫌な寒さだった。
今日は朝からずっと頭痛に悩まされた。

今日は
今日は悲しい知らせがあった。
今日は

今日は友人からおすそ分けのお餅をいただいた。


温かくて柔らかい。








2013-11-11 10:58:29 | 製作記録
石から線を取り出す。








面白い石を見つけるとつい拾ってしまう。色形を見るのも楽しいけれど石の辿って来た環境を想像するだけで心躍る。
よく見れば小さな貝殻の跡が見つかったり、何の変哲もない石であってもケイ藻や放散虫の化石かもしれない。
川岸に座り込んで私の目が顕微鏡だったら良いのに。。。と願った。









































ちくちく

2012-10-12 18:51:56 | 製作記録
                                 



                                 ------
                                 ------
                                 ------
                                 ちくちくちくちく
                                 ちくちくちくちく
                                 ちくちくちくちく



                                             クリック


                                 ちくちくちくちく
                                 ちくちくちくちく
                                 ちくちくちくちく
                                 ------      
                                 ------
                                 ------
                                                ││││
                                                ││││
                                                ││││
                             ////
                             ////
                             ////
 








人待ち時に針を運ぶ






お上の出たら目に
怒らなければいけません
そんな事を
いいながら
針を運んでいます
怒り気に
思わず針目がひきつれて
線が首を振る
何度も針で
指先を刺して
涙が出る
涙が出る




















晴れた日曜日の楽しみ

2012-08-12 21:45:30 | 製作記録

















西洋オトギリソウ、キクイモ、西洋ニワトコの実、マホニアの実







太陽染め









今夜はペルセウス座流星群のいくつかを捕まえる事ができるだろうか?

追記

昨夜は流星のピークが夜中の2時。1時頃眺めていたけれど、2個確認であきらめた。


毛糸を、もう一度西洋オトギリソウに半分漬けてみた。















































どきどき

2012-08-10 13:28:41 | 製作記録

飛び切りからいカレーを食べたとき

たくさん走ったあと

難しい事をする前

知らない人に電話するとき

高いところに登ったとき

階段を数段踏み外したとき

知らない場所を歩くとき

アイディアが湧いて作業に取り掛かるとき

好きなものに出会うと




どきどきする














今日も

2011-01-12 00:57:21 | 製作記録
一日中夕暮れ時のような日だった。
今日は一日家で小品の制作。
。。。と言ったら聞こえはいいが気分的には内職仕事のような下地作り。
アトリエに行かなければ。。。と思うがちょっとまだしんどい。












―――

鶏卵、鶏肉に許容量の何十倍ものダイオキシンが見つかって大騒ぎになっている。
そんなわけで卵が棚から消えている。
と言っていたら今度は豚肉に飛び火した。
原因はアジアや中央アメリカから輸入してくる大豆にあるようなことを聞いた。かの地で大豆に散布される大量の殺虫剤の所為だという。
これは安い餌を安い原料をと買い求める方がいけないと思っている。
汚染されていようと安ければ買う者がいればこの不愉快な連鎖は消えないだろう。
新年に入って物価が上がっている。どんどん暮しにくい世の中になってきた。。。と嘆くのは簡単だけれど、消費者として物に対する態度を今一度考える事も必要なのだろう。




クリスマス休暇の哀話

2010-12-27 14:10:59 | 製作記録
まったく冴えない休日を送っていた。
クリスマスだからといって我が家では祝いをするわけではないけれど、休日ということもあっていつもより美味しいものを念入りに料理する日なのだが、今年は私が24日の午前中に雪道を転んで膝を捻挫した。そんなわけで動けないのですっかり受動的なプログラムに頼ることになった。
DVDを見たりTVを見たり、まあ、そんなことなのだけど、つい動こうとしてしまうので左足以外の体に負担をかけて結局あちこちギクシャクしている。
クリスマス休暇に入ってしまって近所の医者は休診。まったく素敵な贈り物だ。
さくらんぼの種が入った小さな枕をレンジで暖めて患部を温めていたが、レンジの設定が強すぎたか種が焦げてしまった。
焦げ臭い枕を抱えて癒えるものか。。。気分的に情けなく。。。
教訓: 雪道では気をつけて歩くこと。



今朝読んだ記事。
イタリアマイフィアの一員が自首してきたという記事があった。強盗脅迫を重ねて警察から追われていた男らしい。
逃亡生活での孤独に耐え切れず、いっそお縄になって刑務所入りしたら孤独から開放されるだろうと考えての自首。
警察官に抱きついて、もう悪事はしませんと反省しているらしい。
この冬空のしたで、ましてやクリスマスの暖かい火がともる窓の外の孤独に絶えられなかったのかもしれないけれど、情けない漫画のようなお話。




















動画テスト

2010-08-03 08:18:08 | 製作記録
動画も載せられるという事は知っていたが、カメラを使った動画はデーターが大きすぎるし拡張子を変換しなければ使えないので簡単に使えないなあ。。。と思ったことがあった。
別に見せる録画もないので考えもしなかったが思いついて携帯電話で試してみた。
とはいえこれでは使い物にならない。


追記:

このサイトの動画データーのアップロードのボリュームが2Mbytだった。
以前はもっともっとほんとに短い小さいデータしかあげられなかったのを覚えていて、調べずに思い込んでいた。
これならもう少しマシな映像も載せることができるが、別に動画サイトにアップロードしてリンクする方がいいのだろう。
アニメーションを作ってみたいと思っているけれど、いつできる事やら。。。。

上のぽこぽこ狸の腹鼓みたいなものは黒粘土で作った。
波紋音やHapi Drumをお手本に作ってみたが、音が足りない。。。。ま、陶器じゃ難しいね。
ちょっともう少し良い画像をカメラで撮って変換したら良いのだろうけれど、それをする労力は出し惜しんでいる。

ヴァーチャルHapi Drum

色実験の材料収集、またはあれやこれや独り言

2010-06-17 23:28:13 | 製作記録


蓼藍が育っている。
今年蓼藍の種を日本から送っていただいた。(T.Nさん感謝)
生葉の叩き染めをやってみよう。

今草木染の材料を集めている。集めているといっても何かそれで大きなものを企んでいるわけではなく単なる実験の為で、
せいぜいハンカチ大の布を染めるか、糸を一かせ染める程度。


↑ Schwarz Erle(Alnus glutinosa セイヨウヤマハンノキ)の木の皮と実 → 灰、または緑が勝った灰色

アボガドの種と皮も集めている。
これはなかなか美しい赤、海老茶といった感じらしい。
まだ種は2個しかないので実験はまだ先になりそうだが楽しみだ。




今朝今年初めての一輪が咲いていた。月見草 はグレー。

タンジーやセイタカアワダチソウなども散歩の途中で草を刈ってこようと思う。



金銀花は森にも自生するふてぶてしいほどに元気な植物で薬草である。干した花を煎じて飲めば、解熱、解毒薬になる。
1日量金銀花10~15グラムに水0.5リットルを加え、約半量まで煎じて3回に分けて食間に服用。
これは草木染とは関係がない。

やっておかねばならない事は沢山あるのに植物の事、食物の事ばかり考えている。
一日に”何をやらなければいけないのだったか?”という項目を何度も確認してみるが減らない。

昨日は白いんげんをなんとなく煮て、なんとなく砂糖をぶち込んで、なんとなく作った白餡風をどうしようかと途方に暮れていた私だが
結局きんつば風の饅頭を作った。
結構いける。。。と、思う。。。どうかな。

2,3週間前に商工会議所のインタヴューを受けた。商工会議所が出している月刊紙があって毎回アーティスト紹介のコーナーがある。
今日はカメラマンが写真を撮りに来た。私は昔から写真に写るのが大嫌いだ。

いったん家に戻ってから隣街に買い物に出たが、思った収穫が得られず足が棒になっただけだった。
(冷やし中華の材料は買い込んだ)

久しぶりに良い天気が続いて暖かだったので野菜山盛りの冷やし中華を食す。
食後のデザートは苺。




ヤギ

2010-06-04 00:01:50 | 製作記録










6月2日: 友人のBと二人で遊ぶ。

遊ぶ。。。とはいえ。。。。
人種差別問題提起でこの壁は10年以上使われてきた。年に2度ないし3度絵が替わる。
今回は友人が描くことになっていたので、手伝う事にした。
わたしは同僚と3,4年前に一度描いた事があった。

場所は私の住む町の広場。

非言語的コミュニケーション

2010-05-19 08:04:48 | 製作記録


人と人の間の絆を確かな物にするためには何らかのコミュニケーションの蓄積が必要だ。
コミュニケーションする手段としての一つに言葉があるけれど先日も書いた様に言葉は結構あいまいなもの。
「伝達」が脱線していくら言葉を連ねても無駄に終わる事もある。
非言語的コミュニケーションにも色んな形がある。
コミュニケーションを成功させる一番の要因って何だろう?
想像力?
という事をテーマに、というほど大げさではなく頭の片隅に置いてコール&レスポンス型の作品を友人と制作中。

Projekt :"talkshow- reden & zeigen”