ポチの女房

専業主婦のつぶやき

カーネーション 第150回

2012-03-30 22:33:44 | カーネーション
糸子は今回の途中で亡くなってしまいました。亡くなってから、明日一回分、何を描くのでしょうか。あまりにも、あっさり亡くなってしまったためか、泣けませんでした。

看護師長・相川が糸子の病室を訪ねると、糸子は化粧をしています。

《今回のオモロー》
「お化粧は、あかんちゅうたでしょ。」「今日は、見舞客があるよってな。病人みたいな顔みせるわけには、いけへんやないか。」「先生は病人です。病人らしい顔しといて下さい。」という糸子と相川の会話。

見舞客は、譲と栄之助。「なんや若返りはったんやないですか。」と言われます。(世の中のなんでもかんでも、きれいに見えるようになってしもうた。)
「おおきにな。」と里香に礼を言う糸子。何か感じるものがあったのか、糸子の胸で泣く里香。

平成18年(2006)3月26日。
優子から聡子に、糸子が亡くなった知らせが届きます。
優子と直子に二階を見せる孝枝。「好きなだけ飲んで、好きなだけだんじりみてや。これ、ここに写真飾ってなちゅうことや。ここに花おいてや。」「ほんま、かなわんな。」糸子は死に仕度のために二階を改装したのでしょう。
翌日、聡子がロンドンから。「お母ちゃんただいま。イギリスはな、母の日やったんやで、昨日。ごめんな、お母ちゃん、娘のくせに見送ることもできへんで。」
カーネーションのアップ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿