ポチの女房

専業主婦のつぶやき

今年も残り少なくなりました

2022-12-31 23:06:29 | 日記
1時間足らずです。
毎年、紅白で福山さんの歌を聴きながら、1年最後のブログを書いているのですが、昨年に続き、トリのようです。
昨年の教訓から、昨年の自分のブログを読み、おせち料理の準備をすすめました。
おかげで、うまくいきました。
ここ数年では、一番テレビの前に座れていると思います。
紅白を観ていて、楽しみは、セットの素晴らしさです。
どれだけ、お金がかかっているのか、人の手がかかっているのかと思ってしまいます。
今年は、特別ゲストが多すぎのように思います。
これから、こんな形になるのでしょうか。
今から、石川さゆりさんの歌唱です。
石川さんと私は、実は、同い年です。
ですから、この年になっても、石川さんが、第一線で頑張っていると、勇気をもらえます。

2022年、コメント欄にも書きましたが、忘れられない年となりました。
良いことと悪いことが、ありました。
健康の大切さを実感した年でした。
一番大事なことを忘れてはいけません。

皆様にとって、どんな年だったでしょうか。
つたないブログを読んでくださり、どうもありがとうございます。
来年2023年が、皆様にとって、良い年になりますように!
健康第一で!

お正月準備 12/31(22)

2022-12-31 09:26:39 | 日記
午前8時
栗きんとんに使うさつまいもを切ってあく抜き。
さつまいも、計ったときは、600g以上ありましたが、皮をむくと410gでした。

午前9時50分
買い物。
最初に寄ったスーパーは、まだすいていました。
次のスーパーで、予約していた和菓子、そばを受け取るのに、並んで、ずいぶん時間がかかりました。
レジも混雑。
帰宅したのは、ほぼ12時。

午後1時
ぶりの照り焼き

午後1時30分
ごぼうサラダ
混ぜるだけでしたので、すぐできあがり。
ねりごまを少し足したのは、NGだったかも。

午後3時

煮しめができました。
圧力鍋で5分。味がしみしみになりました。
少し時間を短くした方が良かったと思いました。

午後8時
栗きんとんができました。
裏ごしを家族に担当してもらっています。
大助かり。

午後8時半
二つ焼きました。
昨年よりは、ましかな。

昨日、野菜類を切ったので、今年は、余裕がありました。
下準備が大事ですね。

ゴチになります!23 最終戦

2022-12-30 21:53:00 | 日記
昨日放送されたものを録画して、視聴しました。
結果を知りたくないと思っていましたが、今朝起きたら、ヤフーニュースにバッチリ出ていました。
クビになる人を知ったうえで、観ました。
23シリーズは、あまり観ていません。
朝ドラ『舞いあがれ!』に、高杉くんが出ていたので、その後、少し観ました。
クビの回は、毎回切ないです。だれかが、クビになるので。
誰もならないとなると、面白さが半減するでしょう。
今回、3人もクビが出ました。
あまりにも多いです。さすがに、3人は、やり過ぎだと思います。
多くて2人。一般的には、1人が妥当な気がします。
マンネリを防ぐためでしょうけど。
人気のある人には、何年でも出て欲しいものです。
ということは、来シーズンは、3人の新メンバーが登場することになります。
楽しみでもあります。

お正月準備 12/30(22)

2022-12-30 10:23:49 | 日記
午前9時
黒豆を煮ました。
水100ccを足し、10分。

数の子のつけ汁をつくりました。

午前10時40分
買い物。
昨日より混んでいるかと不安でしたが、大丈夫でした。
明日は、さすがに混むでしょうね。

午後1時
黒豆に火を入れました。
わが家流は、これに栗の甘露煮を入れます。

午後2時
数の子をだしにつけました。

午後7時
だし1400ccをとりました。
田作りをつくりました。
今年は、昨年の40gに比べると60gなので、かなり多く見えます。

午後8時
ごぼうサラダの下ごしらえをしました。
あとは、調味料を入れて混ぜるだけです。

煮しめ用とお雑煮用に、大根と人参の飾り切りをしました。
どちらにどれだけ使うかは、未定。


今朝テレビを観ると

2022-12-30 09:45:40 | 日記
『白銀の大縦走』北海道に唯一残された前人未到の山岳ルート 20代の登山家が挑んだ厳冬期・単独行の記録
が放送されていました。
観るつもりはなかったのですが、思わず映像に引き込まれました。
今時の若者が、こんな無謀なことに挑戦するのだと思ったら、日本は、まだすてたものではないのかもしれないと思いました。
しかし、もし、この若者、野村良太さんの親だったら、反対するだろうなあと思いました。恋人だったら、もっと反対するでしょう。
ただ、縦走している姿を映像にしたものですが、感動せずにはいられませんでした。


お正月準備 12/29(22)

2022-12-29 09:29:16 | 日記
午前8時20分
数の子塩抜き3回目

午前10時20分頃
買い物
スーパーも、給油所も、混んでいました。
帰宅したのは、12時過ぎ。

午後8時20分
数の子塩抜き4回目。

午後9時
黒豆を浸しました。
水700cc 砂糖160g 塩小さじ1 重曹小さじ1/2を沸騰させ、その中に、黒豆を入れました。



映画『THE FIRST SLAM DUNK』

2022-12-28 22:17:47 | 映画
観に行きました。
8時台の上映開始にもかかわらず、お客さん、けっこう多かったです。
一番広い上映館は、久しぶりでした。
パンフレット

特典





ネタバレを含む感想を書きます。








ストーリーなど、いっさい公表されていませんでした。
私は、テレビアニメは、最後まで子供と一緒に観ました。
が、原作コミックは、途中までしか読んでいません。
今回の映画のどの部分が、コミックに掲載されているのか?と思いながら観ていました。
宮城リョータを主人公にしたインターハイでの山王戦を描いた映画でした。
声優さんたち、全員変わったとかで。
違和感があったのは、桜木花道ぐらいでしたが。
アニメ技術の進歩に目を見張るものがありました。
バスケットのシーンは、迫力がありました。
凄く繊細に描かれていて、感動しました。
インターハイの会場が、広島で、広島の風景など出るのかと思いきや、出ませんでした。
もしかしたら、会場内風景は、広島経済大学だったのかもしれません。
個性あふれる登場人物、バスケットというクラブ活動を通じて、成長していく姿、良いですよね。
原作コミックを、ちゃんと読みたくなりました。


舞いあがれ! 第63回

2022-12-28 21:46:15 | 舞いあがれ!
舞が工場を手伝い始めて1か月。
女子従業員に、「わたし、がんばったーちゅうアピールかと思いました。」って、嫌な性格の人ですね。社長には、愛想ふりまいてましたけど。

浩太は、「IWAKURAの経営状態は、改善していません。みんなの知恵を貸して欲しい。」と、従業員たちに呼びかけます。

笠巻と章。
舞が小さい頃は、この二人しか、従業員いませんでしたよね。
最古参は、笠巻でしょうが、章も長いこと勤めています。
章には、転職の誘いが。
今まで、笠巻を手本に仕事を覚えたとか。

◎今回のばえー!
笠巻が章に、「まねせんかてええ。」「これから、子供育ててなあかん。」「自分で考えて答えみつけてたらええ。」
その通りだと思います。本音は、IWAKURAをやめて欲しくないでしょうけど。

舞が、浩太のために、雑炊をつくります。
舞と浩太。
「お父ちゃん、ええネジつくってんやな。」
「パイロットはリレーのアンカーやねん。」「お父ちゃん、パイロットみたいや。」「みんなで乗り越えられたらええな。」

IWAKURAに新規の仕事。
大口の取引となりそうです。
ようやく先がみえてきたIWAKURA。
最後は、悠人が、「さて、この工場、なんぼになるやろか。」
不吉です、悠人の言葉。

*次週への期待度○○○○○○○(7点)
嫌な予感しかない予告でした。

舞いあがれ! 第62回

2022-12-27 21:49:26 | 舞いあがれ!
浩太が退院。
朝のラジオ体操で、おばちゃんが、「社長、やせたなあ。体重分けたげたい。」というのは、クスリ。

浩太は、経理の古川から、「人員整理お願いします。」と言われます。
古川役の中村靖日さん、『ゲゲゲの女房』の時の気が弱い良い人のイメージが強いのですが、今回は、悪役?

リストラ対象は、商品担当のパートさんたち。
舞が、手伝わせて欲しいと願い出ます。

一週間後
女性の職人さん。
浩太は、「ええ仕事は、機械の手入れから始まる。」。
女性の職人さん役、なんと『カーネーション』糸子の子供の頃を演じた二宮星さんだそうで、もうびっくり。『カーネーション』で強烈な印象を残しましたが、その後は、観たことがありませんでした。
浩太の工場、広くなりましたね。
舞は、商品梱包をやってみますが、上手くいきません。
初めてですから、そんな簡単ではないと思いました。

久留美父は、相変わらず、職なしのようです。
トホホですね。

◎今回のばえー!
浩太が、機械を売ったら夢を売ることになると言ったのに対して。
笠巻が、「売ったらええがな。」「あのちっちゃい工場にかて、でっかい夢があったんやから。」

アルバイトのおばちゃんが、舞に、「商品梱包の仕事は、最後の砦や。」
社長に、「頼むで。この工場つぶさんといてな。」
アルバイトのおばちゃんたちに、キチンと頭を下げる浩太は、素敵だなと思いました。

*次回への期待度○○○○○○○○(8点)




お雑煮の練習

2022-12-27 20:48:23 | 食事
久しぶりにお雑煮をつくりました。
お正月に備えてです。
だしをひとり分300ミリリットルと見込んでとったのですが。
わが家は、お餅をお雑煮の汁で煮込むのだったことを忘れて、たくさん水を足しました。
味噌味です。1月1日には、醤油味の予定です。
具は、お餅、かまぼこ、椎茸、大根、人参、里芋、ごぼう、ねぎ。
味噌を入れなければ、関東風になるのかな。