goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

いいかげんな興信所 14話まで ★★★★ ↑

2011-09-15 00:04:06 | 韓国ドラマ い

ほおおおお!そんな展開に!なんとなく見てきたけど、14話の最後で初めてお!ってなったかも。

ウンジェは気づいた。ヨンス兄の死の真相に自分の父親が関与してることを。それを悩んでいい出せなくてヨンスのこともまともに見れなくて、、。それを見ていたムヨルはウンジェがヨンスを好きと勘違いしてたのにね。いつも一人で住んでいたから多勢でいるのがなじめないとムヨルたちに話して暗に、出て行ってほしいっと告げた。ムヨルたちも了解して翌日みんなで出て行き、それぞれの生活に戻っていったのよ。でもさ、こんな生活だったら楽しそうだけどさ。今でいうシェアハウスみたいでさね。癖はあるけどみんないい人ばかりジャン。貧乏だし、仕事してない感じだけど、ゆる~~い生活でしょ。あのやくざのボスがムヨルたちに宝の地図を渡した。ムヨルたちも偽者かと疑ったが本物だった。なにか、、怪しい感じだったけど、ムヨルたちはそれを利用することにした。

ウンジェ父は宝があるといわれている徳寿館の改修工事を請け負った建設業者の社長だったのか。それに気がついたのはヒギョンだった。ムヨルたちは不振者扱いで警察に捕まっちゃうし、、まあそうなるよね。ウンジェはだまったまま外国へ行こうとしていたけどやっぱりみんなのところに来てちゃんとヨンスに話したのよ。ヨンスはウンジェを許したのよ。しっかし、複雑よね。ヨンスだって出来のいい兄貴が急に居なくなったせいでいろいろあったのに、ウンジェの父がかかわってるってさ、、。

ムヨルはジェスンの墓を訪れたハラボジを目撃。あの骨董屋のおっさんがーー?!いそいでハラボジのところにいき、実は高宗の子孫だったことを指摘すると、、第3の手紙の話を聞き出す。火っという一文字。ムヨルの案で今までの地図を燃やしてみることに、、。すると一枚の手紙が現れた!宝があるという建物がわかった。ムヨルとヨンスは変装して忍び込むが、、。おおお、危機一髪!

あのボスたちが現場の人と連絡をとっていた。ちゃんと分かっていたのね。ありかを。またまた回想シーン。ムヨル兄って階段で落ちただけだったみたいでしょ。あのボスが殺したわけでもなかったのか。しかし、、そのそばにはウンジェ父とともに、なんとあのハラボジがーーー!!!

最初から糸を引いていたのはこの人??自分も宝のありかがわからなくてムヨルたちを利用したってことか???!!そういえばいろんな人がでてたなってダイジェストが流れてて思ったわ。ここで、あのハラボジとあのボスが、、ってことは意外だったかも。気分的にはリタイヤ寸前だったけど、あと2話でどうなるの?って気はするね。こんな話の場合、多くのオチは宝なんてなかったっていうのが王道なんだけど。そういえば1話のはじめでたしか、、砂が落ちてきてっていうところにつながっていくはず。宝を4人で探しに行くんだよね。


逆転の女王 14話まで ★★★★★ ↑

2011-09-12 01:24:58 | 韓国ドラマ き

本部長せいで★UPで持ち直しました。まだドラマは半分なので離婚するかもって思っておりましたがやっぱり、、でした。しかし、離婚って大変だけど、この場合はそこまで行くのはどうかと思いますね。だってジュンスは本当に浮気したわけじゃないじゃん。テヒが勝手に誤解して彼を信じられないから離婚っていうのもね~ーーーー!これで納得するジュンスも不思議。だって子供もいるんだよ。このドラマの場合、子供の存在が非常に薄い。あ、そういえばいたなっていう程度。離婚って大変で子供にとっても大きな問題なのに、テヒの気分で離婚してる気がして、、全然共感できないって感じです。ということでテンションは下がっておりましたが、本部長がと~~~ってもいい人なので彼のために見続けようって思うほどいいかも。

テヒチームとヨジンチームでテレビの通販番組の対決。ヨジンチームが先に販売。評判も良く、完売。テヒチームの時に、用意されていたモデルが急遽キャンセルになるように常務が画策。テヒの機転で素人の人がモデルということでテヒが一般の人の化粧の悩みを聞き、商品の良さをアピール。なんか、ここは雑な作りだったけど、案の定、常務の妨害にめげず、ヨジンチームを凌ぐ売上を記録して完売。テヒチームのうちあげでも表情が暗いテヒ。ジュンスからお祝いのメールが来てもちっとも喜べない。みんなから席を外し、外にいると、ヨンシクが探しに来て、テヒの様子を心配する。ヨンシクって本当にいい人だよね。こんなとき、テヒが落ち込んでいても優しくそばにいるってすっごいいいんですよ!!どうしたんだ!元気をだせ!みたいな励まし方をして逆効果。こんな時は同じように自分も不幸だった的な話を聞いてほうが気持ちが楽になるんですよね。その辺がツボの本部長。

家に帰っても6年間騙されたことが許せないと言うテヒ。テヒに離婚を言い出すジュンス。信じられなから一緒に暮らせないっていうテヒ。これだけで深刻になってしまうって不思議だわ。そして14話では双方、印鑑をついて離婚届けを提出。韓国では子供が未成年の場合は、3ヶ月猶予期間があり、その期間経過をして確認されれば認められるらしい。ほ~、じゃ、このドラマは逆転の女王だからその3箇月の間にいろんなことが解決して離婚も取消ってことになりそうじゃない?

ヨンシクのいい点がとにかく満載の14話。あの課長の奥さんが来たくだりもよかったでしょ。主人のオフィスに行って倉庫みたいな事務所にいたらそりゃ、ちょっとショックだよね。でもこの気配りも秘書とともにバッチリ。この秘書やっぱりいい味だよね。いいコンビだわ。その秘書にもしかして人妻で子持ちのテヒを好きなんじゃ?ってヨンシクに言うと激しく動揺。ふふふ、わかりやすい人なんだけど、まだこの秘書にはバレてないのよね。

やはり社長はヨンシクを次期社長にしたいと役員たちに話す。ヨンシクは驚くが常務の顔に縦線が、、。そっか、この人は会社と恋愛をし結婚をしたって。常務より社長をめざしてるのね。ヨジンを呼び、これ以上の失敗は許さないと念を押す。次の失敗はヨジンの降格とジュンスは首って。ありゃ、今回はメイクがだったわ。唇常務。やれば出来るじゃん。

ジュンスは部屋をでていくが、ジュンス母の計らいでジュンスが借りたのはテヒの隣の部屋。しょっちゅうあわせて元サヤを狙ってるのね。プチ別居みたいな感じでいいかも。これじゃ、独身になったテヒにもしかしてヨンシクが言い寄るかもしれないけど、家にこれないじゃん!!

さて、テヒたちのダイエット企画。ダイエットに成功した人をモデルにしたいんだけど、拒否されれしまう。そこへ、ヨンシクとテヒが向かい、協力してくれることになる。ヨンシクの色仕掛けは×だったけどね。

その帰り道。雪道を滑って転ぶテヒ。そこへ手を差し伸べたヨンシクだけど、二人とも転んでしまって急接近!!ま~~、なんて予想通り。あの滑ってる道を見たときから絶対こうなるって思ってたわ。ヨンシク、ドキドキ!って。しっかし、いつまで立っても僕妻とかぶって仕方がないわ。でもユン・サンヒョン氏よりパク・シフのほうが断然いいのよねえ。ヨンシクのキャラがとってもいいので癒されます。テヒが転んで手を差しのべるのにためらってるのも何だかかわいいしね。娘には悪いけど、独身になったらヨンシクと付き合うことも出来るわけでしょ。ヨンシクもテヒの離婚を今回知ってしまったからこれからもうちょっと積極的になっていくかも。っていう期待感から★UPでございます。


いいかげんな興信所 12話まで ★★★☆ →

2011-09-11 01:00:12 | 韓国ドラマ い

なんだかなあ。ウンジェの演技力が気になるなあ。外の3人の演技力とはだいぶ差があるなあって感じです。兄を埋葬するヨンス。すっかり元気のなくなったヨンス。ヨンス兄の死の真相は謎のまま。ウンジェはみんなを連れ出して催眠療法の病院へ連れていく。自分を見てもらうフリをして実はヨンスを見てもらいたくて連れてきたいのね。ウツと診断されていたヨンス。

秋夕だというのに、みんな実家には帰らないと言う。ウンジェはみんなで料理を作ることを提案。あ~~、これ楽しそうだよね。何だか合宿みたいでさ。しっかし、あの豪華なウンジェの家って。どんだけ金持ちなん?玄関にもボディーカードみたいな人がいるしさ、、特に仕事もしてないみたいだし、、。この先、どうやって生きて行くんだろ。まあ、まずはあの過去の記憶をなんとかしないとね。そこがトラウマで閉所恐怖症なんだから。その料理を作ってる間にヨンスの家から連絡が入る。母親が倒れたのね。病院へ駆けつけるヨンス。それでも兄と間違える母。どうして、、っていう言葉をいつも飲み込まれてさ、これじゃ、、なんであんたなの?って感じでしょ。かわいそうだな。ヨンス。ヨンスはあのボスをつけ回し、スタンガンを持ってるけど、??

ボスの様子を遠くから見るヨンス。施設に痴呆の母親をあずけているらしい。連れて帰る途中にボス母が居なくなった。ヨンスが連れていったのだが、ボスはヒギョンを呼び出してヨンスがどこに連れて言ってたかを追求。オモ、、、ボスの弱点は母親なのね。韓国人ってほんと、どんな人でも母親には弱いのね。いくつになっても。

ヨンスが連れ去ったんじゃなくて逆に助けたのね。ボス母の言うままに山の中の山荘に到着。そこでヨンスは今までの話をボス母にきいてもらう。ボス母の居所つかんだボスたちは残されている母親と対面。ヨンスはすでに逃げいていた。でもここで、ヨンスがボス母にケガを負わせたと勘違いされ、ヨンスはボスにボコボコにされる、、あ、、、もう、ヨンスじゃないのに。

ボスもボス母の怪我が施設の虐待によるものだと判明。

最後にウンジェの謎が。ウンジェは閉所恐怖症だと思っていたが、実は小さいときは狭いところが大好きだったと叔父から聞く。そのあと、トンネルを通過中にフラッシュバックが起こり昔のことを思い出すウンジェ。ヨンス兄に手をかけているのはボスなんだけど、その横で自分の手を引く大人がいる。それはウンジェ父だった!オモーー。ウンジェ父が主犯だったりして???まさかねーーー。

この作品が面白いって言う人も言うようですけど、まあ、正直ギリギリでしょ。そんなにつまんなくもないし、傑作でもない。まあ、ムヨルがウンジェが偶然近くにくるとすぐ臭いをかぐ人になるのが笑える、、。宝の地図は?話が進んでないよに見えるんですけどねえ。


逆転の女王 12話まで ★★★★☆ ↓

2011-09-08 10:34:11 | 韓国ドラマ き

ひぇーーー、これって常務の嫌がらせ?そこまで計算してた?う~~む、だとしたら深いな~。いろんな意味で。

とにかく、これじゃジュンスがかわいそう。あのさ、、テヒがそこまでする理由なんってわからないわ。前回のフリでもう隠し事は無いよね?もしあれば離婚だからっていわれ、ジュンスは無いよってこたえてたのが仇になったわけ。過去の写真からヨジンとジュンスの関係を知ってしまったテヒ。好きな人がいる会社に入ったって言うのもヨジンのことだとわかりテヒは愕然。あの昔の写真ってジュンスの子供のおもちゃの中に入ってたけどいつまでも持ってるとまあ、いつかこうなるよね。

しっかし、、なんかテヒの顔って怖いなあ。疑いの目で見てるジュンスを見る目なんて、、ぞぉ~~ってするわ。笑顔もろくにないし、、唯一ソラと居る時は笑ったりするけどなんか、ずっと怒ってるって感じでしょ。ヨジンがジュンスが好きって宣言すると迷わずビンタ。こう面と向かって言われるとたしかにむかつくでしょ!テヒが怒るのもわからないでもないけど、家を締め出したりしなくてもいいんじゃない?誰でも過去はあるし、ジュンスはヨジンに振られて見返してやりたくてがんばってクィーンズに入ったわけでしょ。そこにたまたまテヒもいて結婚になったけど、それからはいい夫だったじゃない!ジュンスにテヒがなんで黙ってたの!!ってどなってたけど、ジュンスが君に余計な心配をさせてたくなかったからだ。もし正直にいったら常にそのことをきにするだろって言ってたけど、そのとおりじゃん。知らない方がいいこともたくさんあるでしょ。何でも正直にいえばいってものじゃないと大人ならわかると思うけど。ジュンスは常務にも利用されて、ヨジンには一方的に迫られて、テヒにも冷たくされる。ヨジンにいつまでも構ってるのも誤解を招くようなところはあるような気はするけど、優しいのよね。テヒに気を使ってジュンスはいつもヨジンには必要以上のことはしないようにしてるのにさ。テヒがいつまでも自分中心に見えて仕方がない。そんなテヒをいつも気にしてるのがヨンシク。もうね、本部長が一番かわいいよね。役得かも。女性目線から仕事ができることはよくわかるけど、それ以外にはあんまり魅力的に見えないテヒにさりげなくかばったり、心配したりサポートしたりするのはキュンキュン来ちゃうじゃん。僕妻の時のユン・サンヒョンより若いからこっちのほうがいいって言う人も多いかも。ただ、私的には最初ツンツン冷たい感じだったのに、いつのまにか何となくソフト路線になったのが惜しいなあ。テヒはジュンスを責めるために会社の前に路上駐車するんだけど、それを見かけたヨンシク。お見合い相手を放り出して車の前でテヒが出てくるまで待ってあげちゃったりして。何も気付いてないみたいでしょ。秘書とのやりとりもいつも笑える。なんであの秘書対等で頭が上がらないんだろ。っふふ。その秘書って鋭い!のかと思ったらヨンシクが気にしてるのはユギョンさんでしょ!と指摘してたけど、全然違うんですけど(笑)

ジュンスはテヒの企画書を盗むように指示されてのは常務とテヒに話してしまう。テヒは常務へすぐに抗議。常務にいつも私の邪魔をしていたのは嫌がらせだけでなく、私が恐いからでしょと図星。テヒにズバズバいわれちゃって、わなわなになって泣いてた?う~~む。この人の気持ちもわからなくもないな。だってまだ若そうなのに閉経しちゃったの?ストレスで?それほど仕事に打ち込んだのに!って。しかし、常務ってコレ以上は何が目的。社長かしら。でも次期社長はこのままいくとヨンシク?それを阻止してほしいってヨンシクの義母に頼まれてたけどだからといって常務にはならない気がするけどなあ。

ジュンスは会議があって遅くなるという。常務はその前に今日の会議はわざわざホテルを予約。ええええ!あんな立派な会社がわざわざホテルでやるのは絶対おかしい!!会社ならいくらでも会議室くらいあるでしょ。テヒが携帯でGPでジュンスの位置を確認したらホテル。会社にも行って確かめてもいない。あの電話でどこでって聞けばよかったのに。調べてそのホテルにも乗り込むとそこでは本当にみんなで会議をしていた。あの常務の言い方!!腹立つじゃん。常務もヨジンとジュンスが昔付き合ってた事を突き止める。ヨジンはその事は常務には報告してなかったよね。ジュンスを信じられなくなったとテヒ。あ~~、コレは一旦は離婚かしら?夫婦で社内の対立してりる部署に所属してるっていうのも無理があるような気がするんだけど。

モク部長が会社に寝泊まりしてることが常務にバレて大目玉。ヨンシクが常務に言われて苦し紛れに、家にくればと言ってしまって、同居する羽目に。あの豪華な部屋におっさんと二人暮らしはきつい!でもモク部長の体ってあと余命半年なんでしょ。本当かしら。だったらもっと通院したほうがいいんじゃないかしら?ボク部長の事を知ってるのはテヒだけ。どうなるかしら。

ま、でも不信感を持つことは長い夫婦生活の中であるかもしれない。信頼を取り戻すのは大変だけど、子供もいるしそんなに簡単に破たんしないけど。


いいかげんな興信所 10話まで ★★★☆ →

2011-09-06 00:25:10 | 韓国ドラマ い

面白いのかそうでないのか、、よくわからないなあっていうくらいな感じです。ウンジェの指摘により、もしかしたら監視カメラがあるかも?とのことで、じゃ、それを利用してみよう!とヨンス。第3の地図を見つけたことにして奴らをおびき出すことに。結果、、まんまとひっかかって007を確保。やっぱり!監視カメラもも見つけて、取引をしようと呼びかけるヒギョン。そしてヨンスたちが取引場所に選んだのは、、警察官の孫のパーティー会場(笑)。へええ、ここなら安心よね。周りは警察官だらけだからね。007兄たちがやってきた。地図をムヨルたちに渡す。

ある山荘で007を換金していたがヒギョンと話していくうちに、、007が意外なことを話し始めた。それにしてもやっぱりヒギョンはとっても演技が上手なんですよね。こんなギャグみたいな役なんだけど、シリアスもあり、コメディーもあり、、そして今回も巫女?霊能者?としての威力を利用して最初は脅すつもりが007が勝手にヨンス兄?らしきことを話し始めます。007の開放は中止してヨンスだけを残してムヨルたちはパーティ会場を後にする。ヨンスが突然、警察を挑発することを話し始めそのまま拘束されてしまう。でも、、これも作戦。どうやら会場のまわりもぐるっとやくざで囲まれてて危ないとの判断だった模様。

その夜、ヒギョンからヨンス兄の写真が欲しいといわれ、ムヨルがあの黄金ビルへ戻る。そこにもやくざだらけ。かろうじて逃げ出してムヨルだったが、、、。背中に大きな負傷を負う。それに気がついたウンジェ。おおおお、薬を買ってきてムヨルを手当。ここが一応ラブシーンかしら?ウンジェが包帯をお腹に回してくれている間ずっとデレデレのムヨル。これまでもウンジェが接近してきたらすぐ臭いかいでたし、、(笑)そっか、まだまだずっと好きなわけか。全く興味がなさそうだけどね、ウンジェの方は。それをもって山荘に向かうんだけど、すでにヒギョンが殴られていて007は連れ去られていた。あの、ボスは、、なんか思わせぶりなこと言ってたよね。キッザ~~~!

あなたの唇が、優しかった、、だとぉ~~~~~!!!

007のあの小さい赤ちゃん。どうやら病気らしい。ヒギョンが手配をして過去の過ちを謝るように人を使う。案の定、007はある場所へ向かい、花を手向けた。それを見ていたムヨルたち。人を使って掘らせたら遺体が、、、、。ヨンスの兄だったーーー!!ヨンスの誕生日のケーキを買いにいってそのまま帰ってこなかったのね。優秀だったのに、、。

ヒギョンが007をおどしたときに、自分は死体を埋めただけと供述。それとウンジェの幼い記憶。あのボスのやけどをみて思い出した。彼は殺人犯と断言。まだ具体的にはすすまないまま終わったわ。

なんだかまったりって感じです。またまた殺人事件の要素が出てきました。話は今のところ普通って感じですが、、。それにしてもヒギョンの存在感はすごいなあ。このドラマあまり話題にならなかったんですけど。彼女の演技は秀逸です。普通の状態から巫女になってそして憑依に変わったり、それをほとんど演技でされてるので素晴らしい!これはこれで、、。コロっとかわる切り替えもびっくりするけどねえ。だけど、どうしてヨンス兄が殺されなかったのか。ヨンスは追求していくだろう。当然だけど。ウンジェとのつながりもあるのでは?と思ってるんだけどね。なんとか、完走を目指します。


Fitness Party フィットネスパーティ

2011-09-04 08:07:18 | お気に入りGOODS

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B0046ZSXCW&amp;ref=tf_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

最近ハマってるんです。これに。エアロビが好きでよくジムにも通ってたんですけど、仕事がフルタイムになってしまってそれもできなくなったです。おかげで、、怠慢な体型に、、(涙)

willを手に入れたので購入してみたら、、。思いの外楽しい!!!1時間位毎日やってるかも。エアロビ、サンバ、空手、ヒップホップ、ヨガ、ボクササイズ、ストレッチなどいろいろあります。ゲーム感覚にもなっていて毎日カレンダーがでてきて今日の課題から始まるんです。簡単な運動をクリアしてそれぞれのメニューへ。最初は少ししかプログラムが出ていませんがやっているうちに増えていきます。世界一周のようなモードがついていて、運動した量や時間などによってマイキャラが進んで行くんです。ボーナスポイントやメダルなどあって本当に楽しい。プログラムメニューがどんどん増えていくし、目的にあっていろんなジャンルのエクササイズを組み合わせてくれるモードがあるのできついけど思わず最後までやってしまうんですよ。家で出来るし、クーラーもとめてメチャメチャ汗がでます。気持ちいい!!これが終わると毎日、少女時代のダンスPVを見て同じように踊るんですよ(笑)もう自分だけの世界なんで、、。自分でやってみるとつくづく少女時代ってすごい!ってわかります。KARAのダンスより全然キツイ。これは、、踊りながら歌うなんて無理。動きがたくさんあって早いんですよ。毎日スッキリして疲れて寝るので、、実はドラマを見る時間が減っております、、。でもとってもいいですよ。オススメです。ジムや教室に通わなくても十分です。


逆転の女王 10話まで ★★★★★ →

2011-09-03 15:13:50 | 韓国ドラマ き

ジュンスも何だかかわいそうだわ。ヨジン母のお通夜でジュンスがテヒから隠れるために屏風の後ろにいたんだけど、案の定、それが倒れてきて一同、唖然。ま、、やっぱりね。いかにもそんな展開になりそうなフリだったわ。ジュンスはハン常務の企み?で企画チームに復帰。これもねえ、ヨンシクを失脚させるためにジュンスを使おうってことでしょ。特別チームのテヒも一緒にってことよ。あれだけ独立の動きをしてたのにジュンスは会社員に復帰する。ジュンスは独立を望んでたと思うけど、あんな風にテヒに言われたらね。気持ちはわかるわ。サラリーマンが一番でしょ。何だかかんだいってもさ。社員で復帰のようだけど、どうせまた、何かをさせられるんでしょって思ってたら,会社のプレゼンに参加することになった。テヒしか考えてないのかしら。あんなにメンバーいるのに。テヒの実力を恐れている常務はジュンスを呼び、テヒの企画内容を盗むように命じる。この言い方がまた腹立つのよぉ~~~。唇アジュンマがさ~。この人、全く笑顔が無くて表情もないのよ。そういうキャラを作ってるのかしら。まあ、ヒール役がないとね。もちろん、ジュンスは驚いて断るんだけど、奥さんのチームは半年で解散でクビよ。喜ぶのはヨンシクだけでしょ。会長の息子っていうだけですぐに本部長って許せる?的な。テヒではなくヨンシクを見返すためよ。できないとクビって。半分脅しでしょ。せっかく、会社に戻って期待してるっていわれておきながら、コレカヨ!って思うじゃん。大きい会社みたいだけど、なんか、そんな馬鹿な~って感じだな。ジュンスもしぶしぶ承知しちゃって、テヒの目を盗んで企画書を持ち出してしまう。中身は読まず、ヨジンに渡す。またまたヨジンがテヒの企画を盗んでほぼ同じ形でジュンスに発表させる。後から発表予定だったテヒたちはほとんど同じ内容なため中止。しっかしねえ、ほぼおなじ文体で出す?普通。だって、バレバレでしょ。こういう攻防はは前からるあるけど、ヒントだけもらって似たような内容でっていうのが王道だけど、すぐにわかるし犯人探しになるじゃん。しかも、夫婦で別の部署でそれぞれが発表するんだからテヒ夫婦がまっさきに疑われて当然じゃん。その犯人探しの過程でモク部長の病気を知るテヒ。ここはねえ、なんか泣けるまではいかなかったけど、こんな役は上手よね。この方。がんで余命半年だからずっと会社の宿直室に寝泊りしてるのよ。労災を調べて、在職中に亡くなると手当が違うようです。だからどうしても会社にいないと、、っていうモク部長。家族には何も言っていないみたいね。そういう個人の事情はまるで無視。会社は冷たいよね。こんな時でも。ま、でもそうはいっても能力のある人だったらリストラされないから自業自得って気もするけど。

ヨジンはずっとジュンスに未練があるみたいでおおお、突然キスか、、。ジュンスに言わせるとヨジンは自分が初めて命懸けで愛した女って。ひえ~~~!そんな設定多いよね。男はそういう人をずっと忘れないっていうでしょ。何かにつけてこんなにヨジンに構ってたらヨジンがそういう気になっても仕方ないかも。ジュンスは全然そんな気が内容ですが、今後はこんなペースで誘われたら、、パワハラじゃん。ジュンスとヨジンのキスシーンを見せないようにテヒを強引に連れていく。って言うシーンも普通はいいシーンのような気がするけど、あまり萌えない、。ど~~~もキム・ナムジュさんにヨンシクが惹かれてるっていうのが納得できないせいかも。テヒがまだ気づいていないためにヨンシクがジュンスを呼び出して殴ったりしてさ、、彼女が好きみたいだけど、旦那にはテヒを悲しませるなって言うのか、。こういう立場って旦那とはうまくいって欲しいって思うものなのかしら。

常務の家に4人で呼ばれる。今回のことを追求したらあっさりジュンスは自分がやったと認める。常務には口止めをされていたけど、この場では逃げなかったジュンス。エライ、、、ま、当然か。ヨンシクの機転でもう一度仕切り直してプレゼンをすることに。あとでジュンスは常務に呼ばれ、一人で責任を取ろうとするなんて立派だわって褒める。次のプレゼンが最後の機会だから必ず勝つようにって。また夫婦対決ってわけか。だけどさ、テヒは経験と実績があるけど、美容業界でしょ。ジュンスひとりの企画なんて無理なんじゃ?一応、上司のヨジンなんてますます無能なんでしょ。ジュンスには好きなトッポッキ屋でもやってもらうほうがいいと思うんだけどさ。

ヨンシクの秘書ってなんであんなにえらそ~なわけ?いっつも頭があがらないじゃん。熱があるっていうのに薬一つぽんと置いていくだけだし、、。テヒがもっとヨンシクの看病するかとおもいきや、子供の冷却シートを渡しただけ、。こういうさ、そっけない人のどこがいいのかわからないわ。テヒはがんばってるけど女性としてって見えるかな??っていう魅力が今ひとつ伝わってこないからヨンシクとのバランスが気になってしまうんだけどさ。

そういえば、まだテヒってジュンスの過去はしらないのよね。ヨジンとのこと。10話の最後に現れて同級生かな?その人が余計なことをいいそうだわ。


チソン&チャン・グンソク

2011-09-01 14:08:56 | 韓国ドラマ め、メ

Photo


ヘエー(#^.^#)、この二人仲がいいんだって(-^〇^-) 我がブログ殿堂入りの二人のツーショットなんて今後ないかもしれないので思わず掲載。記事によると兄のように慕っているチソンを応援するために現在放送中で大人気ドラマボスを守れの収録現場に訪問。しかも、差し入れのチキン40羽持参って。どんな差し入れなんよ!)^o^( 紙袋じゃないだろ!!(笑)トラックか?

いやあ、絵になる二人です!どっちも目がクリクリでかわいい!!10歳くらい歳が違うと思いますがそんなふうに見えないでしょ。チソンが若い!!グンちゃって忙しいだろうに、、。人の撮影現場に行ってる余裕があるんかい!ま、今ちょっと楽かもね。映画もクランクアップしたらしいし、次のドラマはハン・ヒョジュと共演?ハン・ヒョジュってグンちゃんと同い年なんだって!なんかもっとお姉さんにみえるよね?今まで幼い感じのこと共演だったからハン・ヒョジュってえ?って感じがするけどなあ。まあ、でも今、グンチャンと釣り合うくらいのっていったらやっぱ、彼女くらいか。ウネちゃんとか私の好きな女優さんもみんな彼より年上だもんね。逆にそういう若手の女優さんってそういえばぱっとしないよね。シネちゃんとムン・グニョンなんかいいバランスだったから。意外と彼と合う女優さんってピンとこないでしょ。かといって、キム・ハヌルはないでしょーって思ってたしね。グンチャンの次のドラマ、、。一人二役らしいけど、、楽しみです。いまやさ、、チソンよりもグンちゃんのほうがずっと知名度あげちゃってさ~。ウリチソンもずっとかんばってドラマやってるんだから今回やっと評判のいいラブコメでしょ。もう日本放送は決定してるようですので来日イベント期待しちゃうわ~~。もう、今回のドラマイベントすごく良かったのでそんなイベントだったら東京でも行っちゃうかも??