goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

朱蒙 2話まで ★★★★

2009-03-16 00:26:59 | 韓国ドラマ ち

史劇が苦手なくせに、、。ちょうどGYAOで始まったので見てみました。むむむ、、面白かったというか、、戦闘シーンが大半で、3分の2は早送りで見たって感じですが話は何となく理解できました。こんな事が普通に起きる時代だったのか、、。簡単に人を殺してしまうのでも~~それだけでドン引き。半分以上は早送りしたし、歴史の背景とかが良く分かってないから面白さも半減だろうな。おなじみのキャストがたくさんいて、現代劇でも史劇でも悪役は悪役で、キャラも現代劇のときと同じようになってるんだわ。ただ、ホ・ジュノ氏はすごかったな~。かなりオッサンなんだけど、流民のボスのようですごい信頼されているのよ。めっぽう腕も強くて将軍って言われてる伝説の人。このヘモスとクムワ王子は親友で同じ志をもって漢を倒そうとしていた。流民が虐殺されるのをみて意見をし、捕らえられたユファをみてクムワは一目ぼれ。政略結婚の妻がいたが愛情は無くユファに思いを寄せるようになる。このクムワの正妻がいつもの金持ち妻キャラのキョン・ミリ氏。史劇でも同じね~。このキャラ。

戦闘で負傷したヘモスを助けたのがユファ。いや~~、オ・ヨンスさんって全然老けないんだけどど~~なってんだろ。この人。しわひとつ無いのよね。2人くらいお子さんがいたと思ったけど、、。韓国女優は年増の人でもすご~~くキレイだから子供を産む役や高校生でもいけるのよね~。ユファがヘモスとかくまったことによってこの民族は皆殺しに合うわけよ。ユファも捕らえられるけど救ったのがクムワ。ヘモスも放浪の途中で知り合った部族にまぎれてユファ姫を救いに行く。途中で知り合ったこの部族長の生まれた娘が後のハン・ヘジンさんなんだろうね。え?後にでてくるソン・イルグク氏より年上ってこと??相変わらず強引な設定だな。

そこにユファ姫はいなくクムワの計らいで再会。ユファ姫って本当にいい人だわ~。部族が皆殺しにされたのに全然ヘモスのことをは恨んでいない。ヘモスを助けたのを誇りに思う。部族の敵を討ってくださいって健気なのよ~~。罪悪感でいっぱいだったヘモスはユファ姫にプロポーズして一生傍にいると誓ったが、、。お~、クムワは失恋か~。

でもこの後、怒涛の展開で。ヘモスがクムワ父に騙されて漢軍へ引き渡され、悲惨な事に。中国人って本当に残酷よね。すぐに殺さずに苦しみを味あわせるってよくでてくるけど、、。目玉をくりぬかれて~~~??え~~??キリスト状態じゃん!貼り付けられてて。ユファはヘモスの元に向かうが、クムワにヘモスの子供がいることを告げる。必ず助けるというクムワだが、、??

悪役の面々は史劇でも同じだからあの王の側近みたいな人。毒蛇親分だよね?それとクムワが好きだったという占い師の女。この二人が策略をかけてきそうですね。

え~~?ヘモスいつの間に~~??ユファと気持ちが通じたのもつかの間で。で、、この子供がソン・イルグク氏になるわけね。戦闘シーンはなるべく見ないようにしてたけどとにかく大河ドラマらしくすごいスケールだわ。でも、こんなにひどい殺戮シーンを流して問題ないのが不思議。韓国の倫理観ってわからないわ~。ゆっくり見ていくか。


京城スキャンダル 2話まで ★★★☆

2009-03-14 00:14:19 | 韓国ドラマ き

ハン・ゴウンさんって女優って感じの人だわ。すっごいスタイルはいいし、なんか怪しげな雰囲気だし大人の色気がプンプンだし。あ~やって踊っても素敵だわ。かる~~い感じのワンですごいねえ。あんなに追いかけられちゃってさ。しっかし舞台は日本の植民地にされた京城。日本人の描き方に問題アリね。日本人使えばいいじゃん。違和感アリアリだわ。ハン・ジミンちゃんは好きな女優さんだけど、これはだっさーい役だわ。暗いし、地味だし、でも実は愛国者なんだよね。表向きは地味だけど裏では独立運動を支援している女性運動家。日本から戻ってきたワンのカバンをヨギョンが間違えて持っていったのが出会い。その中味ってポルノ雑誌なのよ。あ~~んなにビッシリ。(笑)酒に酔って調子に乗ってるワンにチョ・マジョを落とせるかっていうので賭けの対象に。それがヨギョンだった。ワンは月刊ちらしの雑誌記者。ゴシップ記事をのせてそれが大盛況になるんだけど、ヨギョンはそんなやり方に反発し文句を言いに行くんだけど誰もいないのよ。調子のいいワンに助けられたりビンタしたりと関係は最悪。それでもイノをかばって警察に追われているのを助けるのがワン。そこへ現れた警官がスヒョン。スヒョンはワンの幼馴染だけどワンの兄がスヒョンのせいで亡くなったと思っているのでワンにとっては会いたくない人だったわけよ。そのスヒョンをソンジュは前から知ってるみたいだわ。ちょっとこの2話、時間をかけてみたので話がよくわからないままなんです。

ワンたちの子役、、。全然似てなくて現在の人とリンクさせるのはちょっと無理があって?って感じだわ。もう少しイメージできる人だといいんだけど、韓ドラって子役は非常に上手ですが、見た目の事はまるで考えていないのでいつもこんな事態になっています。。(汗)まあ、実際の俳優さんも子役時代とはまるで違ってる人も多い業界なので、しかたないかも。(笑うところなんです!)

サチコって何なの??でもこの脇役の女優さんは演技派なので今回も期待って感じですね。ワンの雑誌記者の仲間たちも笑えるメンバーだし。今後に期待。


18,29 10話まで ★★★★☆ ↓

2009-03-12 14:15:39 | 韓国ドラマ し

喜んでるヘチャンに盗作騒動があることがなかなか言えないボンマン。気持ちはわかるけど、ちょっとひっぱりすぎやん。いずれは分かる事なんだし、旅行へ言ってそこで話そうもないと思うけどさ。だけどさ~、このヘチャンが本当に盗作なんてするかな?映画が好きで色んな作品を見てるのは分かるけど誰が見ても分かるような形がシナリオにはしないでしょ?ボンマンはパロディーに使ってるだけだって言ってるけどそれでもパロディーならOKなのかな。そういえば韓ドラにもそういうシーンは多々でてるよね。そこでわずか数分のことでも真剣にとってるから笑えるんだけどさ。マイガールとかも多かったじゃん。

それにヘチャンに冷たかった高校の先輩も登場してて、、何?あの人。ヘチャンが急に映画作家になってきたからってえ??ヘチャンからのチケットも捨ててたジャン!

ボンマンって本当に優しいよね~~。高校時のシウォン君がとってもクールだからやっぱり同じ人って思えないけどなんでこんなにハートフルに変わったのかしら?モテモテシウォン君が平凡なヘチャンをどうして好きになったかも良く分からないままなんだけど。いや時々出てきてたかな。大人になってからの二人の過去は少しずつあるけど、高校の時がそれほど盛り上がってないんだよね。ヘチャンのお陰で仕事も干されて大ダメージなんだけど全然怒らないし。それどころかヘチャンに次々男が寄ってくるもんだからそれにもやきもちやいてるし、すごいいい人だわ。ジンとしちゃうわ。

それにしてもヘチャンがモテすぎやわ。高校生のヌンもずっとヘチャンが好きみたいだし、ボンマンと一緒のところを見てもヘチャンが困ってると見過ごせなくて助けちゃうし記憶を失ったヘチャンだけどもっと大切で温かいものがたくさん手に入ってる感じでとってもいいじゃん。ヘチャンが落ち込んでると定番の歌のプレンゼントもあるわけでさ、、。本人は何も気づいてないみたいだけどさ。ボンマンが入院してあのせっまーいベットで二人で寝てるのもいいな~って感じだしさ。ヘチャンも記憶を失う前はボンマンの事はすごい好きだったと思うけど留学したいってあの先輩にメールしてたってほんとかしら。ボンマンは知らなかったようだしあの、先輩とずっと連絡とってたってことも嫌でしょ?

ボンマン弟ってヘチャン妹といい感じだけど、コレはダメでしょ?兄姉が結婚してるからこの二人はダメなはず。どうなるんだろ?

10回の最後にまたシウォン君登場。もっと見たいよね。この部分の話を。


サランハムネダ 愛は天の川を越えて リュ・スヨン チェ・ガンヒ

2009-03-08 09:42:46 | 映画

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00023GTQE&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

2003年 リュ・スヨン チェ・ガンヒ

ストーリー 朝鮮戦争停戦 50周年記念として製作されたスペシャルドラマ
2002年釜山で開かれたアジア大会。そこでのスターはスポーツ選手ではなく、北朝鮮からきた美女応援団たちだった。才色兼備の彼女たちは北朝鮮に対する堅苦しいイメージを払拭し、韓国の人々とともに「朝鮮は一つ」「祖国統一」と声をあげ応援した。朝鮮戦争後50年が経った今も緊張状態が続く朝鮮半島での対立が、やっと和解の方向へ向かおうとしていた。
その応援団のひとりが、韓国人ジャーナリストと恋に落ちる。だが国境に分断された彼らの恋は叶うはずもなく…

総合 7点 涙度 3点(もっと泣ける人もいると思うけど、、)

リュ・スヨン氏が気になってる方は是非。やっぱり、彼はいいです!コレで殿堂入りを決意。正義感に燃えるジャーナリストがとっても素敵でした。ちょっと細めだしね。随分前から持っていたのにずっと見なかったけどリュ・スヨン氏が急上昇しだして急に気になり視聴。結構、よかったかも。2時間ドラマという形なのでちょっと軽くできてたかも。もっとじっくり作ればとってもいいドラマになりそうなのが惜しかったです。が、コノ手の朝鮮半島の南北分断ゆえの禁断物は結構あるようですがその中では良作のようです。なんといっても主役二人が殿堂入りですから見てよかったわ~。このチェ・ガンヒはでもちょっと、、、。あのしゃべり方が北なまりを表現してるようですが、う~~~む。キライな方もいるかも。私は古いドラマ「クァンキ」の彼女がとっても可愛かったのがずっと印象的なんですけどね。このドラマ、釜山でスポーツ大会があってそこのいわゆる喜び組?の美人応援団の一人として韓国へ来たのがヨンジョン。実は彼女、韓国にいる実父を探していたのよね。その父を捜すのを助ける事になるテヨン。ヨンジョンが北の船から脱出してきてテヨンがつれて逃げての逃避行。コレって国家犯罪につながる重罪でしょ。ヨンジョンの父を捜す旅になるんだけど、彼女の父母の秘密とそこにもこの南北朝鮮問題が根底にあって。そしてこの二人にもその問題が、、、。

泣けますよ。終盤は。でもちょっとツメが甘いのよね。その後、、どうなった?特に彼女が心配でした。こんな事をしたら恐ろしい事が待っているのでは、、?

テヨンも必ず迎えに行くと言っていたけど。コレはつらい思い出になりそうだわ。

最初、チェ・ガンヒさんの濃いメークにはビックリ。真っ赤なルージュでキレイな肌なのに厚塗りって感じで、、。こういうイメージなんでしょうね。いつも北朝鮮が出る国際大会に来る美女軍団って報道される人たちって。自分たちの国を共和国っていうのね、、。ホテルには宿泊せず自分たちの船で過ごしてるのか、、とか。テレビでは報道されない部分に注意が行ってました。でも、現実にはもっともっと規制されてると思うけど簡単に抜け出させるのも、、とつっこみどころはいっぱいありますが、、。それよりやっぱりリュ・スヨン氏がいいわ。ちょっと前髪がうっとおしそうでしたが。日本の2時間ドラマよりもよっぽど面白くてあっという間に見てしまったわ。緊張感はありましたし、あの終盤の展開はちょっとグッくるところもあるしね。正直以前ラストダンスでテミンがいいという人が何人もいましたが全然理解できなかった私。でも不良カップル、18,29、このサランハムネダを見たあとにラスダンを見るとギャップにビックリって感じのようです。それほど演技の幅があるってことで、、。あの横顔とソフトな声とキレイな手が大好きかも~~。以後、殿堂入りですので彼の作品が今後も楽しみです~~。


ある素敵な日 ★★★

2009-03-05 15:52:05 | 韓国ドラマ あ

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000XD9LEK&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000XGKZO2&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000SKNPW2&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000PFU726&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4903618005&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4903323250&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

2006年 全16話 コン・ユ ソン・ユリ ナムグン・ミン イ・ヨニ

ストーリー 子供の頃、両親が亡くなりオーストラリアと韓国に離れ離れになった兄妹。
15年後、ハヌルは待ち望んでいた兄ゴンと再会するが、兄は喧嘩早く、ウソが得意な詐欺師となっていた…。
兄を愛するもうひとりの妹。出生の秘密…。
ゴンとハヌルの切ない恋の物語が始まる。

ストーリー 3点 役者 4点 音楽 7点 涙度 0度 総合 3点

ちょっと厳しいかもしれませんが、面白くなかったので仕方ないかも。ラスト2話もずっと早送りだったわ。日本のドラマのように12話くらいに短くすればよかったのかな~。いや、、コン・ユ氏とソン・ユリちゃんがキツかったわ~。やっぱり何をみても同じ感じだわ。ソン・ユリさんって。演技が下手ってわけじゃないと思うけど何を見ても同じだからね。しかも、コノ役はとにかくあまりかわいくなかったな~。ファンの方には申し訳ないけど。もうすぐチソン氏と共演なんだけどまたこんな感じかな。

ドンハのような低音の声が好きなんだけどとくに激しく奪い合う事もなくてぐぐっとくるような展開もなく、特に書こうと思うこともなくて。しかもあのラストは??えーー?

ハヌル父ってあっさり死にすぎヤン!何も死ぬ事はないじゃん。真相は何もわからないままだし、いったいどうなった??音楽は結構いいのでこれもOSTだけが良い出来って感じです。イ・ヨニちゃんのほうがよっぽどかわいかったな。

水族館が舞台だからキレイなシーンが多かったけど何にも印象に残らなかったわ。ナムグン・ミン氏はいい感じだったような気がするのでもうちょっとメインの役で見たいです。


ある素敵な日 14話まで ★★★ →

2009-03-04 00:22:34 | 韓国ドラマ あ

ドンハがかわいそうジャン!ヒョジュもこの二人のアシストに回ってるし、コンユ氏とユリちゃんのファンの方ならいいかもしれないけど、、。何でだろ。なんか都合がいいような気がしてさ。ゴンにとってはハヌルの実父が憎いわけよ。ゴン父を死なせ、財産も奪って孤児院へハヌルと行く羽目になり、ハヌルとも引き裂かれたって事でしょ。復讐をしようとしたら、ハヌルの実父だって分かって一度はハヌルを憎もうとして復讐をするために遠ざけようとした。それをドンハに託した、、まではよかったけど、結局自分もハヌルを手放せなくて結局は連れて行ってしまったって事か。まあ、ここからはいつものパターンで。二人で逃避行して民宿?で二人だけの夜って。ハヌルは一緒の部屋にいたいわけだけどゴンは頑なに拒否。でも雨が降ってきて仕方なく二人で寝る事に、、。結局はゴンの傍にぴたっとくっついてるハヌル。こういうのに耐えるナムジャって大変なんだろうな、。

この日、ドンハもハヌルをレストランで待ってたのにね。指輪を買ってさ。連絡が取れないから家の前で待ってても帰って来なかったのよね。

ドンハがゴンを呼び出して問い詰めるとハヌルを愛してるといい、ハヌルもドンハに愛してる人がいるからアメリカには行かないと言い、それでも指輪を渡すドンハだけど、、。

ヒョジュがゴンにハヌルはゴンを愛してるといい、自分はオーストラリアに帰ると言う。酔って家に帰る途中、ハヌルが待っていて、、ゴンに愛してると告げる。

何だかテンションガタ落ちなので何も感じず淡々と見ました。私、どうもコンユ氏が苦手だわ。カンパン先生の頃は良かったんだけどそのほかの作品がど~~も、、。ファンの方すみません。ソン・ユリさんがど~~してもキツイのでドンハ&ヒョジュの組み合わせだったらな~って思ったりして。ハヌルもおでこ出して後ろに髪を結んでるより、普通に前髪も髪も下したほうが断然いいと思うけど、、。あと2話。さっさと終わらせたいわ。何となく終わりも見えてきたしね。音楽がとってもいいのが救いかな。


ある素敵な日 12話まで ★★★ ↓

2009-03-02 10:40:30 | 韓国ドラマ あ

さらに下がってきて降ります。チーム長はいいんだけど、、。やっぱり話がね~。と思っていたら、最後にええ?って思った展開だったわ。それでも全体的に印象は、、、面白くないわ。どの人の思いも堂々めぐりだし、ハヌルとゴンがハッキリしない。ヒョジュとチーム長はそれぞれにアプローチなんだけど、、。

しっかしハヌルはいいわねえ。テコンドVが2人もいてさ。ハヌルが酔ってるって聞いたらとたんに駆けつけるゴンとチーム長。このテコンドVって何だろ?いつでもどこでも駆けつけるお助けマンみたいなキャラかしら。ゴンがチーム長に頼んでハヌルをアメリカ行きに業務で行く事にして一緒に行ってくれたらなおいいと持ちかけます。チーム長はハヌルにアメリカ行きを勧めるがとまどうハヌル。ゴンが好き?なんだよね。たぶん。ハヌルって。ヒョジュとゴンが腕枕してるのをみてショック受けてたみたいだしさ。まあ、そうはいってもチーム長はキープ君みたいだし、思わせぶりにもするし、チーム長振り回されてかわいそうジャン。ゴンは妹って言い張ってるけどどうなんよ??

ゴンは昔の記憶がよみがえり、ハヌル母を連れ去ったのはハヌル義父。それを追いかけてゴン父は事故に合い、ハヌル母も亡くなったって事だった。それをハヌル義父にいっても逆ギレされるだけだった。そりゃ、そうよね。

ドンハもまた、ゴンに気持ちがアリアリのハヌルを見てどっちかを選べ!どっちでも受け入れると、、。ここまできてもまだおでこにキスしかしてない二人だからさ、、。

そして、、え~~?ハヌルってハヌル兄の実妹なわけ~~???どうやら、昔ハヌル母はハヌル義父の会社で働いていておめかけさんの子だったわけ。え~~??ハヌル兄って実妹と知っててあのエロエロってしてたのーーー?余計変じゃん。う~~む。なんかグダグダな展開になりそうだわ。あと4話なんだけど早送りしちゃいそうです、、。