イ・スンギとペ・スジ登場。ガンチはま、いつもの感じですが、ペ・スジはかわいいわぁ~~。以前のビックの時とは大違い。ヒロインとなるとガラッとかわるのねえ。
それにしてもこの展開は、先をみるのがつらいなあ。ソファはガンチを生んでウォルリョンを失ったことを後悔し、グァヌンを刺しに行ったんだけど傷つけただけで傍にいた人に斬られて亡くなったのか。ソジョン法師が託したのはガンチの養父ムソル。この人は本当に人格者。ガンチは福をもたらすと言われ、自分の子と同じように育てたのね。ムソルは大きな旅館の店主になっていた.ムソルの娘、チョンジョが好きなガンチ。子供の頃、ガンチが怪我した傷があの腕輪の力?ですぐに治ってしまったのを見てガンチが人間じゃないってチョンジョ母は思っていてガンチを遠ざけようとするんです。ムソルがいない時に追い出してしまう。ひど~~いわ、顔も怖いけどホント可哀そう。チョンジョは縁談が決まってるのね。ガンチが好きみたいだけど。ガンチが追手に追われているときに会ったのがヨウル。ヨウル、、何者かしら。カッコよかったわ。殺陣も。ヒラリとかわしてガンチを助けるのよ。
でもガンチと出会ったのがダメなのよね~。ソジョン法師に三日月がかかった桃の木の下で出会った人は避けるのですって言われてたのに。
あのラストのシーンはとってもキレイだったわ。こういう幻想的なシーンは本当に韓国ドラマは上手。素敵です~~。これからの切なく儚げな恋を暗示してるかのような。
にしてもあのグァヌンの奴~~~~!!!!!ずっとあの悪人ブリは変わらないじゃないの!!!しかも勝手な言いがかりをつけておきながら難癖をつけて自分の思い通りにさせるなんってーー!!!ヨウルはグァヌンを見張ってるようだけど何でかしら??ガンチがグァヌンに啖呵を切ったせいでトラブルに。非情な仕打ちを知ってるグァヌン妻は謝りに行くように勧める。グァヌンがさ~~、チョンジョを見てソファを思い出してたわ!!!!あーーーー、やば!!!またまた難癖をつけてあの子をどうにかしようって魂胆かも。なんとか、ムソルが誤って終わったかのようだったけど、これで引き下がるやつじゃない。ムソルを暗殺するって言い出しちゃって!!その罪をガンチにって。あ~~~~~、やっぱり。この時代、どうでもなるのよね。罪なんて。力関係で排除したいと思ったら力のある人が勝手に罪をかぶせて失脚させ、惨殺、、て何度もあった。イルジメを思い出したわ。そっくりじゃない???かわいい子はどこかで見初められたらもう最後って、、、。だから時代劇は嫌なんですよねえ。
ガンチ、その目の前の奴は父母のカタキなんだけどなああ。引き込まれて1話があっという間なんだけど、あまり救いの要素がないのでどんよりした気持ちになってしまう。同時に明るいドラマを併用しないとつらくて見られないかも。