goo blog サービス終了のお知らせ 

韓国ドラマ大好き

韓国ドラマ、台湾ドラマ、映画やKPOPなどランキングなど。 ★8が最高★7ドハマリ★6結構ハマリ★5軽いハマリ★4普通

どなたですか? 10話まで ★★★★☆ ↓

2011-11-20 22:20:19 | 韓国ドラマ と

ありゃ、、笑える要素が減っちゃったわ。スヒョンが真相をしったせいか笑いはあの秘書頼みって感じかしら。

ヨンエさんが一番可哀そうかも。スンヒョの豹変ぶりが妙に気になって、生前のイルゴンとダブると気がつく。そしてスンヒョを訪ねて行き、イルゴンさんでしょ。私にはわかるのよっていうあのシーンは泣けたわ。彼女だけが気がついたって。やっぱり愛に力ね。娘のヨンインはまだ気付いてないんだけど、ヨンエさんはわかったのね。ま、スンヒョとはまるで正反対の温かいイルゴンだもんね。イルゴンが中に入ってる時に優しさがヤケに強調されたりするかもね。ヨンエさんがプロポーズの言葉を口にする時もイルゴンはすぐそばにいるっていうのに。まさにゴーストっていう映画と同じ感じ。泣けた

イルゴンはスンヒョになっている時にヨンインのバイト先へ行き辞めさすように頼んだのよ。当然、ヨンインはそれもスンヒョの仕業って思うわけよ。

ジェハは全て計算ずくだったのね。イルゴンの葬式の時にやくざ達が来たのも計画だったのか。ヨンインはジェヘの家からジソクの家に引っ越すことになった。ヨンインの荷物の中にあった孤児院からの手紙をジェハが見つけたじゃん!イルゴンの絵をやくざに探しに行かすがみつからなかったのよ。よかった、、。実は奥に隠してあったみたいだけどね。あの館長の人もほっとしてたわ。

スンヒョはヨンインに5つの事を話す。ジェハには気をつけろって事や誤解をしてることやそれから最後にヨンイン父が見える。何とかしてくれっていうのよ。ヨンインはふざけてると思い怒ってしまう。と~~ぜんよね。急にこんなことを言われてもさ。スンヒョはイルゴンの声も聞こえるようになっていた。へ~、もうちゃんと会話ができるじゃん。ま、そのせいで、秘書は運転手にもますます変な目で見られるスンヒョ。これが唯一笑えるんだけどさ。悪魔払いって騒いでるし(笑)ま、憑依してるんだからとりついてるって言う点はあってるけど、、。

イルゴンはスンヒョになっている時にはヨンエさんに会いにいったりヨンインにも会いにいくからますますヨンインは混乱する。それに、スンヒョは大事なビジネスの約束も急に自分の体をのっとるイルゴンのせいでキャンセルしっぱなしになってるんだけど、大丈夫?だんだん、スンヒョが可哀そうに思える。そんなスンヒョの前に父親と名乗る男が登場。あ~、やっぱりあの屋台の親父だわ。驚くスンヒョ。でも急にそんな事を言われても信じられないでしょ。でも、個人情報を知ってるのよ。ちゃんと。しかもお決まりの迎えに行った時にはもう養子にだされていてわからなくなっていた。お前を忘れた事は無いって。う~んどうなんだろ?

遺伝子の検査も依頼するって。すぐに養子に出されて全然記憶がないのに親父って言われてもねえ?しかし、この出生の秘密がなにか関係あるのかしら。だって、あのイルゴンを死に追いやった奴?ってあの屋台の親父の子でしょ?っていことは兄弟か。ヨンインってスンヒョがちょっとずつ気になってきてる?スンヒョは?まだまだラブラインも動かないしなあ。ジェハとヨンインが海に行こうとしてるところへスンヒョが現れた。ご飯を食べようって言ってるけどコレは中身はスンヒョ?かな。


どなたですか? 8話まで ★★★★★ →

2011-10-18 01:54:03 | 韓国ドラマ と

あのやくざってジェハが仕組んでた?ええええーーー!やっぱりジェハが黒幕か??

スンヒョの潔癖症は病的なのよね。手すりもダメ、床も直に歩くのは無理なのか、、。めんどくさいやつ!いつもウェットティッシュが手放せないわけよ。スンヒョはジェハの態度に疑問を感じ始める。パパの遺言書は自分が持ってるといい、スンヒョの家に連れて行きます。一度家に入って出てきたときにはパパになっていて食事をしていけとヨンインを入れます。

食事を山ほど並べてメッチャ幸せ~って思わず言ってしまうパパ。ビックリするヨンイン。そりゃ、、そうだわ。パパも酔ってきていつもパパが言ってきたようなことも言ってるんだけど、ヨンイン、、気がつかないみたいね。酔って寝てしまったスンヒョを寝室へ連れて行くヨンイン。そのまま寝てしまって朝、スンヒョが目覚めるときに勢いでキス!スンヒョってこの潔癖症だとキスなんてできないし彼女なんていたことなかったっていう設定かしら。昨日のビデオを確認してヨンインが言ってことが正しいってわかるとまたまた混乱するスンヒョ。パパになってた時に書いた筆跡ってやっぱりスンヒョの字ではなくて筆跡もパパになるわけか。

リビングへ来てみたらなんと!!!!スンヒョにパパが見えてたよーー!!ただ声は聞こえないらしい。パパは幽霊だから何もさわれないのね。どうなるかと思いきや、それは一瞬だったようで、、。すぐに違う人が来てからはまた見えなくなっていた。あ、、スンヒョ、ますます変な人扱いにされそう。

パパの遺書をジェハに見せるヨンイン。パパの遺書の不可解なところを分析しようとするジェハ。まだヨンインはパパの絵に非常に価値がある事を知らない。パパの死に疑問を持ったスンヒョは警察に行き、パパの事故現場に置いてあった煙草の吸殻を入手します。パパが自殺じゃないとすれば殺人事件じゃん!!でもなんでパパが殺されたの?急に高値になってきたパパの絵のせいか、、、。ヨンインだけがその絵の価値を知らないのよね。いや、、パパも死んでから知ったようだから、絵の事を聞いてパパもビックリしてるのよ。

またスンヒョにパパが見えるようになった。必死に訴えるパパなんだけど、声がつたわらない。だったら筆談にすればいいじゃん。書けばいいのにねえ。スンヒョが倒れているのを発見したヨンイン。あの状況じゃ、まず救急車じゃないかしら?家に設置したカメラも壊されてたし、絶対コレ、プロでしょ。すごくない?スンヒョを襲ったのは例の屋台夫婦の息子でしょ。だけど、もしかしたら、その息子このスンヒョと兄弟かもしえないなあ。

ヨンインは少しずつジェハに近付いて来たな。病的な潔癖症のスンヒョにもちゃんと汚くないって教えてるし。パパが見えたことで本当に死んだのかとヨンインに確認するスンヒョ。ま、そりゃ、そうよね。あれだけはっきり見えるわけだし、、。ヨンインと別れ際に誰も信じるな。ジェハの家は出ろと忠告。ヨンインはあまりジェハには聞けず来週、この家を出ていくと説明。ヨンインはスンヒョの言ってことが気になってるけどジェハには言いだせないままだった。ジェハってだんだん本性がでてきたかも。職場のチェ・リム似の恋人にも冷たくなってきた。ジェハ母もダーティなんだけど、散々嫌味を言われ、ジェハに訴えるんだけど、俺はいい人じゃないって言いだして無視状態だったわ。

またまたスンヒョがパパを見えるようになったが、やっぱり声が聞こえない。そっか、パパは幽霊だから自分でメモすることが出来ないのね、。朝からパパはスンヒョに乗り移って大好きなヨンエさんのところに。花束を持って現れるとパパのようなスンヒョに驚くヨンエ。そこへヨンインが登場!  ま、この状況でヨンエさんとの仲を気にするわけないと思うけど。

パパが憑依してるっていうのをスンヒョがどうやってわかるようになるのかしら。憑依してる時は意識がないし、ビデオを見てもわからないよね。スンヒョが襲われたのはあの現場のたばこの証拠を奪うため?これもジェハの指示かな。でもさ、スンヒョ、大事な取引をこの憑依のせいでダメになってるし、スンヒョにとっては迷惑な話だよね。憑依する時価はパパが勝手に選んでる思うからスンヒョにいろんな損害がでくるのも仕方ないでしょ。ジェハの家をでたヨンイン。どこへ行くのかしら?まさか、、スンヒョと同居ってことにはならないかな?あんな人とは暮らせないでしょ。あの性格もヨンインが変えていくのかしら。ヨンインの友達もヨンエさんも自分の家においでって言われているヨンイン。あいかわらず先が楽しみなドラマなんです。


どなたですか? 6話まで ★★★★★ →

2011-10-13 12:19:26 | 韓国ドラマ と

いいねええ、コレ。相変わらず、面白い。 スンヒョの変化が落差があって超面白い!!すごいなあ。ユン・ゲサン君。パット見はちょっと苦手なタイプなんですけど、今回のこの演技が素晴らしい!とってもいい!です。

それにしてもコレってコメディなのかしら?笑えないよね。スンヒョが可哀そうだわ。コレじゃ。こんな生活いやでしょ。ヨンイン父がやりすぎなのよ。スンヒョは超潔癖症なのに、自分が意識のない間にとんでもない行動をとってるって、ビックリするじゃん。49日の間だけなのね。じゃ、ちゃんと説明すればいいじゃん。話すと死神チェックが入るのかしら。

スンヒョに乗り移ってヨンインに会いに行くとヨンインは夜逃げしてていなかった。ヨンエに会いに行った時が笑えた~~~!!いつもパパってヨンエの前にあのダンス?をしてたのかしら。も~~、あのいつもクールなスンヒョが~~~!!! ヨンエには知らない人なのでパパとは友達と言うスンヒョ。いつも一緒にダンスの教室に行ったところに現れるスンヒョ。中身はパパなんだけど、あの衣装どうしたのかしら?練習からあれ?もーーーー、案の定、練習中に逃げ出しスンヒョに戻ってしまう。秘書たちも大笑いしてるし、、当然でしょ。あんな昼間からいつも怒鳴ってる代表がさ、かくし芸大会みたいな格好してるんだけし、、。あ~~、面白すぎ。そうそう、あの重~~い会議の雰囲気の途中でパパが憑依しちゃってかる~~~~~いスンヒョに豹変しちゃって、、、もう~~、笑える~~~。

スヒョンは自分の部屋や家にカメラを設置。真相をしらないほうがいいよね。パパが入ってる時は全く別の人格でしょ。しかし、パパはパパの絵が高く売れた事は知らされなかったのね。ジェハの母もかかわってるらしくジェハも怪しいのよ。こんな笑えるところが多いんだけど、パパの死の真相は謎。ヨンエもパパが自殺と知ってそれはない!とヨンインのところに来て話をしてたわ。遺書は実はスンヒョが持って行ってたのね。ヨンインもまだ読んでないままなんだけど、ジェハが上手いこと言って聞き出そうとしてるけど、ヨンインは失くしたと言ってあまり気にもとめてないのよ。だって、パパの借金のせいでやくざにも追われるし画家だってことも知らないままでしょ。ジェハが自分の家にいるようにいい人ぶってるけど、目的はパパの絵でしょ。

屋台の夫婦の息子がスンヒョじゃないのかしら。う~~ん、ここも謎なのよね。

パパは自分が殺されたって思ってるみたい。何度もあの事故の時にあパがすっごい飛ばされる映像がでるんだけど、事故の時の記憶は消されてるのもなんでかしら。死神がパパが戻ってきているのはもう一度生きるためじゃない。ちゃんと死ぬためって言われるのよ。パパは自分が残した絵の価値が上がってるから必ずヨンインに渡したいって思ってるのよ。

ヨンエはずっとスンヒョが気になっていてそのスンヒョと偶然再会。でも本来のスンヒョは感じ悪いし全くパパとは違う人。スンヒョは車のとっても汚くて触れないのか、すご。何でもまっすぐ置いてないとダメみたいだしね。

パパの遺書をスンヒョは読んでしまう。もし、パパに何かあったら友人から連絡があると思うってあるのよ。パパも孤児院で育ってたのよ。その友達が持ってるかもしれないってヨンイン、ジェハに話しちゃってたわ。そのジェハ、ヨンインがパパの死を疑問に思ってて事故現場に行ってほしいって頼んでも断ってたわ。なんで?その現場にスンヒョも向かっててここが事故現場と聞いてスンヒョもビックリ。夢で事故現場をみてうなされてたよね。スンヒョって人に手を貸すのも嫌なんだ、、。こんな人だと彼女なんて出来るわけないよね。

しかし、先は気になる要素がいろいろあるわ。パパの絵がそんなに価値があるようには見えないなあ。水彩画?か。その水彩画を持ってた人は孤児院の院長。あ~~、この院長も亡くなった方よね。まだ4年くらい前のドラマなのに2人も亡くなった方がでてるなんて、、。しかも幽霊の話しだし、、、。

パパの死の真相とか、ジェハが絶対何かにかかわってるし、スンヒョの出生の秘密?もなにかありそうだし、、。何となくスンヒョがヨンインとそのパパに近付いてきてるんだけど、何か気付くかしら。


どなたですか? 4話まで ★★★★★ ↑

2011-10-07 18:23:23 | 韓国ドラマ と

このドラマ、すごい好きかも。っていうか、スンヒョの時とイルゴンが乗り移ってる時とのギャップがすごすぎ、、もう、大爆笑なんですけど、、、。あの満面の笑になって今までのスンヒョと明らかに別人でお調子者のイルゴンが入ってるって感じで見えるもん!!いやあ、ゲサン君すごいなあ。多少大げさな気もするけど、とにかく笑える。イルゴンはお調子者なんだけど。ヨンインって顔が小さいのよ!スンヒョと並んでもふたまわりくらい顔がちいさくて、、。でも身体は結構大きくて、観月ありさっぽいでしょ。似てるわ~~。

スンヒョはよくある孤児院育ち。実の親ってまさかあの二人かしら?スンヒョの写真もってたしね。いや、、あの二人からスンヒョは、、間違っても生まれないでしょ。ま~、それはヨンインがイルゴンの娘っつーのもぜ~~~たいない!話ではあるけどね。(笑)

あの病的な潔癖症も何かトラウマがあるのかしら。貧しい育ちなのに、今や成り上がりの企業ハンターってところ。スンヒョの時は本当に嫌な奴なのよぉ~~!!冷徹で嫌われ者。パーティでヨンインはスンヒョを見つけて変態呼ばわり。当然よね。スンヒョは何の事がわからずヨンインの携帯も2階落として壊してしまう。イルゴンって万年借金取りに追われてるダメ父だったのに、実は絵描きだったの?ま、でもスンヒョ、無名のイルゴンの絵を買ってたわ。あれ、コレヨンインには何もないわけ??えーー、そりゃ、ないじゃん。この家のどこかにイルゴンが書きためた絵があるはず?ヨンインは何も知らないまま過ごしてきて今やお金がなくて大変。いろんなアルバイトを始めてみるがどれもうまくいかない。なんか、、あんなモデルみたいでかわいい子がいたらカフェなんて絶対売り上げUPになると思うけどな~。ちょっと無理やりのような設定があるのよね。パパはヨンインが卒業したら靴やバックや洋服を買ってあげるっていう約束をしてたらしい。それを実現するべくスンヒョがヨンインをデパートに連れて行き、買い物をしまくる。プリティーウーマン状態。ヨンインってホント!顔が小さくて細い!腹立つ!! しっかし、あの趣味はどうなの?パパの趣味ってなんか昭和の服って感じの選んでなかった?もっとかわいいのもあったのに。こういうシーンってとっても多いんだけどいつも買ってあげる男性の好みの服になってるよね。だからあんな変な服になっちゃっててさ。イルゴンって死んでからもなんで何も考えてないわけ?スンヒョに憑依する時に中身がイルゴンってことを相手に伝えてはいけないなんてなかったでしょ。だったら自分はパパだよって言ってあげてこの状況をまず信じてもらうように話さないとダメじゃん。いくらイルゴンの中身とはいえ、スンヒョが勝手に家に入っていてお風呂上がりのヨンインの前でヨンインの下着をたたんでたらそりゃ~~~、ビックリするでしょ。へたすりゃ犯罪ジャン。そしてイルゴン!ヨンインにお金を渡したいのはわかるけど今持ってるのはスンヒョのお金でしょ。勝手に財布から出しておいて言ったりしてたけど、それって後からヨンインが困ったりするじゃん。もう~~、こいつぅ~~~!あんなにたくさん買い物したのに、自分の持ち時間の残り考えないとダメでしょ。案の上、帰りの車の途中でスンヒョに戻っちゃって、ヨンインを怒鳴って降ろしちゃうし、プレゼントも全部没収だし、、。あのスンヒョ秘書とのやりとりは最高!も~、あの急激な変化についてけるわけないじゃん!急にヌナ~。辞表は取り消し!と来たものね。どうやらスンヒョはあの事故依頼、多重人格になるって事になってるのね。だからイルゴンが乗り移っても病気っておもわれてる。これが、いいわけないからまたまたいろんな事件が起きそう。ヨンインは一人で家にするんでるのね。この家がまた懐かしい。最近はあんまりみないけど、当時は同じ所でロケやセットを使ってるからほかのドラマの使いまわし。いろんな人の家だったな。この家も。

ヨンインがスンヒョの車から降ろされ、バイトに行っても首にされ、家に戻ってきた。家には何と!やくざ?借金取りのなんだけど、今回のこの人たちは下品。ドラマのやくざは恐くないし、結構紳士的だし笑えたりしてる感じだったんだけど、今回出てきた借金取りはえげつないわ。なんか、いいかたがいやらしいーー!!そのやりとりも長くてうんざりだった。こんな時になんでパパが助けにこない?って不思議だったわ。映画のゴーストみたいに現れると思ってたらずっとヨンインが脅迫されてるからすご~~く嫌な気分に。スキを見て逃げ出すヨンイン。早くだれか助けてあげればいいのに~。しっかし、あ~~~んな綺麗な子って韓国ではそうそういないでしょ?日本人ぽいから黙ってたらわからないほど。ヨンインパパって隠れ画伯だったでしょ。まだ描きかけのものもたくさんあるらしい。絵をヨンインにゆずらなくてはとパパはメモしてたな。自分の絵の価値が上がってるってことも知ってたのかしら?すっごい遺産になったりして。その絵を狙ってるジェハって一番怪しい。ヨンインに近づいてミュージカル俳優めざしてたっていってあの歌うシーン。もともとこの人本業だったから上手なわけよね。あ、そういえばスンヒョも元歌手だから歌は上手なはず。どこかで歌ってほしいなあ。あのスンヒョの秘書の彼女。私なんかあの人好きなんです。よく見る人なんだけど、今回のやりとりも笑えたし、いい感じの存在でしょ。こういう脇役の人でも好きな人が出てるとますます高評価なんです。

そういえばここに出てくるイ・オン君。この後、最強チルっていうドラマにでてその後亡くなったのよね。コヒプリから2作目なんだけど、こんなに元気なのにね。しかも、亡くなった人がメインのこのドラマにでてるなんて。まだ若いのに残念ですよね。


どなたですか? 2話まで ★★★★☆

2011-09-27 02:14:12 | 韓国ドラマ と

いやああ、面白かった!!設定が斬新。ヨンイン父の熱演もすごかったんだけど今後のユン・ゲサンも難しい役で大変だな。ヨンインのコ・アラちゃん。とってもかわいい!日本人ぽい感じでスタイルもいいし顔も小さい。最近は映画女優さんのようなのであまりドラマで見ることは無いようです。なんか楽しみな要素がたくさんあって今後にすごく期待が持てるドラマかも。

ヨンイン父ってダメ父なのよね。稼ぎもないし、借金とりに追われてていつもトラブルメーカー。でも彼女がいるみたいだわ。ま、でもデート中にボヤ事件をおこしてヨンインのデートも台無し。ヨンインは大学は寮に入る!と宣言。ヨンイン父はヨンインはパパを見たくないだろうけどパパはヨンインがいないと生きていけない。1年は寮に入るのを許すけどその後は帰ってきなさいというヨンイン父。その夜ヨンイン父は不思議な夢を見る。あれは?死神?三途の川ってやつ?次の日、無理やりバイクでヨンインを送っていくといい、その途中でスンヒョの乗っている車とすれ違う。

そのスンヒョ。超潔癖。会社の代表をやっているけど、冷血漢で部下の冷たいし、ほかの人からも恨まれて卵をぶつけられるほど。空港へ向かう途中で、事故に会い重体となり生死の境をさまよう。

突然、ヨンイン父が亡くなってしまう。あのバイクに乗ったまま崖から落ちたみたい。後から回想シーンがあったんだけど、自殺じゃないし堕ちてすぐは近くにだれかいたみたいじゃん。119を電話しようとしたけど辞めてたわ、あれは誰?でも警察話だと、遺書もあったので自殺ってヨンインは告げられてたわ。う~~ん、ミステリ要素もあるのかしら。

ヨンインは茫然。葬儀の準備をしなければならなくなる。その病院で突然目覚めたパパ。実は亡霊となってさまよっていたのよ。死神にまだ娘に伝えなくてはならないと頼みこんで、何と!スヒョンの体を借りられることになったのよ。1日3時間まで。約束を破ると次の日は憑依できない。3キロ以上スヒョンの体から離れてはいけない。カードみたいな予告ランプがなるとか、、。パパはヨンインに必死に伝えようとするけど全然伝わらない、、まあ、死んでるからね。

植物状態と言われていたスンヒョだが、突然目覚める!しかも中身はパパ。ははは、もう走り回っちゃって、笑えるーーー!!そっか、憑依しても全然スンヒョの情報は無いからあの秘書を奥さんだと思ってヨボ~って呼んでたし様子も変だから病院で再検査を受ける羽目になったりして、、。

ヨンインはお金がなくて大学進学をあきらめる。高校の卒業式。パパはどうしてもヨンインの卒業式は出席したかったためスンヒョに憑依する。病院のパジャマのまま抜け出してヨンインの高校へ。冬でしょ?かなり寒いんじゃないかしら。それでも必死で娘の高校の卒業式に行き遠くから見つめるスンヒョ。もう、違和感アリアリじゃん。あんなパジャマのままよ!

ヨンインに話しかけるものの、そりゃ、気持ち悪がられるわ。ずっとヨンインの後をついていくんだけどちゃんと説明しないとさ~。

ヨンインはジェハを訪ねて行き、葬式の費用も払う。このジェハって最近みたいいかげんな興信所の途中にでてきた金持ちのボンボン役だった人なのよ。脇役の人って全然覚えてないからふ~~ん感じよね。今回は2番手の役なのか。ジェハはパパの絵を探していたという。パパって絵が上手だったの??娘でさえ知らないのに本当にパパかしら。夜、パーティがあるのでヨンインも誘うジェハ。衣装がないというとドレスを準備か?とおもきや、二人ともジャージ(笑)

その席で見かけたのはスーツ姿のスンヒョ。ヨンインは変態呼ばわりをするがスンヒョは何の事かわからない、、。

ユン・ゲサンのイメージが変わりそうなくらいパパになった時がとってもかわいい。もともと笑顔が可愛い人なんだけど憑依した時の変化はすごいなあ。パッとかわってさ、本当にあのパパが入ったものとして見ちゃうものね。パパの演技にも泣けるのよ。ダメ父なんだけど娘のために必死で生きてるのよね。ま、でも思春期の娘から見るとありゃ、うっとおしいなあ。確かに。

すっごい楽しみ!!!最初から高評価です。


止まらぬ愛 ★★★

2006-01-25 01:13:34 | 韓国ドラマ と
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000S6KU5G&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B000TLYGDW&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe> <iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kankokudor0e9-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B00020Q4EE&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" style="width: 120px; height: 240px;"> </iframe>

この中に3曲収録。単独のOSTは入手困難

Photo_7 2002年 全19話 オ・ヨンス チョ・ミンギ ソン・イルグク コン・ユ

ストーリー ソギョンジュは花をモチーフにしたデザインを得意とするテキスタイルデザイナー。友達以上、恋人未満の微妙な関係であったミヌを同僚のウォニに奪われ、初めてそれが初恋だったと気がつく。失恋の痛手から立ち直れないまま仕事一筋で7年の月日を過ごし、やっと心惹かれる男性が出現したが、それは妻子持ちのジョンファンだった。

ストーリー 6点 役者 7点(豪華メンバー) 音楽 7.5点 涙度 0点 総合 6点

はじめての不倫物でした。あれ?これで終わり?っていうあっけない終わり方。不倫というだけあって切ないシーンが多かったです。チョミンギさん結構好きなんですよね。なんか。オヨンスさんも最初の二人の出会いから最終的にはずいぶん年月がたったような設定なので、髪型とか化粧とか結構変化があって時間の経過が感じられましたよ。でもチョミンギさんは全然でしたけど。はまりそうではまれなかったな。イマイチです。音楽は相変わらずとっても良かったです。バラード調で。二人の関係のテーマ曲みたいな感じで。ただ、二人の関係も良くわからないままでした。別れたようですが、最後またくっついたような。。どうなってるのか。ヨンジェと3角関係だったような気もするが、トーンダウンしていって。チョミンギさんも離婚して中国に妻を追いかけていって。2年もたってまた帰ってきてギョンジュに靴贈ったりして。最初???と思ったけど、どうも最後誤解してました。ハッピーエンドのようです。チェオクがアメリカ行くことになってやっと開放されてギョンジュの元に戻ってきたようです。コンユ君とかソンイルグク氏もでてるし、脇役が豪華メンバーですな。今となっては。結局出会いから不倫を経て10年後に結ばれるってことみたいですね。ま、いいか。