ありゃ、、笑える要素が減っちゃったわ。スヒョンが真相をしったせいか笑いはあの秘書頼みって感じかしら。
ヨンエさんが一番可哀そうかも。スンヒョの豹変ぶりが妙に気になって、生前のイルゴンとダブると気がつく。そしてスンヒョを訪ねて行き、イルゴンさんでしょ。私にはわかるのよっていうあのシーンは泣けたわ。彼女だけが気がついたって。やっぱり愛に力ね。娘のヨンインはまだ気付いてないんだけど、ヨンエさんはわかったのね。ま、スンヒョとはまるで正反対の温かいイルゴンだもんね。イルゴンが中に入ってる時に優しさがヤケに強調されたりするかもね。ヨンエさんがプロポーズの言葉を口にする時もイルゴンはすぐそばにいるっていうのに。まさにゴーストっていう映画と同じ感じ。泣けた
イルゴンはスンヒョになっている時にヨンインのバイト先へ行き辞めさすように頼んだのよ。当然、ヨンインはそれもスンヒョの仕業って思うわけよ。
ジェハは全て計算ずくだったのね。イルゴンの葬式の時にやくざ達が来たのも計画だったのか。ヨンインはジェヘの家からジソクの家に引っ越すことになった。ヨンインの荷物の中にあった孤児院からの手紙をジェハが見つけたじゃん!イルゴンの絵をやくざに探しに行かすがみつからなかったのよ。よかった、、。実は奥に隠してあったみたいだけどね。あの館長の人もほっとしてたわ。
スンヒョはヨンインに5つの事を話す。ジェハには気をつけろって事や誤解をしてることやそれから最後にヨンイン父が見える。何とかしてくれっていうのよ。ヨンインはふざけてると思い怒ってしまう。と~~ぜんよね。急にこんなことを言われてもさ。スンヒョはイルゴンの声も聞こえるようになっていた。へ~、もうちゃんと会話ができるじゃん。ま、そのせいで、秘書は運転手にもますます変な目で見られるスンヒョ。これが唯一笑えるんだけどさ。悪魔払いって騒いでるし(笑)ま、憑依してるんだからとりついてるって言う点はあってるけど、、。
イルゴンはスンヒョになっている時にはヨンエさんに会いにいったりヨンインにも会いにいくからますますヨンインは混乱する。それに、スンヒョは大事なビジネスの約束も急に自分の体をのっとるイルゴンのせいでキャンセルしっぱなしになってるんだけど、大丈夫?だんだん、スンヒョが可哀そうに思える。そんなスンヒョの前に父親と名乗る男が登場。あ~、やっぱりあの屋台の親父だわ。驚くスンヒョ。でも急にそんな事を言われても信じられないでしょ。でも、個人情報を知ってるのよ。ちゃんと。しかもお決まりの迎えに行った時にはもう養子にだされていてわからなくなっていた。お前を忘れた事は無いって。う~んどうなんだろ?
遺伝子の検査も依頼するって。すぐに養子に出されて全然記憶がないのに親父って言われてもねえ?しかし、この出生の秘密がなにか関係あるのかしら。だって、あのイルゴンを死に追いやった奴?ってあの屋台の親父の子でしょ?っていことは兄弟か。ヨンインってスンヒョがちょっとずつ気になってきてる?スンヒョは?まだまだラブラインも動かないしなあ。ジェハとヨンインが海に行こうとしてるところへスンヒョが現れた。ご飯を食べようって言ってるけどコレは中身はスンヒョ?かな。