昨日(4月12日火曜)の午前10時ごろ、好天に誘われ高岡古城公園の桜見物に出かけた。
車を高岡高校付近の駐車場に置いて古城公園へ徒歩で向かった。
高岡高校の校庭の桜並木は既に満開のようだった。

↑ 高岡高校の桜並木
中川の交差点まで来ると、古城公園東外濠の桜並木もほぼ満開のようだった。

↑ 古城公園東外濠(中川)の桜並木
公園の中を体育館前を通って小竹藪広場の方へと回った。
三部咲きのようだったがもう2組ほどが宴会中だった。

↑ 古城公園の小竹藪広場の桜
続いて中之島公園経由で本丸広場(旧野球場跡)へと向かった。
ここも三部~五部咲き程度。

↑ 古城公園の中之島付近

↑ 古城公園の本丸広場
射水神社を回って動物園の方へ。
動物園前の桜並木もまだ蕾がかなり多く開花したばかりのようだった。

↑ 古城公園の動物園前付近
車を高岡高校付近の駐車場に置いて古城公園へ徒歩で向かった。
高岡高校の校庭の桜並木は既に満開のようだった。

↑ 高岡高校の桜並木
中川の交差点まで来ると、古城公園東外濠の桜並木もほぼ満開のようだった。

↑ 古城公園東外濠(中川)の桜並木
公園の中を体育館前を通って小竹藪広場の方へと回った。
三部咲きのようだったがもう2組ほどが宴会中だった。

↑ 古城公園の小竹藪広場の桜
続いて中之島公園経由で本丸広場(旧野球場跡)へと向かった。
ここも三部~五部咲き程度。

↑ 古城公園の中之島付近

↑ 古城公園の本丸広場
射水神社を回って動物園の方へ。
動物園前の桜並木もまだ蕾がかなり多く開花したばかりのようだった。

↑ 古城公園の動物園前付近
私もヒマジンさんと同じところを歩いていまた。
姫ちゃんの松川べりを見た後、古城公園の桜を眺めさせてもらいました。
小竹藪と言い、中の島と言い、懐かしい…。
15日に近くい行くので寄ってみます。まだ大丈夫かな~。
お会いできず残念でしたね。
もしかして午後お出かけだったのでは・・・。
姫さんの満開予想ズバリでしょうね。
15日は最高の日になりそうですね。
是非、写真をブログでアップして下さい。