goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

俳句サークル(’14.12)

2014年12月20日 11時16分14秒 | 俳句
昨日12月19日(金)の夕方、12月の俳句会に参加した。
私の宿題3句は、以下の通り。


(原句) 初氷ジェット機一機空を裂き

(コメント)「初氷」は下を見る。「ジェット機」は上を見る。互いに離れ過ぎである。
あまり離れ過ぎない「大冬麗」を用いるとよい。
また、下五「空を裂き」は、「空を裂く」と終止形で断定した方がよい。

(添削例) 大冬麗ジェット機一機空を裂く



(原句) 欠礼状に元気ですかと小春の日

(コメント)欠礼状に「元気ですか」と書くだろうか・・・・?
友から届いた欠礼状に添え書きがあったと言ったら、このままにしておこうということに・・・。



(原句) 神社で落語ストーブも要らぬ熱気かな

(コメント)下五「熱気かな」まで言わなくても・・・・。

(添削例) ストーブも要らぬ神社の落語会 


今月は散々な出来だった。

俳句は連想ゲームのようなもの。
但し、離れ過ぎてもダメ。
付き過ぎてもダメ。
言い過ぎてもダメ。
今まで何回も教えられたことだったのに、
ちっとも身に着かないみじめさ。

そう言えば、今年の流行語大賞は、
『ダメよ、ダメ、ダメ』
だったことを思い出した。
来年も相変わらずこのまま続けて行くつもりだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする