昨日10月17日(金)の夕方、10月の俳句会に参加した。
私の宿題3句は、以下の通り。
(原句) 谷越えの秘策たまわり新酒酌む
(コメント)ゴルフの谷越えを詠んだのだが、登山の谷越えとして詠まれた。
どっちでも良いとのことで、このまま採用された。
(原句) ジグザグの山道辛き七竈
(コメント)ジグザグの山道は辛いに決まっている。
と言うことで、次のように直された。
(添削例) ジグザグに行く山の道七竈
(原句) 真っ白き四段滝の落ちる秋
(コメント)四段滝は称名滝のこと。次のように直された。
(添削例) 四段滝秋の白さを足して落つ
私の宿題3句は、以下の通り。
(原句) 谷越えの秘策たまわり新酒酌む
(コメント)ゴルフの谷越えを詠んだのだが、登山の谷越えとして詠まれた。
どっちでも良いとのことで、このまま採用された。
(原句) ジグザグの山道辛き七竈
(コメント)ジグザグの山道は辛いに決まっている。
と言うことで、次のように直された。
(添削例) ジグザグに行く山の道七竈
(原句) 真っ白き四段滝の落ちる秋
(コメント)四段滝は称名滝のこと。次のように直された。
(添削例) 四段滝秋の白さを足して落つ