昨日(4月7日)、好天に恵まれたので、富山市の松川へ花見に出かけた。
風があり少し肌寒く感じたが、松川の桜並木は満開だった。
青空に映える松川遊覧船のクルーズ(往復約30分)も楽しむことができ、最高だった。

↑ 松川の桜並木

↑ 遊覧船

↑ 河岸の桜並木通り

↑ 遊覧船に乗る

↑ 華明橋の上からの眺めを楽しんでいる観光客

↑ 満開の大桜

↑ 松川に垂れる桜の枝

↑ 白鷺がじっと魚を狙っていた

↑ 川面に揺れる桜の花
ついでに、富山城址公園も覗いてきた。

↑ 富山城址公園の満開の桜
風があり少し肌寒く感じたが、松川の桜並木は満開だった。
青空に映える松川遊覧船のクルーズ(往復約30分)も楽しむことができ、最高だった。

↑ 松川の桜並木

↑ 遊覧船

↑ 河岸の桜並木通り

↑ 遊覧船に乗る

↑ 華明橋の上からの眺めを楽しんでいる観光客

↑ 満開の大桜

↑ 松川に垂れる桜の枝

↑ 白鷺がじっと魚を狙っていた

↑ 川面に揺れる桜の花
ついでに、富山城址公園も覗いてきた。

↑ 富山城址公園の満開の桜