S嬢のPC日記

2004年から2007年まで更新を続けていました。
現在ははてなで活動しています。

ブログとトラックバック

2004年09月02日 | ブログ開設とその後
「与えられる経験」により、世界はまた広がり、
わたしはトラックバックというものを打たれること、打つことを
経験していきます。

HPのコンテンツとしての文章記載や掲示板、
これらとブログとの大きな違いのひとつが
「トラックバックの存在」

トラックバック、
この特性をどう解釈し、どう扱うかは
個々人の主観と個性という上で相違があるとは思います。
以下がわたしの解釈でした。

・リンクとトラックバックとのちがいは、
 相手のブログに「逆リンク」の表示を行うこと
・トラックバックとは、
 元記事に対して、単に「リンク報告」を行うことではなく、
 元記事に対して、「思考や情報の共有を申し出る」こと
・元記事側としては、
 「共有の申し出」を受け付けるか否かを決める自由があり、
 申し出られた共有によっては
 個人の主観をもって否定し、削除の自由を持つことができる


誰かと思考や情報を共有すること、
その共有の先にはプラスに向かう発展が欲しい、
と、わたしは思います。
ひとりが投げた小石が、他者との共有において発展していくこと。
これがトラックバックの持つ、無限の可能性なのではないか、と。

ブログという媒体にある特色に、
可能性というものがあるならば、
その可能性の先にある「財産」にチャレンジをしかけてみたい。

「文字だけで伝わることを信じたい」は、
そんな思いを込め、
タイトルにも発展形を考えながら打ったトラックバックでした。
                            (つづく)


最新の画像もっと見る

47 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
文字だけで伝わることを信じたい (じゅん吉)
2004-09-02 15:13:20
この意味、理解できました。

単なる理想系だと思っていました。

ある面衝撃的でもありました。



文字がありながらそれを使わないで伝えようとするところに逆に誤解が生じるのかもしれませんね。



それで、あたなは、私にトラックバックを撃ってきた。

トラックバックなしには、この意味理解することできませんでしたからね。

まさに「撃ってきた」ですよ。



わたしは、S嬢さんに撃たれてここにやってきたわけですから。。



後、今日は深夜までレスかけません。ご了承ください。

返信する
じゅん吉さん (S嬢)
2004-09-02 18:03:41
はい、

「直撃トラックバック」を

見事に正面で受け取ってくださってありがとう。

「Special thanks to」という表現でお名前を出したい

三番目の方になりました、じゅん吉さん。



ちょっと迷ったんですよね、

先に、「打ちます」コメント、

入れにいった方がいいかな、と。

「トラックバック受け入れ状態」に設定されているとはいえ、

相手のページに表示を打ち込むというのは、

わたしとしては、こう、

いきなり乗り込んで、自分の表札を打ち付けてくる

みたいな感覚は、ありましたねえ。



でも、なんか、

「トラックバック受け入れ状態」に設定されているんだから、

そこに事前挨拶ってのは、

「モミ手で挨拶」みたいな気味の悪さもありまして。



で、もう、なんか、こう、

「発展形にしたい」という自分の感覚に支えられた勇気というか。

どどーんと、一発、行っちゃいましたねえ。



おかげさまで、

どどーんと一発行っちゃったことで、

ひとつ、ふっきれたとこもあります。

事前に挨拶ってのを今後やったとしても、

自分の中で、ヘンな「手モミ状態」みたいに思う感覚は

なくなりましたね。



この辺、やっぱり、

正面でしっかり受けてくれたことから、

いただけた感覚なんだろうなあと。



ありがとう。
返信する
Special thanks to (じゅん吉)
2004-09-03 00:20:11
こんばんわ!最新記事にもコメントの残そうかなって思ったけど、なんだかムーミン谷のスナフキンが来てくれそうなので、書かないでそのままにしておきます。誰のことかわかりますよね?



ところで

> 「Special thanks to」という表現でお名前を出したい三番目の方になりました、じゅん吉さん。



わおー!!って感じ。うれしいですよ。ただ3番目ですか??ちょっとショック??



まあπ氏さんと、小ト短調さんだから、まあこの方々の後なら納得します。わたしも尊敬できる方々だから。。



ところでよくトラックバック打つ時コメントで挨拶すべきか論議のあるところですが、ケースバイケースですね。



結論;S嬢さんの今回の場合

まったく必要なしです。まずリンクをしていてくれたこと。これ重要です。リンクで相互リンクが完成できるわけですから、虎撃たれた方としてはうれしいということですね。もちろん記事的にも関連性のある内容でなおかつ発展性が考えられてる記事ですのでこちらも意見しやすいってことです。



だから一番うれしいトラックバックの打たれ方でしたよ。だから特にわたしの方にコメントで遊びに来ていただかなくても、全然うれしいですよ。



とかく「お前のところにコメントしたんだからこっちにもコメントしろ」ってつい思いがちですが、全然それはありませんね。



わたしがこっちに来るのが楽しみになっています。



これからもよろしく。

返信する
ずーっと (π氏)
2004-09-03 00:56:00
最新記事まで読んでますよ。

結構、π氏って出てくると 照れるんですけど・・・ いや、もっと出してください。(笑)





S嬢の(さんどうしよう?)コメント スナフキンさんみたく長文ですので、短文コメント書きの私は 圧倒されます。



これえからも、ぼそっと一言コメント入れていいでしょうか?



返信する
S嬢さんとπ氏さん (じゅん吉)
2004-09-03 07:33:53
あの~。

その敬称のことでいつも思っていたんですが、先にπ氏さんも この「氏」があるでしょ?だから本来どう呼べばいいかなってね?



むかし、わたしも

「じゅん吉君の何とかかんとか~」というタイトルのサイト作っていて、「じゅん吉君さん」なんて呼ばれた時、あれ?と思ったんですよ。



だからその辺どうなのかなってね。



相手からすると、ちょっと呼びにくいかなってね。



でも今では「S嬢さんもπ氏さん」も特に気にせず使ってますがね。
返信する
スナフキン (S嬢)
2004-09-03 12:02:41
ほっほっほ、

「スナフキン」となりましたか、

あの、やんちゃな男の子。



スナフキン、ねえ。

どちらかというとねえ、

イメージは「スナフキン」より「長渕」なんですが。



と、ふと、思い出して、

現在、メディアプレイヤーで長渕MP3を聞きながら

打っております。

初期の青クサイ時代のヤツ、ね。
返信する
BlogPeople (S嬢)
2004-09-03 12:30:50
BlogPeopleね、

思うところあって、リンクリストをブックマークからはずしました。



自分のサイトに対してのセキュリティとはね、

自分のためではなく、

自分と関わる人を守るために、って部分があると思うのですよ。

「覚悟」だの「危険」だのって、ワード、今回出しましたからね、

だから、もう、自分の巡回先は人に見せてあげない。



あと、相互リンクってのも、

実はわたしはあんまり好きじゃないんですよ。

「本当に自分がリンクしたいのか」ってとこに、

ヘンな気遣いが入っていくようでね。

リンクに入れて、相互にしてくださった方、

(ホントに入れてよかったの?)なんて聞きたくなりますね。



被リンクリストってので見ると、

わたしを入れてくださる方も数人、いらっしゃるんですよ。

でも、じゃあ、ってことで相互リンクにさせていただいても、

ちょっと、時間の余裕が厳しくて。

しっかり見てないとこ、リンクするのは、

ちょっと自己責任として苦しいというか。



じゅん吉さんのとこ、リンクに入れたのは、

わたし、実はフリマ好きなんですよ。

めんどくさがりなんで、出店の経験は無いし、

開催情報にもうといんですけどね。

もう、ウチの子どもたちもうまいですよ、

フリマで自分の欲しいモノ、見つけ出すの。



πさんとこはね、

あの手の「PCのジャンキー」話って、

わたしは聞くの、好きなんですよ。

でもね~、実際に「聞く」場合、

あの手のことに興味を持ってる方って、

話のレベルとか、たいがい、本人はわかりにくくて、

話、聞かせてもらう場合は、

一度話させてしまうと、

「あ、もう、いい、その辺でいい」ってのが

なかなか言いにくいでしょう?

好き勝手に開いて読んで閉じてってのは、

気楽に対せるんですよね、ネットだと。

で、いいな、と。



ブログ開いて、πさんやってきて、

ははは、と思いましたよ。

HP開いた初期に訪問してくださった方で、

感謝したい出会いになった方ってのが、

やっぱり、同じようなこと、やってる方で。

おかしかったですよ、偶然っていうかね。

人間の個性は全然違いますけどね。
返信する
HNの敬称 (S嬢)
2004-09-03 12:48:33
HNの敬称ってのは、

HNを決めて出した段階で、

HNとしての柔らかな主張ってのがあると思うんですよね。



「ちゃん」とか「くん」とかって場合は、

HNの時点で、親しみを感じて欲しいみたいな

柔らかな主張があるわけで。

堂々と「○○ちゃん」「○○君」で通せば、

HNを出した人の意図に沿うと思うんですよね。

それが難しい距離感を自分で感じるのなら、

「ちゃん」や「くん」を、「さん」に変えればそれでいい、

それだけのことだと思うんですけどね。

でも、よく見かけますよね、

「○ちゃんさん」「○くんさん」って。



「π氏」ってのは、まあ、

あっはっはの「ぴーしー」なわけですけど、

「π氏」って出した時点で、

「π氏」にさん、つけなくて、オッケーってことなんだと

思うんですけどね。

だから、わたしの解釈としては、

「π氏」は「π氏」か「πさん」なんではないかと。

で、わたしは話に出すときは「π氏」、

呼ぶときは「πさん」となりましたね。

気分、気分。



「S嬢」は、「S嬢」オッケーです。

他人事のように言いますが、

そんなニュアンスのHNではないですか。

それに「S嬢」に似合うのは、

ニュアンスとしては「さん」ではなく「様」かも。。。
返信する
πさん (S嬢)
2004-09-03 13:00:02
>S嬢の(さんどうしよう?)コメント スナフキンさんみたく長文ですので、短文コメント書きの私は 圧倒されます。



「S嬢」にしても、「スナフキン」にしても、

持論展開が好きなヤツなんではないかと思うので、

長い、と思ったら、

「あーこりゃこりゃ」とかやってりゃいいんではないかと。

けして茶化されたくはないけど、

話しながら、自分が得てるものも多いわけで、

興味持って聞いてくれたらありがたいとは思うけれど、

必死にかまえて聞かなくてもいいんではないかと。



その辺、気の毒だったなあと思いますね、

あの方は。



「バカ」の一件も、ねえ。

本当は、実に単純な図式だったはずなんですがねえ。

ちがうのかなあ。
返信する
リンク (じゅん吉)
2004-09-03 20:14:14
> BlogPeopleね、

> 思うところあって、リンクリストをブックマークからはずしました。



ある面必要なことかもしれませんね。スナフキンさんもあの件以来はずしています。わたしの場合は、まだ考えていません。



ブログピープルリンクの件だけどわたしも今回納得上でs嬢のブログピープルの登録をしたわけでして。。



今回の記事リンクのことをコメントしたわけでして、その記事の中にリンクした上で、トラックバックされたでしょ?もちろん必要ない場合のほうが多いですけどね。実際リンクつけずに虎送ることも多いですよ。でも今回のような場合は、リンクを入れて虎発射されたことは意義あることと感じたのですよ。もちろんリンク入れなくても問題ないですが、虎発射されたその方の姿勢を感じる事ができるわけですよ。だから、しっかり受け止められたってことでしょうかね。。



あと、

> じゅん吉さんのとこ、リンクに入れたのは、

> わたし、実はフリマ好きなんですよ。

> めんどくさがりなんで、出店の経験は無いし、

> 開催情報にもうといんですけどね。

> もう、ウチの子どもたちもうまいですよ、

> フリマで自分の欲しいモノ、見つけ出すの。



フリマの記事最近書いてないよ?

もっぱらブログ論見たいになって来ている。

それでもいいの??

返信する