Greetings From Japan

日々の暮らしをのんびり綴っていきます。

とばーがー

2012-02-29 11:13:14 | 旅行(Travel)

鳥羽国際ホテルカフェラウンジの「鳥羽の幸 潮騒バーガー」

1,2年前から鳥羽市認定のご当地バーガーとして「とばーがー」が

登場しましたが、その中の1つです。

鳥羽国際ホテルには、レストラン”シーホース”でM.O.L.F.Premium-Burgerという

超ぜいたくなバーガーがあります。食材に伊勢海老、松阪牛、アワビ、フォアグラ

を使いお値段が1万円というものです。シェフが目の前で調理してくれるそうです。

上の写真の「潮騒バーガー」は、食材を全て地元産にこだわっています。

三重県玉城産黒米(古代米)の粉をブレンドしたバンズ(パンんのこと)

一志産の厚切りベーコンに添えた鳥羽市答志産の白砂エビ

和牛ハンバーグに添えた鳥羽市答志産のあおさのり

このバーガーは1500円なので牛肉が松阪牛でなく和牛になって

いのかな。

もう1つ

名前を忘れてしまいましたが、「THAI〇〇バーガー」

タイカレーがつき、タイ料理風の味付けになっています。

バンズはアオサ入り。お魚の形のバーガーには、鯛のフライがサンド

されています。

タイカレーの上には

とてもかわいいタイ(鯛)の絵が・・・・。

 

「とばーがー」は他にもいろいろあるそうですよ。

 

本日の天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榊原温泉のお雛様

2012-02-23 20:45:17 | 旅行(Travel)

2月11日(土)~3月3日(土)まで榊原温泉郷で

「恋の湯治場 榊原温泉のお雛様」というイベントが行われています。

私が行ったのは、湯元榊原館。

榊原温泉は、古い歴史を持つ名湯で、まろやかな肌ざわりで、「美人の湯」

とも言われています。

確かにつるつるした肌触りです。地元の方で家に温泉水を引いている人の

肌はつるつるしていたのを覚えています。

しかし、私は数えるほどしか行ったことがありません。

湯元榊原館では、館内のいたるところにお雛様が飾られています。

上の写真は、市松人形のお雛様と吊るし雛。

衣装もお道具も豪華なお雛様。

お内裏様のお顔がなかなかのイケメン。

 

 

この三人官女の人形の顔が少し上を向いていて、まるでこちらを見つめているよう

に見えました。

そして、ランチは、この時期だけの限定メニューがあります。

お雛様弁当(ハマグリのお吸い物付)

榊原で栽培された古代米を使ったちらし寿司。

中には手作りの折り紙お雛様も入っていました。

しゃぶしゃぶ風のお肉と天ぷら。

 

後はゆっくり温泉に入って帰りました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムール・オランジェ(ミルクチョコレートケーキ)

2012-02-13 21:45:04 | 料理(Cooking)

            

アムール・オランジェ(ミルクチョコレートケーキ)

バレンタイン特別講座(ケーキコース)で習ってきました。

ケーキは習ってない上にチョコレートなのでわからない

まま、参加していました。レシピに書いてある用語もわかりません。

まず、ジェノワーズ。これはスポンジのことでした。

グラサージュ。これは、チョコレートケーキに溶かしたチョコレートを

上掛けすることでした。

全てきれいにできたのですが、マカロンだけが失敗したようです。

本当は、もっとふんわりつややかに焼き上がるとのことです。

しかし、そのまま上に飾りました。

断面です。白い粒粒は、クロッカント

といって、チョコレートを溶かしモルトパフというものを加え型に流し冷し固めたものです。

いろいろなものが何層にも詰めてあります。

かなり濃厚なチョコレートケーキでしたよ。

 

本日の天気

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪

2012-02-12 16:56:25 | 花だより(Flower Letter)

        

「梅一輪 一輪ほどの あたたかさ」

という俳句がありますが、昨日はそんな感じの日でした。

まだまだ寒さは、厳しいのですが、光が少し明るくなってきたようです。

津市の梅の名所結城神社に行ってきました。

まだほとんど梅は咲いていません。(当然ですが。)

でも、雲竜梅(ウンリュウバイ)という梅が咲いているとのことで行ってみました。

   

これが、雲竜梅です。

枝が、くねくね曲がっているのが特徴のようです。普通の梅の枝は、まっすぐですね。

この雲竜梅だけが満開でした。花弁は八重で、少々小ぶりです。

後、ロウバイが満開を過ぎたところでした。

紅梅がほんの少し咲いていました。

紅梅の木全体はこんな風でした。よくぞ咲いている花を見つけたものです。

今なら、入園料はとられません。全然咲いていませんから。

もう少ししたら、入園料大人500円いると思います。

 

本日の天気時々

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトチョコパン&ウィンナーロッシュ

2012-02-09 19:42:25 | 料理(Cooking)

抹茶&ホワイトチョコパン

パン生地の中に抹茶とカルマホワイトチョコが入っています。

パンを切ると

抹茶が入っていることがよくわかります。ホワイトチョコは溶けているので、

見た目にはわかりません。でも食べるとはっきりわかります。優しい甘さ。

成型後、パン生地の上にたっぷりストロイゼル(強力粉または薄力粉、バター

グラニュー糖をまぜたもの)をかけ、カルマホワイトチョコをとかしたものを線描き

します。これは、型を使わず、クッキングシートで型を作りその中に入れて焼きます。

型がいらないので気軽にできそうです。

もう一つは、ウインナーロッシュです。

かたつむりのような形ですが、中にウインナーが入っています。

この写真では、2つしか見えませんが、1本のウインナを5等分したものを横にきれいに

並べてくるくる巻いて焼いてあります。

上には、カレーパウダーが、かかっています。ちょっとスパイシーなおかずパン。

 

本時の天気。風が強くて気温が低かったですね。昨日は少し雪が舞って

いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HappyすしRoll

2012-02-04 17:15:05 | 料理(Cooking)

飾り寿司を習いました。

飾り寿司の他は、豆乳のプリン。左上にあるのは、サーディンサラダ。

オイルサーディンを使ったサラダです。

ピンクのすし飯は、ハートというよりは・・・何かよくわかりません。

卵は、広がりすぎ。

まあやり方だけはわかりました。

にんじんだけが、きれいなハート型になりましたが、後は不完全です。

しかし、色どりはきれいです。(負け惜しみ

準備がたいへんです。次の日家でもう一度作ってみました。

本当にたいへんでした。でも出来上がったときは、うれしいです。

昨日は節分でした。津の名物「福引せんべい」です。

今年は、なにが入っているかな~。

「千両箱」でした。貯金箱になっています。

本物の千両箱ならいいのですがね。

2月2日にこの福引せんべいを買いに行ったとき、ものすごく雪が降っていました。

午後3時頃少しだけ雪が積もりました。

ほんのうっすら積もり、すぐに溶けてしまいました。

 

本日の天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫越山(ひめご)~芦浜

2012-02-01 10:19:25 | 旅行(Travel)

姫越山は三重県大紀町にある503mの山です。この姫越山を山越えし、芦浜

まで行きました。

上の写真は、登山口から少し歩いた所にある展望台から撮ったものです。

錦の町と、美しい錦湾が一望できます。よく見るとこの湾にもポコポコと小さな

島が点在しています。

姫越山には、悲しい伝説が、あります。

「源平合戦の頃、落人らしきお姫様と老侍従が、山路を登っていました。峠で、

お姫様が疲労困憊し、1歩も動けなくなりました。そこで、侍従が、飲み水を汲みに

谷へ降り、竹筒に入れて戻ってきたところ、すでにお姫様はこと切れていました。

侍従は嘆き悲しみ自らも命を絶ったということです。」

ふうんそれで「姫越山」となったのですね。503mとはいえ、0mから登るので

とてもきつかったです。

上の写真は、山頂の展望台から撮った芦浜海岸と左下が芦浜池です。

芦浜は中部電力が、原発を計画していた所です。9年前に白紙撤回され、

素晴らしい景観が残りました。

芦浜海岸。この芦浜海岸は、背後が姫越山、両側は絶壁で囲まれています。

そのため、この浜に来るには、車道がないので、山道を歩いて来るか、船で来るしか

しか方法がありません。

芦浜海岸から見た姫越山。

寒かったですが、とてもいいお天気でした。

絶壁のところに洞窟発見。小さな船なら入っていけそうです。

本当に切り立った断崖絶壁です。

海岸から、錦に帰る途中にあった展望台から撮りました。

美しい岬です。でも道はなさそうなので、人は近づけないでしょうね。

こんな美しいところに原発ができなくて本当によかったですね。

 

 

本日の天気

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする