Greetings From Japan

日々の暮らしをのんびり綴っていきます。

サンショウ(山椒)

2011-04-27 10:44:28 | 花だより(Flower Letter)

サンショウ(山椒)が4年くらい前から順調に成長しています。

普通アゲハチョウの餌食になりアゲハチョウの幼虫に新芽が全て食べられる

運命になるようですが、不思議なことに無事でいます。でも来年のことはわかりません。

元気なうちに写真を撮って残しておきましょう。

サンショウの新芽は一般的に「木の芽」の名称で知られています。

この前のタケノコの煮物の上にもたくさんのせることができました。

とてもいい香りがします。

よく見ると、小さな黄色い花が咲いていました。

昨年も咲いていたのかもしれませんが、全然気がつきませんでした。

調べてみたら、「直径5mmほどの黄緑色の花が咲く・・・・。」とありました。

花というにはあまりにも地味で目立たない花です。目立たないほうが、アゲハチョウ

も寄ってこないかもしれませんが。

また「花山椒は、吸い物に入れたり、酢の物に合わせたり、またしょう油で煮て

食べます。」とも書いてありました。食べることができるとは思いませんでした。

「オーニソガラムウンベラータム」何か呪文のようですが、この花の名前です。

スイセンやチューリップのピークも過ぎ寂しく思っていたら、かなり地味な

花ですが、やっと咲きました。どんな花か全く知らず試しに育ててみよう

と思い昨年買いました。

もう1つは

「ホメリア」という花です。これは、上の花より少し大きいです。

「ネモフィラ ベニーブラック」

黒い紫に白いふくりんが入っていてかわいい花です。

フリージアはとってもいい香りがします。

冬の間は枯れていましたが、春先から新芽が出て大きくなってきました。

蕾もたくさんついてもうすぐ咲きそうです。

 

本日の天気。今のところは午後からになるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ

2011-04-25 11:50:59 | 料理(Cooking)

1週間前にタケノコ掘りに出かけました。(4月17日)

待ち遠しかった桜のピークもあっという間に過ぎ、木の芽、タケノコなどが

旬を迎えています。

今年は、雨が少なかったせいか、昨年より収穫が思わしくありませんでした。

タケノコの煮物。

柔らかくておいしいタケノコをいただくことができました。

竹林のそばで見つけた源平咲きのハナモモ。

源平桃というそうです。

このように紅と白、中間の絞りの3色の花があります。

環境やその年の気候によって、白が咲かなかったり、紅が咲かなかったり、競う

ように3色咲いたりとまるで源平の合戦のごとく競うように3色が咲くことから

この名前がついたそうです。

この桃は、観賞用のため、食べるのには適さないとか。

 

本日の天気時々一時も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ

2011-04-20 17:01:41 | 料理(Cooking)

3種類のドーナツを作りました。

コーティングをいろいろ変えればミスタードーナツに売っているような

ドーナツができるかもしれません。

これはジャーマンドーナツでチョコレートでコーティングして、アイシングをトッピング

しました。アイシングは粉砂糖にほんの少し水を加えて作ります。(そんな風に作る

とは知りませんでした。そんな簡単なものだったとはね。)

このジャーマンドーナツは50cmくらいにひも状にした生地を編んでいきます。

最初ひもで練習してから本物の生地でやりました。

かなりややこしいです。

これも同じジャーマンドーナツですが、ココナッツロングとアイシングがトッピング

してあります。

これは「菊」という編み方でした。これは、簡単な編み方でした。

これは、ベリーナです。まず揚げパンを作り、真ん中を切りその間に

カスタードクリームをしぼり袋で絞って詰めました。

カスタードクリームも手作りしますからとてもおいしいです。

プチドーナツ。生地に玉ねぎとチーズを加え、絞り袋に入れます。

絞り袋に丸口金をつけ1.5cmくらいずつ絞り出し油の中に直接落としていきます。

生地を発酵することがないので、すぐに作れるおかずパンかもしれません。

 

 

本日の天気。4月下旬に入ろうというのにとても寒く風の強い日でした。

春の装いから、冬服に逆もどりです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天龍寺の桜

2011-04-16 20:57:46 | 花だより(Flower Letter)

天龍寺は、臨済宗天龍寺派大本山で、嵐山の渡月橋から歩いて数分の

ところにあります。(4月10日に行った京都の続きです。)

この嵐山を背にしている曹源池は、国の史跡・特別名勝第1号に指定されています。

秋には紅葉の美しいところです。

この池を通り過ぎ、庭園に進んで行くと桜をはじめとしたさまざまな春の花が咲き乱れて

いました。

       

しだれ桜の大木が数本ありみごとでした。

       

ここのしだれ桜は濃いピンクではなく、うすいピンクでした。

   ミツバツツジの花も満開でした。

鮮やかな黄色のレンギョウ。バックのミツバツツジとあいまってかなり強烈。

ボケの花は、やさしい色。

ハナカイドウ。この花も上のボケと同様バラ科の花で5枚の花弁を持ちますが、

花びらの形が少し細長く、花びらの先がピンクに染まりとてもかわいい花です。

同じくハナカイドウ。

 

コブシの花。

これは、1本の木でありながら、紅白の花が咲いています。とても変わった木です。

 

さまざまな種類の美しい花で彩られた庭園でした。

この庭園を抜けると今までとは雰囲気ががらりとかわります。ちょっと薄暗い

竹林へと入っていきます。

この写真ではかなり明るく撮れていますが、実際はかなり薄暗いです。

でもみごとな竹林にみなさん感嘆していました。

 

本日の天気。急激に温度が変化した日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京とれいん

2011-04-13 21:47:51 | 旅行(Travel)

4月10日(日)に京都にお花見に行きましたが、嵐山から梅田まで阪急電車で

移動しました。

嵐山の駅に午後4時25分くらいに着き、電車を待っていたところ、16時38分発

の梅田行きの電車が入ってきました。

新しく、とても変わった電車だなと思いながらも、疲れていたのでとにかく席を確保

しようとものすごいスピードで乗りこみました。そうしたらなんと座席が・・・・

超豪華、「たしか普通列車だったはず」・・・でもどう考えても特別列車のような雰囲気。

「特別料金はいらないのかしら

 

この写真では、わかりにくいかもしれませんが、白くみえる部分は畳なんです。

畳地の背もたれに京唐紙をイメージしたシートカバーが。座席上部には上品な

パーテーションがついています。また窓側には、かわいいテーブルも。

座席も横幅が広くゆったり座れます。

あまりあわてて乗ったので、入口の印象があまりなかったのですが、写真を改めて

見ると、格子状のドアになっていました。京町屋の玄関をイメージしたデザインでした。

私が乗った3号車は、京町屋をイメージした半個室席でしたが、1・2号車の座席シート

のイメージは「蘭の華散らし」。目にも鮮やかな赤を基調とした蘭の華を散りばめた

座席シートでした。

写真は撮れませんでしたが、5・6号車は「麻の葉」をイメージしたグリーンの座席

シートだそうです。

列車外側もとてもおしゃれなデザイン。

この車両には扇面に桜の花が。

 

こちらは、桔梗の花。

そして列車は、17時27分に梅田に到着しました。

途中の駅では大勢の人がこの「京とれいん」の写真を撮っていました。

なにも知らずに偶然乗り合わせたわけですが、この列車が特別なものだということが

よくわかりました。

家に帰ってから調べたところ、「京とれいん」はこの3月19日にデビューしたばかり

で、5月8日までは、土・日・祝日のみ梅田~嵐山間を運行するそうです。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

本日の天気

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍安寺の桜

2011-04-11 23:27:11 | 花だより(Flower Letter)

      

京都の石庭で有名な龍安寺(RYOANJI  TEMPLE)に行きました。(4月10日)

とてもいいお天気で、桜も満開、人もいっぱいでした。

最初に行ったのが、ここ龍安寺です。

本当は、仁和寺に行くつもりだったのですが、バスに乗っていたら、

たくさんの人が降りるので、降りてみることにしました。

龍安寺には、鏡容池(きょうようち)という大きな池があり、その周りに美しい

桜の花が咲いています。

これが鏡容池です。池には、2つの島があり、2羽の白鳥が優雅に泳いでいました。

 

これが有名な石庭です。

一面に白砂を敷きつめ、大小15個の石を配した模様は、親虎が子虎をかばう

ように川を渡る姿を表現した「虎の子渡しの庭」と呼ばれています。

後ろに見える油土塀越しに大きなしだれ桜が見えます。

     

美しいしだれ桜です。ほぼ満開でした。

     

茶室の前には、黄門様で知られる、水戸光圀の寄進といわれる銭形のつくばい

があります。中心の口の字を共用すると「吾唯足知」(ワレタダタルヲシル)と

読めます。

すぐそばに、秀吉が賞賛したと伝えられる侘助がありました。

紅と白が混じり合ったとてもきれ

いな侘助でした。

桃の花も咲いていました。

青空に映えるしだれ桜。

 

本日の天気

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレックファーストブレッド他

2011-04-09 22:09:15 | 料理(Cooking)

今回は食パンの応用ということで、3種類の食パンです。

1つ目はブレックファーストブレッド(breakfast bread)。

今回はどうしたわけかパンの名前に「〇〇ブレッド」というようにブレッドがついています。

ブレックファーストブレッドは文字通り朝食用のパンです。仕込み水に卵を使い

バターも入っているので、少し柔らかく風味のあるパンです。

次は

       

ピーナッツバターブレッドです。これは、パンの中にピーナッツバターが

入っています。成型の時に3本のひも状に伸ばした生地を三本編みにして

少し変わった形にします。

ピーナッツバターが入っていますが、食べるときにはピーナッツバター

をつけて食べるといっそうおいしくなります。

最後は、

       

ミルクブレッド。これは仕込み水に牛乳を使います。

ふわふわしておいしい食パンです。

おいしかったので、家でもまた作ってみました。

食パンの中にもいろいろ入れると違った味が楽しめるということでしょうか。

 

本日の天気。今日の日中は暖かくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ようやく満開???

2011-04-07 16:53:47 | 花だより(Flower Letter)

4月になっても肌寒くなかなか桜が満開になりませんでしたが、ようやく見頃を

迎えたようです。

      

津のお城公園で桜の花を撮ってきました。(4月5日撮影)

津城の場合本物のお城は残っていません。隅櫓があるのみです。

一応それがお城らしい形をしているので、桜とお城を撮ってみました。

        

この日はいいお天気で青空がとてもきれいでした。

石垣下の公園のところに大きな桜の木が何本かあります。ほぼ満開です。

夜桜を楽しむ人たちのために、赤い提灯がたくさんぶら下げられていました。

バックをもっとぼかしたかったのですが、中途半端なボケになりました。

今度のバックのボケはうまくいきました。でも桜の写りがいまいちでした。

         

公園の真ん中に池があり噴水があります。しばらく待っていると大きく

噴き上がります。

近くでものんびりお花見を楽しむことができるものですね。

「花の命は短くて・・・・。」というように桜の花はすぐに散ってしまいます。

急いで見に行かないとだめですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタの花

2011-04-04 21:42:23 | 花だより(Flower Letter)

ミツマタは、春を告げるように一足先に淡い黄色い花を一斉に咲かせ

ます。

ミツマタは和紙の原料として重要なものですが、こんなきれいな花を

つけるとは、3年前までは、知りませんでした。

ミツマタは、その枝が必ず三又、つまり3つに分岐しています。

上の写真の左下を見るとよくわかります。

ミツマタが、注目を浴びるのは、この花を一斉につけるこの時期だけで、

花が、終わった後は、細長い葉をつけ、あまり目立たない普通の木にもどります。

このミツマタを撮影したのは、三重県亀山市の坂本の棚田です。

美しい棚田で有名なところです。

この日(3月27日)は、「みつまた祭}が予定されていたそうですが、東日本大震災

のため中止になったそうです。震災でたいへんなときにお祭をしている場合では

ありませんね。

こんな風にたくさんのミツマタの木があり、一斉に美しい花を咲かせていました。

背の低いツクシも見つけました。

 

本日の天気。4月になりましたが、なんだか寒いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大震災

2011-04-02 22:26:33 | その他(Others)

3月11日に起きた東日本大震災以来ブログをずっとお休みしていました。

あまりにたいへんな出来事で、毎日毎日報道される深刻な事態にずっとTVに

釘づけ状態でした。

被災された方々が、1日も早く日常生活を取り戻されることをお祈り

するばかりですが、TVの報道を見る限りその道のりは茨の道と

しか言いようがありません。

東海地方に住む私の周りの生活は、いつも通りではありますが、

ホームセンターの懐中電灯や乾電池が並べられていた棚は

空っぽになっていました。

スーパーでは、ミネラルウォーターがなくなっていました。

震災を直接受けていない地方では、今は、買い占めをしない方がいいと

思います。

また、私の家の近所でも東京や茨城などから、一時避難してきている

人もいます。乳児や幼児を抱えた人たちです。

東京の水道水も乳児に与えるのは心配です。

放射線について、TVでは、学者の人たちが、ただちに心配することはありませんとか言って

いますが、本当なのかどうかやっぱり不安になりますね。

 

私もさっそく避難袋を作り、必要と思われるものを詰め込み玄関におきました。

近所の人とも避難する場所を相談しました。

地震はいつやってくるかわかりませんが、備えは大切です。

 

非常事態の日本ではありますが、またぼちぼちとブログを書いて

いきたいと思います。

 

本日の天気。少し暖かくなってきました。桜の花も数輪咲いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする