Greetings From Japan

日々の暮らしをのんびり綴っていきます。

あわびの料理市

2010-07-10 10:47:44 | 料理(Cooking)



今、伊勢おかげ横町で「あわびの料理市」が開かれています。

旬のあわびを丸ごと1つ(180g)使った料理を提供しています。

店によってメニューは違います。

私が行ったのは、「すし久」てこね寿司屋さんです。

上の料理はあわびの白扇揚げと炊き込みご飯(1900円)です。



あわびの炊き込みご飯とあわびの天ぷら、そうめん、あわびの肝いり澄まし汁。



あわびの肝が見えるでしょうか?



こちらは、あわびのちらし寿司(1800円)。

あと冬瓜の煮物、ひじき、吸い物。


日頃なかなか味わえない高級食材を気軽に味わってもらおうと昨年から開催

されているそうです。7月15日まで。



夏の風物詩。涼しげです。

 

本日の天気


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒糖氷

2010-07-08 19:49:00 | 料理(Cooking)



黒糖氷

伊勢のおはらい町の赤福餅本店の隣にある五十鈴茶屋で黒糖氷を食べました。

五十鈴茶屋は、座敷にあがり、庭をながめながら、和スイーツを楽しむことができます。

黒糖氷は黒糖のシロップがかかり、黒糖のゼリーが上にのっています。黒糖のシロップが

とてもおいしいです。

しかし、それで終わりではありません。



中にわらび餅3こと赤福餅のあんが入っていて2度楽しめます。



今日はいいお天気になりましたが、まだまだ梅雨空は続きそうです。

そこでこんなかわいいてるてる坊主をおかげ横町で見つけました。

どうやら小さな子供たちが作ったようです。

「あ~した 天気にな~あれ



本日の天気

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たいとろろスープ

2010-07-06 20:31:12 | 料理(Cooking)


きゅうりとトマトの冷たいとろろスープ

毎日蒸し暑い日が続きますね。これは、甘酒のようにも見えますが、

すりおろした長芋を使った、のどごしのよいスープです。

和風のだし汁でのばしたらとろろ汁になります。

材料(4人分)

 きゅうり       1本
 
 トマト        1コ

 長芋         300g

  A   ( 湯   カップ1   顆粒チキンスープの素(中国風)   大さじ1)

  B   ( 酢・サラダ油    各大さじ1     塩・こしょう    各少々)


作り方

 1.鍋にAを入れてひと煮立ちさせて、スープの素を溶かし、冷ます。

 2.長芋は皮をむいてすり鉢ですりおろす。

 3.きゅうりは皮をむき、5~6mm角に切る。トマトは皮を湯むきしてから、

   種を取り除いて5~6mm角に切る。合わせておいたBをからめる。

 4.2の長芋に1を少しずつ加えてすりのばし、とろろスープを作る。冷蔵庫で冷やす。

 5.器にとろろスープを入れ、汁けを軽くきった3の野菜をのせる。


長芋はずるずるしてとても扱いにくい芋ですが、フードプロセッサーを使うと

簡単にすりおろせます。手もかゆくなりません。(レシピではすり鉢ですりおろす

ようになっていますが。)


本日の天気。雨は降りませんでしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たっぷり豚しゃぶ

2010-07-04 16:04:48 | 料理(Cooking)


「野菜たっぷり豚しゃぶ柚子こしょうだれ」

夏の定番おかず・冷しゃぶを、青とうがらしの辛みがきいた柚子こしょうだれで。

オクラの粘りが助けになって、たれがまんべんなくからみます。

材料(4人分)

 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)      300~400g

 セロリ                     1本

 さやいんげん                150g

 オクラ                     8本

 青じそ                     10枚

 みょうが                    2コ

 柚子こしょうだれ              

   ポン酢しょうゆ   大さじ4
   柚子こしょう    小さじ1
   エクストラバージンオリーブ油   大さじ1

 塩


作り方

1.セロリは2~3mm厚さの斜め切りにする。青じそは1口大にちぎる。みょうがは縦半分

  に切ってから薄切りにし、水にさらして水けをよくきる。オクラの表面に塩少々をまぶす。

2.鍋に湯を沸かし、セロリをサッと湯に通し、取り出して水けをよくきる。同じ湯に1のオクラ

  を入れ、サッとゆでて取り出し、水けをよくきる。次にヘタを落としたさやいんげんを加えて

  2~3分間ゆで、冷水にとって水けをよく取る。

3.オクラはガクを切り落とし、薄い小口切りにする。いんげんは斜め3~4等分に切る。

4.鍋に新たに70~80℃の湯を沸かす。豚肉を4~5枚ずつ広げて入れ、色が変わったら

  ざるに取り出す。同様にして残りもゆで、あら熱を取る。

5.セロリ、いんげん、青じそ、みょうがを合わせて器に盛り、豚肉、オクラをのせる。柚子こしょう

  だれの材料をよく混ぜ合わせてかける。


柚子こしょうだれというのは、初めてでしたが、ちょっとピリッとしておいしかったです。

それと、豚肉は熱すぎない湯でゆでるのが、しっとりとしあがっていいようでした。


本日の天気時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーバンドルズ

2010-07-02 21:29:07 | 花だより(Flower Letter)


昨日の続きですが、メナード青山リゾートのハーブガーデンでポプリ教室がありました。

そこで、ラベンダーバンドルズというものを作りました。

上の写真のものです。

それを教えてくれた人は、ポプリ教室とは似つかわしくない(いや失礼)おばちゃん

でした。普通ポプリ教室といったらかわいいお嬢さんが教えてくれるものとばかり思って

いましたが・・・。

でもそのおばちゃん、みかけとは違いなかなか親切でした。私が、最後うまくできなく

なったらすぐに「どれどれ」と言いながらちゃんと直してくれました。

またリボンを1mmの無駄なく使っているので、

「どうしてそんなにきちんと切るの?」

と聞いたところ

「やあ、リボンを無駄に使わんようにいわれとるんやわ。それまでは、初めから

 1mずつ切っとったんやけどな。」

う~んなかなか厳しい高い入場料とってるのにね。

ラベンダーバンドルズの作り方はこちらをクリックしてみてください。

http://www7.ocn.ne.jp/~sunfleur/garden/others/008_lavender.html

ラベンダーバンドルズはラベンダーが乾燥してくると、ますますいい香りがしてくるそうです。



本日の天気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メナード青山リゾート ハーブガーデン

2010-07-01 17:38:48 | 花だより(Flower Letter)



メナード青山リゾート ハーブガーデンは、今5万株のラベンダーの花が満開です。

ハーブガーデンを薄紫色に染め上げています。

ここのラベンダーの種類は、上の写真のラベンダーオカムラサキとラベンダー濃紫(のうし)

が中心です。他の種類のももちろん植えられています。

昨日は、梅雨の中休みで、いいお天気でした。ただし、陽射しがきついので、日傘や帽子

での日焼け対策は欠かせません。

ラベンダーは、鎮痛や精神安定、防虫、殺菌などの効果があるそうです。

ラベンダー畑をゆっくり散策していると精神も落ちついてくるというものです。

大きなハチもたくさん飛び回っていました。



たくさんのカメラマンがラベンダーの花の撮影をしていました。



リビングガーデンのところには、カレープラントというハーブがありました。

ここだけは、おいしそうなカレーの匂いが漂っています。





完璧な状態の綿毛発見。でも周りは枯れ草ばかり。



名前をちゃんと見てきませんでしたが、黄色い花の花畑もありました。

7月10日・11日はラベンダーオカムラサキの収穫祭もあります。



本日の天気。でもそれほど雨は降りませんでした。



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする