パソコン仲間と、国立で食事。
コーヒーも飲み終わったところで地震が。
おさまったので「さよなら」
急いで家に帰ったけれど、電車で帰る友達はどうしたかしら?
もっと早くに気が付けばよかった!
娘と孫二人が我が家に避難。
お婿さんは帰れないとの連絡。
今夜は5人で過ごします。
パソコン仲間と、国立で食事。
コーヒーも飲み終わったところで地震が。
おさまったので「さよなら」
急いで家に帰ったけれど、電車で帰る友達はどうしたかしら?
もっと早くに気が付けばよかった!
娘と孫二人が我が家に避難。
お婿さんは帰れないとの連絡。
今夜は5人で過ごします。
1月、写真撮影会のお昼は、上野東照宮横にある「韻松亭」
10人の参加でウナギがだめなのが私一人でした。
「柴又うなぎ寄席」は帝釈天参道にある「川千屋(かわちや)」と言う
ウナギ屋さんの二階。
観客は50名近く。
寄席の最後は席を移動しての食事会が組み込まれています。
演目が始まる前のあいさつで「最後はうな重の食事です。お一人ウナギが
だめな方がいらしたので、その方は天丼で・・・・」と。
50名もいて私一人が天丼。
みんなと一緒に食べたくなくて、お弁当にしてもらい、持って帰りました。
日本人はみんなウナギが大好きなんですね。
ルミネ地下、魚力のマグロの解体ショウー。
近づけず、なんとなく撮った写真。
私はよく、山用の真っ赤な上着で、写真撮影に出かけます。
襟の部分にフードをたたんでしまってあるので、襟が高く
固い作りになっていて、カメラを首からかけて歩くのに
都合がいいのです。
先日ハイキングクラブで湯島天神に行ったとき、仲間の一人に
『絵馬の前に立ってくれますか?』と頼まれました。
写真モデルです。
「はい、いいですよ」
『じゃあ、後ろ向きで』
「・・・・・・・・・・」
ソファーにおいて準備をしていると、すぐにササミが見つけます。
夢フォトクラブの国立駅利用者4人で、百草園に行ってきました。
百草園はまさに花盛り。
50年以上前に写生に行ったときは、何もなかったが所でしたが
今はきれいに整備されて、赤や白の梅が配置されています。
お天気も良く、お弁当もおいしく、何よりお喋りが楽しい外出でした。
あっ、写真も撮ってきました。
暖かい日曜日。
お昼すぎに、散歩と買い物とを兼ねて、新しくできた
イタリア料理店に主人と行ってきました。
とてものんびり、ゆったりしたお店で、最後のコーヒーが出るまで
1時間以上かかりました。
友達となら1時間でも1時間半でもいいけど、主人と二人では
話題も少なくなって・・・・・・。
「写真を撮って、ブログに載せよう」と思っていたのに
写真を撮るのをすっかり忘れて。
気が付いたのはコーヒーも飲み終わり、席を立った時でした。
仕方がないので、お砂糖をミルクをパチリ!
昨日、柴又に出かけた一番の目的は「柴又うなぎ寄席」に行くことでした。
主人の友達が、趣味でやっていた「江戸紙切り」だったのに
子供向けの教室を開いたり、保育園を訪問したりしているうちに
今では浅草の演芸に呼ばれたたりするほどに。
昨日は柴又の寄席に出演。
場所は帝釈天参道にある「川千屋」の二階。
50名近くが入れます。
出し物は、漫才、手品、落語、講談、太神楽、そして友達の紙切り。
一番前の席で、カメラを抱えて見物。
カメラが目立ってしまいます。
主人と2人、柴又の帝釈天に行ってきました。
寅さんの映画でよく見ていたので、本物を見たいと思っていました。
下町の情緒がったっぷりの、いいところでした。
深大寺のだるま市にNさんと行ってきました。
午前中しか時間が空いていないNさん。
朝なるべく早くに待ち合わせをして写真を撮り、
12時までには戻るという予定で出かけました。
初めて行っただるま市でしたが、なかなか楽しいものです。
「深大寺に来たのだから、やっぱりお蕎麦でしょ」ということに。
予定の時間を少しオーバーして帰ってきました。
お昼から2時間ほど外出する娘に頼まれて
おたふくの孫のお見舞いに行ってきました。
拓の大好きな「ビックマックセット」を買って。
拓は炭酸の入ったジュース。
私はコーラ。
ゲップが出ます。
「イタリアじゃ、オナラよりゲップの方が失礼なんだよ」と言いながら
2人でゲップ競争をすることに。
ルールは・・・・・・
1回ゲップができたら1点。
素晴らしい大きなゲップなら10点。
拓は3回も大きなゲップができて合計37点。
私は我慢ができずに小さいゲップばかりで17点。
拓の圧勝でした。
まだ少し丸顔です。
昨日のU先生のお宅で。
オリンパス PEN E‐PL2を新しく購入した人たちと
kiss4を持った人たちで作ったクラブが
2日に昭和記念公園に初めての撮影会に行くという話を聞き、
私とNさんも参加させてもらことに。
15日に夢フォトクラブの鑑賞会だけがあり
3枚写真を持っていかなくてはなりません。
「なんとか3枚用意しなくては」と、必死です。
天気が悪く、真冬のような寒さ。
今回も「光がない」を言い訳にして、ダメな写真を写してきました。