goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

吐いたり浴びたり・・・

2008年01月15日 | 鳥さんの病気、通院、入院
調子よさそうだと思っていたニコちゃんですが、
ゆうべまた吐きました・・・

食欲も落ちてしまい、
心配で今日も朝起きてからずっと様子を見てました。

お昼くらいまでは粘膜の色がついた緑色の便が出ていたけど、
少しずつ餌も食べて、午後には茶色い元気ウンチが出てました。

よかった・・・とすこし安心していたら、
またまたお薬入りの飲み水で水浴びを始めたニコちゃん。

どうやら大丈夫らしい。





びしょぬれになった羽をお手入れ。



でもやっぱりこれだけしょっちゅう吐いたり、
吐き気でしんどくなっちゃうってことは、
本当の原因がどこかに潜んでいるんだろうな・・・

今の段階では獣医さんにも飼い主の私にもわかりません。


でも

ニコちゃんにはまだまだ長生きしてもらわないと☆


にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニコちゃんがんばって! (えつこ)
2008-01-15 08:57:25
ニコちゃん小康状態が続いていますね。
水浴びするのも吐いて体が気持ち悪いからかもしれないですね。
本当に可哀想です。ピッチュもよく吐くので他人事の気がしません。
(ピッチュも細菌類がお腹に繁殖していなくても吐く時がよくあります。先生にお聞きしてもやはり原因が分からないと言われています。)
そんな時はとにかく静かにさせて様子を見ております。本人もそれをよく心得ているようです。
本当に鳥さんには長生きして欲しいですね。

PS
重なってたコメントを消していただき、ありがとうございました。
返信する
Unknown (ゼロ)
2008-01-15 20:35:05
こんばんは

ニコちゃん 吐いたあとの
水浴びは 何故するのかな?
原因が、わかれば サルコさんも 安心
出来るんだけど、はっきりした 原因が 
わからないと 心配しますよね。

治療するにも 原因が わからないと
治療の しようが ありません。

早く ニコちゃんの 体調の 原因が
早く わかると いいですね。

そして、何事も ないように 祈っています。

ニコちゃんには、亡くなったモモちゃんの分も
長生きして 欲しいです。
返信する
よかった!! (まさぼう)
2008-01-15 20:42:35
しばらくパソコン見る暇がなくて、久しぶりに
サルコさんの日記を見たら、うれしいお知らせが
書いてあって、とってもうれしかったです!!
ニコちゃん、どんどん元気になってね。
それにしても、、やっぱり原因は潜んでるのかなあ。
それがわからないと、安心できませんね。。。
早く見つかって、お薬とかで治せればいいのにね。

それにしても・・日本列島こんなに寒いというのに、
水浴びとは・・・鳥さんの水浴びタイミングって
ほんとにわからないですよね。
でも、元気の印だから、いっぱい浴びてほしいですね!
返信する
えつこさんへ (サルコ)
2008-01-15 23:43:19
ピッチュちゃんも原因がはっきりしないまま、よく吐くことがあるんですね・・・
本当に目の前で吐かれたり、しんどそうな姿を見てるのはとてもツライですよね。
代わってあげれるものなら代わってあげたいです。

返信する
ゼロさんへ (サルコ)
2008-01-15 23:47:34
ニコちゃんは調子よくなると、すぐ水浴びするみたいです。
だからそれまで心配してても水浴びする姿を見ると、ホっとひと安心します☆
返信する
まさぼうさんへ (サルコ)
2008-01-15 23:51:17
本当にニコちゃんは真冬のすごく寒い日でも構わず水浴びするときもあれば、真夏のクソ暑い日には水浴びしなかったりで、どういう基準で水浴びしてるのか、いまだにナゾです・・・

おそらく

“気まぐれ”

だと思いますが・・・!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。