天王寺動物園に行ってきました。
動物園に入園する前に新世界でお昼ごはんを。

新世界といえば串カツが有名ですけど、私はあんまり好きじゃないので、
づぼらやでフグうどん、フグ握り、フグ唐揚げ、フグ皮入りサラダがついたフグ尽くしランチ。。

インコ・オウムの種類がまったくいない天王寺動物園に何しに来たかといえば、
4月生まれの双子のジャガーのあかちゃんがお目当て。
一旦公開中止になっててんけど、最近また公開が再開されました。
訪問した日の前日に名前が決定したばかりでした。

かっこいい名前つけてもらってよかったね。
卯月佐助。

卯月小助。



お腹側にもジャガー柄が。かっこいいなぁ。



大あくび。

この2匹は父・ジャガオ(ジャガオて・・・)と母・ルースの間に誕生。
5月末から公開されたが、大勢の来園者が訪れたため、
神経質になったルースが「子供を守ろう」と近くに引き寄せた際、
はずみで尻尾を傷つけてしまったんやて。
せやし6月初旬から10月下旬まで公開も中止されてた。
だから残念ながら卯月佐助には尻尾がない・・・(向かって右側が卯月佐助)

動物園での子育ては自然界にはないストレスがあるんやろね。
でも2匹ともすごく元気そうで、仲良くじゃれあう姿にやっぱり兄弟っていいなぁ。と思った。

上に乗っかって遊んだりして。



まだまだやんちゃ盛りで、めちゃくちゃかわいかった。
ずーっと見ていても全然飽きませんでした。
つづく・・・
動物園に入園する前に新世界でお昼ごはんを。

新世界といえば串カツが有名ですけど、私はあんまり好きじゃないので、
づぼらやでフグうどん、フグ握り、フグ唐揚げ、フグ皮入りサラダがついたフグ尽くしランチ。。

インコ・オウムの種類がまったくいない天王寺動物園に何しに来たかといえば、
4月生まれの双子のジャガーのあかちゃんがお目当て。
一旦公開中止になっててんけど、最近また公開が再開されました。
訪問した日の前日に名前が決定したばかりでした。

かっこいい名前つけてもらってよかったね。
卯月佐助。

卯月小助。



お腹側にもジャガー柄が。かっこいいなぁ。



大あくび。

この2匹は父・ジャガオ(ジャガオて・・・)と母・ルースの間に誕生。
5月末から公開されたが、大勢の来園者が訪れたため、
神経質になったルースが「子供を守ろう」と近くに引き寄せた際、
はずみで尻尾を傷つけてしまったんやて。
せやし6月初旬から10月下旬まで公開も中止されてた。
だから残念ながら卯月佐助には尻尾がない・・・(向かって右側が卯月佐助)

動物園での子育ては自然界にはないストレスがあるんやろね。
でも2匹ともすごく元気そうで、仲良くじゃれあう姿にやっぱり兄弟っていいなぁ。と思った。

上に乗っかって遊んだりして。



まだまだやんちゃ盛りで、めちゃくちゃかわいかった。
ずーっと見ていても全然飽きませんでした。
つづく・・・