美術展(書)サブテーマ 晴れの国 おかやま 書の祭典
趣旨 全国の書に親しむ人々を対象に、その優れた芸術創作活動の成果を発表・展示することで、美術文化の向上に努めるとともに、全国の書道愛好家などが交流を深める場とします。
日時 平成22年10月30日(土)~11月7日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場 岡山県天神山文化プラザ
岡山市北区天神町8番54号
TEL 086-226-5005
事業内容 (1)全国から書の作品を募集し、優秀作品を展示するとともに入賞者を表彰します。
(2)県内代表書家の作品を展示します。
(3)県内児童、生徒の優秀作品を展示します。
(4)文化功労者(書)・高木聖鶴先生と東京国立博物館学芸研究部長・島谷弘幸先生とのトークショーを行います。
主催者 文化庁 岡山県 岡山県教育委員会 岡山市 岡山市教育委員会 岡山県書道連盟 第25回国民文化祭岡山県実行委員会 第25回国民文化祭岡山市実行委員会
ホームページ 第25回国民文化祭・岡山2010
お問合せ 第25回国民文化祭岡山市実行委員会事務局
(岡山市市民局文化振興課内)
〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
TEL 086-803-1054 FAX 086-803-1763
E-mail kokubunsai@city.okayama.jp
趣旨 全国の書に親しむ人々を対象に、その優れた芸術創作活動の成果を発表・展示することで、美術文化の向上に努めるとともに、全国の書道愛好家などが交流を深める場とします。
日時 平成22年10月30日(土)~11月7日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)
会場 岡山県天神山文化プラザ
岡山市北区天神町8番54号
TEL 086-226-5005
事業内容 (1)全国から書の作品を募集し、優秀作品を展示するとともに入賞者を表彰します。
(2)県内代表書家の作品を展示します。
(3)県内児童、生徒の優秀作品を展示します。
(4)文化功労者(書)・高木聖鶴先生と東京国立博物館学芸研究部長・島谷弘幸先生とのトークショーを行います。
主催者 文化庁 岡山県 岡山県教育委員会 岡山市 岡山市教育委員会 岡山県書道連盟 第25回国民文化祭岡山県実行委員会 第25回国民文化祭岡山市実行委員会
ホームページ 第25回国民文化祭・岡山2010
お問合せ 第25回国民文化祭岡山市実行委員会事務局
(岡山市市民局文化振興課内)
〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
TEL 086-803-1054 FAX 086-803-1763
E-mail kokubunsai@city.okayama.jp