東京国立博物館 平成館特別企画展示室においても同テーマで開催中
「 趙 之 謙 と そ の 時 代 ~ 趙 之 謙 生 誕 180 年 記 念 展 ~」
平成21年 8月4日(火)~9月27日(日)
【前 期】8月4日(火)~ 8月30日(日)
【後 期】9月1日(火)~ 9月27日(日)
【第1展示フロア- 1F】
大型展示ケース
1:四時花卉図四屏
【前期】1・2幅 【後期】3・4幅 趙之謙
(1829~1884) 清・同治9年
(1870) 東京国立博物館蔵
2:四時花卉図四屏
【前期】1・2幅 【後期】3・4幅 趙之謙 清・同治9年
(1870) 大阪市立美術館蔵
3:臨楊大眼造像記横披 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
4:楊大眼造像記(最旧拓) 北魏(5~6世紀) 台東区立
書道博物館蔵
5: 「臣之謙」朱文方印 趙之謙
清・同治3年
(1864) 個人蔵
6:「趙之謙印」朱文方印 趙之謙 清・同治5年
(1866) 個人蔵
7:紫藤図軸 趙之謙 清・同治2年
(1863) 個人蔵
8:芍薬図額 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
9:萱草花図額 趙之謙 清・同治4年
(1865) 個人蔵
10:繁枝密葉図額 趙之謙 清・同治7年
(1868) 個人蔵
11:菊花老少年図軸 趙之謙 清・同治7年
(1868) 個人蔵
12:虞美人月季図軸 趙之謙 清・同治7年
(1868) 個人蔵
13:墨梅図軸 趙之謙 清・光緒8年
(1882) 個人蔵
14: 楷書三五歴記軸 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
15: 楷書項峻徐整書 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
【第2展示フロア- 2F】
16:趙之謙跋 鄭羲下碑 趙之謙
清・同治2年
(1863) 個人蔵
17: 趙之謙題 楊量買山記 趙之謙 清・同治3年
(1864) 台東区立
書道博物館蔵
18:補寰宇訪碑録(版本) 趙之謙 清・同治3年
(1864) 台東区立
書道博物館蔵
19:多胡碑
(「耳比磨利帖」所収) 奈良・和銅4年
(711)
江戸・天明7年
(1787) 台東区立
書道博物館蔵
20:趙之謙題簽 李玄静碑 趙之謙 清・同治4年
(1865) 台東区立
書道博物館蔵
21: 趙之謙題簽
凝禅寺三級浮図碑 趙之謙 清(19世紀) 台東区立
書道博物館蔵
22:隷書「苦兼室」巻 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
23:趙之謙尺牘冊 趙之謙 清(19世紀) 大阪市立美術館蔵
24:楷書「蠡殻道場」横披 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
25:隷書「兆双爵室」額 趙之謙 清・同治9年
(1870) 個人蔵
26:趙之謙双鉤 西嶽華山廟碑
―順徳本―(複製) 趙之謙 清・同治12年
(1873) 原本:
香港中文大学
27:西嶽華山廟碑
―長垣本―(宋拓) 後漢・延熹8年
(164) 台東区立
書道博物館蔵
【特別展示室 2F】
28:臨泰山刻石額 趙之謙
清(19世紀) 個人蔵
29:泰山刻石
―二十九字本― 李斯
(?~前208) 秦(前219) 台東区立
書道博物館蔵
30:臨樊敏碑軸 趙之謙 清・同治4年
(1865) 個人蔵
31:樊敏碑 後漢・建安7年
(202) 台東区立
書道博物館蔵
32:臨武栄碑額 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
33:武栄碑 後漢・建寧元年
(168) 台東区立
書道博物館蔵
34: 臨龍門山大涅槃経偈額 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
35:大般涅槃経偈 北魏
(5~6世紀?) 台東区立
書道博物館蔵
【中村不折記念室 2F】 当館創設者・中村不折(1866~1943)の作品を展示しています。
36: 隷書八言聯 石如
(1743~1805)
清(18世紀) 台東区立
書道博物館蔵
37: 隷書七言聯 何紹基
(1799~1873) 清(19世紀) 台東区立
書道博物館蔵
38:篆書七言聯 呉昌碩
(1844~1927) 清・宣統2年
(1910) 台東区立
書道博物館蔵
39:【前期】為文卿書四屏 趙之謙他 清・同治8年
(1869) 個人蔵
40:【前期】鄭羲下碑
(出土初拓) 鄭道昭
(?~516) 北魏・永平4年
(511) 台東区立
書道博物館蔵
41:【前期】敬史君碑(旧拓) 東魏・興和2年
(540) 台東区立
書道博物館蔵
42: 【後期】行書五言聯
(松丸東魚氏摸本) 趙之謙
松丸東魚
(1901~1975)摸 清・咸豊8年
(1858)
昭和(20世紀) 個人蔵
43:【後期】行書張雪林五言絶句軸 趙之謙 清(19世紀) 個人蔵
44: 【後期】書画合璧軸
(行草書論詩語/紅蕉図) 趙之謙 清(19世紀) 京都
国立博物館蔵
45:篆書五言聯
趙之謙 清・同治4年
(1865) 個人蔵
46: 楷書八言聯 趙之謙 清・同治4年
(1865) 個人蔵
47:行書七言聯
趙之謙 清・同治8年
(1869) 個人蔵
48:楷書四言聯 趙之謙 清・光緒7年
(1881) 個人蔵
問い合わせなどは、
〒110-0003 台東区根岸2-10-4
の台東区立書道博物館 へ。