ホテルは少々古いですが、スパ施設が付属なので、まずはゆっくり風呂に入って
夕方になると飲みに出動!
まずは日没まで港を少し散歩する。
月が煌々と輝いているぞ。
明るく性能のいいレンズなのでこんなにはっきり写りますが、かなり暗くなって
きています。
川沿いには自分で焼く海鮮の酒場が盛況でした。みなさんイカやエビなどを焼いて
ビールを飲んでいます。そういうのはひとりじゃな。。。
さて飲みに行きますかー。
釧路はこのご時世でもなかなか賑やかです。
お目当ての店は路地の奥に。
この「釧路しつげん」の向かいだ。
以前は赤提灯横丁にあった数人しか座れないワインバー「デミナミ」は移転して
立派な広い一軒の店になっていました。
ここの御主人はソムリエ資格を持っていますが、音楽などもやっているようです。
スタートはオレンジワイン。
こんな立派な前菜が出てきます。
すっかり食べちゃったあとですが、いろんな種類の温野菜に北海道の赤ワイン。
私のお気に入りのツヴァイゲルトレーベ。ピノやメルローなんかよりも美味いと思います。
話をしているうちに、いま札幌では「オータムフェスト」という食の祭典をやって
いる情報をゲット。札幌には3泊するので、いいことを聞きました^^
エンジンがかかってきたところで赤提灯横丁の「みいちゃん」に。おばーちゃんは
あいかわらず元気にやっていました。俺のこともちゃんと覚えていると。ほんとかな?
でも以前に話した恋バナの話題が出たときに、ニヤリと目がきらり(^益^)w
狭いL字型の席に5人でいっぱいの店。酒も入るし、必ずみんなで和気あいあいと
盛り上がります。まあそうなることを期待して来るような店ですからね。
前回も前々回も最後はへべれけになったので、今回はそうならないように少しセーブw
だってこれから毎日2週間以上飲み続けるんだからなあー。