goo blog サービス終了のお知らせ 

さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

湧水庭園 四明荘 20

2015年04月13日 | 九州シリーズ



島原を代表する水屋敷、四明荘にやってきました。「水の都」と呼ばれるだけに、
素晴らしく澄んだ湧水です。1日に1000トンあまりも湧き出しているんだって。



水が透き通っていて、まるで浮いているよう。
こりゃあ鯉もしあわせだよ。



縁側に座ります。こころも清らかになりそう。酔っ払ったら落ちそうw



けっこう訪れる人も、とぎれなくやってきていました。お茶も出してくれましたよ^^



すぐ近くにある「しまばら湧水館」。無料休憩所にもなっているのです。



ここでは名物である甘味の「かんざらし」作り体験もできるのです。
子供たちがワイワイ楽しそうにやっておりました。おっさんひとりじゃなー。



こんな木造造りの家に、一度住んでみたいものです。





マイナスイオン効果で、長生きできるかもしれん。