しばらくねばったが、結局霧は晴れず、帰りのタクシーの時間がせまってきたので
降りるしかなかった。。。
ロープウェイの高度が下がってきたら、雲の下に出てきて、おお、ちらっと^^
島原湾方面です。さすがに熊本や阿蘇のほうまでは見えない。
反対側の天草を見たかったんだけどなあー。
左のほうから斜面を下り、海に向かっている火砕流の跡がわかります。
帰りのタクシーも当然ながら(?)俺ひとり。運ちゃんは結局俺を送ってきて
駐車場で待っており、また乗せて帰ったわけで、完全貸し切りだったということだ。
ふたたび温泉郷に戻り、昼飯を食うことに。「80周年と言うことで!」だってさ。
「という」は変換しないほうがいいと思う。
「地獄ちゃんぽん」かよw 温泉がグツグツ湧き出ている「大叫喚地獄」にかけて
いるのかな?ま、これは無理^^;
というわけで、「80周年ハヤシライス」を食べました~^^ わかる?
と言うことで!
雲仙から島原までバスで戻る。島原バスターミナルの横には、昨夜酔っ払って
ソフトクリームを食べたダイエーがあるので、3時のおやつとする。きのうは夜で店に
人っ気がなく、おっさんがひとり食べているのは微妙な空気があったが、こんときゃ
昼間なので違和感はなかった。と思う。