島原に宿泊した翌日は、バスで雲仙へでかけました。40分くらい?
あちこちから温泉が噴き出しており、壮観です。
少し山を登り、ぐるりと見物することができます。以前、左に見えている九州ホテルに
泊まったことがあります。建物はちと古くなって、味わいが出ておりました。
ボコボコいっております。「大叫喚地獄」というのがあって、ものすごくグワラグワラ
と噴き出していた記憶があるのですが、今回はそれが見られませんでした。日々変化
しているのでしょうからね~。
こんなのがあって、雲仙の火山、観光の歴史などが見られました。
むかし、長崎の港に船でやってきた外国人らが、バスでこの温泉郷まで沢山やってきた
そうです。バスが連なって、大変なにぎわいだったようです。
おお、なんだか軽井沢のよう。西洋人が浴衣を着てバーティーときたもんだ。
歩道のすきまから湯気がシューシューでています。床下スチームで、暖かい^^
スカートの女性ならもっと暖かいだろう。ぱんつはいてなきゃさらにだろう。
そんなひといないかもしれないけれど(^益^;