漱石の内坪井旧居の続きです。机の上に、本があるでしょう?
なんとジブリの「風立ちぬ」の場面に、この屋敷が使われているということでした。
以前に「江戸東京たてもの園」で「千と千尋」の湯屋そっくりな建物を見たし、四方津の
新住宅地はその冒頭の場面で使われていました。いつか「紅の豚」の舞台として
使われたといわれるアドリア海にも行ってみたいのですが…。
ここが使われていると知って、このときは少し驚きました。
御参考までに、それらしき場面を出しましょう。
たしかに言われてみれば似ているような。
このときは「へえ~~」と嬉しかったわけですが、この旅の後半で、また違う発見を
することになるのです。しばらくお待ちください~(^益^;