Diary Of 酒田の人

田舎住まいの60代サラリーマンの趣味の日々

新着古伊万里(染付山水文四方小皿)

2024-07-23 21:05:20 | 古伊万里
ヤフオクで時代のある小皿が出品されていましたので、こんな値段では落札できないだろうという値段で一度だけ入札したら
なぜか落札できてしまいました。(少々傷物ではありますが)
「染付山水文四方小皿」
正保期によく見られるタイプの品で、近年はこのあたりの品も初期伊万里として売られている場合が多いですが
ワタシが伊万里に興味を持ち始めた頃は「前期藍九谷」などと呼ばれていました。

縁文様も見込みの山水文も、この手の品に良く見られるものですので、特別な魅力はありませんが、間違いない品という印象はあります。
惜しむらくは縁にいくつかホツが見られる点ですが、370年も前の品であることを思えばワタシ的には許容範囲です

このタイプとしては珍しく高めの高台で、盛大に砂付きが見られます

意外な見所が裏面でありまして、唐草文が大胆に絵付けされています
ここまで裏面を描き込んだ品は意外に少ないような気もします(私見ですが)

個人的には久々の掘り出し物でありまして、お値段はなんと新札の意匠で言うと津田梅子さん1枚でした。
出品者が山形県となっていたので、どこの業者さんかな~と思っていたら、出品者は特定できませんでしたが
発送受付が酒田市内の郵便局になっていたので、ちょっとびっくりした次第です。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽぽ)
2024-07-23 22:48:01
酒田さんへ
前期藍九谷と言われているあたりのもですよね!
高台が高くて模様も最も初期の唐草なのでは??と裏側が魅力的だなあと思って見ておりました!
まさに掘り出しものですね!落札おめてございます。(^^)
銘の周りは二重圏線ですかね??これ時代特定のヒントで3つの時代くらいに多く見られるとかなんとかって本で読んだ気がしたのですが、何の本に書いていたか探しても見つかりませんでした笑
本買いすぎて訳が分からなくなっています
その最初の時代がこのあたりのものだったような??
表も縁周りの絵付けは丁寧で口紅のてりがいい感じにみえます。(^^)
いやー素敵な皿です。良いお薬を手に入れましたね!笑
返信する
酒田の人さんへ (遅生)
2024-07-24 09:49:10
この皿、チラッと見た記憶があります。が、いかんいかん、ここで寄り道は、と自戒して、ウオッチリストに入れませんでした(^^; ぽぽさんはどうだったのでしょうか。
いずれにせよ、しかるべき人の所へ、程よい値段で納まったのですから目出度いことです。
のびのびとした唐草模様は、「宝相華」の言葉がぴったりですね。
出品者は、案外、ご近所の〇〇さんだったりして(^.^)
返信する
酒田の人さんへ (Dr.K)
2024-07-24 11:34:00
津田梅子の新札1枚では掘り出しでしたね(^_^)
ネットだから出てくるのかもしれませんね。
骨董市などでは出てこないでしょう。
もっとも、それを掘り出せるだけの目を持っているからでもありますね(^-^*)

ホント、出品者は、ご近所の方かもしれませんね。
酒田に伝世していたものだったりして、、、(^_^)
返信する
ぽぽさんへ (酒田の人)
2024-07-24 20:32:44
この品、最初に入札したのがワタシで、しかも落札価格+500円でした
ま~、こんなんで落札できる訳ないと思っていたら落札・・、という状況でした。
文様的にはスタンダードすぎていま一つですが、典型的な正保期の品という事で
値段を考えれば十分すぎるほど満足できる品でした。
返信する
遅生さんへ (酒田の人)
2024-07-24 20:36:55
遅生さんも見つけておりましたか!
ま~、古伊万里に興味のある人が注目する品は重複しますよね。
言われてみれば裏文様は普通の唐草ではなく確かに宝相華のようです
キズと表の文様の凡庸さをカバーしてあまりある魅力がありそうです。
返信する
Dr.kさんへ (酒田の人)
2024-07-24 20:41:24
それにしても酒田の業者さんだったのは驚きです
ヤフオクに関わるようになって長いですが、酒田はおろか山形県内の業者さんから落札したのも初めてです。
地方では骨董屋さんはずっと冬の時代ですし、後継ぎがいないんで廃業というケースが多いようです
この業者さんは恐らく、店を持たずに営業しているのかも知れません。

とは言え、そんな業者さんゆえに安く購入できたのも確かですよね!。
返信する

コメントを投稿