「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

年功制を再度重視すべきです!

2022-07-29 15:09:12 | Weblog



このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】
 
欧米の影響を強く受けた企業は代表的な日本的経営の一つである年功制を罪悪視し、成果主義制度に切り替えたが、成功例は少ない。

ベテラン社員はたくさんの知見・ノウハウを持っており、若手のお手本になってくれるから心強いと思う。
 
~問題解決力<その29>~

===================================
 
【本文】
 
■年功制を再度重視すべきです!■
 
近年、中高年の社員は企業の中では微妙な立場になっている。
 
希望退職の名を借りて、中高年をターゲットにリストラ策を講じる企業が多くなっているが、あっさり希望退職に応じる中高年が多いから驚く。
 
一時期、成果主義賃金制度がはやったが、成功例は意外にも少なかった。
 
中高年社員を若手に置き換えれば賃金差の分だけ経費が浮くと考える経営者は多かったが、中高年だけでなく、有能な若手までもが辞めていった。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
トヨタ系の大企業であるデンソーでは、経歴の古い人ほど実力も総じて上であると考えているから年功制を維持している。
 
ベテランは、若手を上手に教育・訓練してくれるから人財に育つ土壌ができるわけだ。
 
年齢構成のバランスが取れている会社ではチーム活動でも大きな成果を生んでくれる。
 
年功制を再度重視してはどうだろうか。
 
=コンピテンシー宣教師=

*****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

*****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方6時閉店のユニークなスーパーがあります!

2022-07-29 06:07:14 | Weblog



このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【心に刻んでおきたい言葉】
 
名古屋に夕方6時閉店の「スーパーT」がある。

「閉店に間に合わないお客様は他のスーパーにどうぞ」と言うスタンスのようにも思える。

主要メンバーは早朝手分けして複数の市場に仕入れに出かけ、携帯電話で連絡を取り合いながら安くて新鮮な商品を仕入れるのだ。
 
~自己革新力<その29>~

===================================
 
【本文】
 
■夕方6時閉店のユニークなスーパーがあります!■
 
社員を差別するわけではないが、一軍と二軍に分けているようだ。
 
一軍の社員は早朝、手分けして複数の市場に仕入れに出向き、携帯電話で連絡を取り合い名が品目ごとに安くて新鮮な食品を店舗数分仕入れる。
 
お店に戻ったなら、リーダーの指示の元に袋詰めや値付けをやって陳列する。
 
今日仕入れた生鮮食品は今日中に売り切って夕方6時に閉店の運びだ。
 
従業員たちはお客様とはほとんどが顔なじみで、名前を知っているお客様は固有名詞で声かけをし、今日のお買い得を声高にお勧めする。
 
お客様は夕方6時閉店であることを知っているから、5時過ぎになるとまるで戦場のような忙しさになる。
 
中には高級車で乗りつける奥様もいて、楽しい会話が弾む。
 
お客様のほとんどがリピーターだが、新規のピーターも増えている。
 
リピーターは顧客生涯価値(LTV:Life Time Value)を「スーパーT」もたらしている。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする