「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

有能な「経営者と社員」がいれば再建は可能です!

2022-07-27 15:05:40 | Weblog



このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】
 
会社がないない尽くしの状態に陥っても有能な経営者と優秀な人財がいれば会社は再興できることを証明した経営者がいた。

なのに優秀な社員をリストラしてしまうのだから、あの家電メーカーの再興は当然難産することになった。
 
~問題解決力<その27>~

====================================
 
【本文】
 
■有能な「経営者と社員」がいれば再建は可能です!■
 
日産サバイバルプランの策定に加わっていた一人の優秀な経営者「N氏」がいた。
 
「N氏」は突然日産ディーゼルの再建のために日産を辞めざるを得なくなった。
 
赴任してみたところ、そこには資産もなければ現金・預金もなかった。
 
残っていたのは人財だけだった。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
「N氏」は自分の役割は、「あるべき姿を示して、それに向かって行動するように社員の力を結集させることだ」と考えた。
 
リスクを伴うことは承知の上で、革新的な商品開発に正面からぶつかる姿勢を見せたところ、社員は文句も言わず付いてきてくれて、革新的トラック・クオンの開発に成功した。
 
日産デイーゼルは息を吹き返したと思ったら「ワンマンがこれ以上経営を続けると会社がおかしくなる」と言って「N氏」はあっさり辞めていった。
 
後にボルボの傘下に入ったようだが、あの「N氏」が会社と社員を救ってくれたのだった。
 
=コンピテンシー宣教師=

*****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

*****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルマ営業から「顧客価値提供営業」に転換すべき!

2022-07-27 06:08:32 | Weblog



このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【心に刻んでおきたい言葉】
 
取引先にお願いして無理やりでも商品を押し込み、実績に計上する。

後で赤伝を発行して戻してもらっても一旦ノルマは達成したことになる。

でもこれを営業の仕事だと本気で思っている営業マンはかわいそうだ。

価値を提供するのが真の営業なのに・・・。
 
~自己革新力<その27>~

==========================================
 
【本文】
 
■ノルマ営業から「顧客価値提供営業」に転換すべき!■
 
営業の職場では寝ても覚めても実績、実績、実績、数値、数値、数値だ。
 
ノルマが達成できないと営業部門の責任者は上から叱られる。
 
だから部下である営業マンたちに日々檄を飛ばすわけだ。
 
営業マンも経験値からずるさを覚え、取引先に頼み込んで一旦商品を納入させてもらい。売り上げを立てる。
 
売上実績を立てた後、赤伝を発行して返品処理をする。
 
毎月のようにこれを繰り返すから「その日暮らし」でこんな営業に未来などない。
 
経営者自身が自己変革を図り、「ノルマ営業」から「顧客価値提供営業」に転換すべきだ。
 
顧客価値を高めることに全社を挙げて取り組めば、取引先からの受注も増えよう。
 
問題はどうやって価値を創り上げるかだ。
 
顧客の声を反映させた商品の開発や差別化など、知恵を出せばいくらでも出てくるはずだ。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする