「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

EQを磨いておけば困ったとき支援してもらえます!

2022-07-25 15:09:29 | Weblog



このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
 
【心に刻んでおきたい言葉】
 
ビジネスマンなら誰もが経験することだが、どうしても人の助けを借りたい場面がある。

そんな時、相手が快く受けてくれるかどうかはあなた自身の「EQ」次第ではないかと思う。

「EQ」が問題解決力のカギを握るのだ。
 
~問題解決力<その25>~

==================================
 
【本文】
 
■EQを磨いておけば困ったとき支援してもらえます!■
 
EQとはEmotional Quotientのことで多くの場合、「心の知能指数」と訳されている。
 
人が困っていても見て見ぬ振りをする人がいる。
 
支援を求められてもいろいろ理由を並べて断る人がいる。
 
特にビジネスマンの場合、一人でやれることには限界があるから人の助けを借りたい場面があるだろう。
 
何食わぬ顔で「助けてほしい」と支援を求めることができるだろうか。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
人の能力には二つの側面があり、一つは「IQ(Intelligence Quotient:知識・技術の知能指数)」で、二つ目が「EQ」だ。
 
専門家の実験では、仕事の成果に貢献する度合いは、EQが75%以上と言われている。
 
大きな成果に貢献するためには、思いやり、人格などに代表されるEQを常日頃からしっかり磨いておくことが大事だ。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手を押しのけ中小企業が開発した調理家電が超人気!

2022-07-25 06:11:08 | Weblog



このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================
  
【心に刻んでおきたい言葉】
 
自分たちが開発した商品は必ず世間から認められると過信している老舗企業は多い。


確かに高度成長時代は十分通用した。


でもそのような会社は今みんな苦戦しているのに中小企業が開発した調理家電が人気を博している。
 
   ~自己革新力<その25>~

===================================
 
【本文】
 
■大手を押しのけ中小企業が開発した調理家電が超人気!■
 
例えば昔隆盛を極めた家電メーカーは軒並み苦戦を強いられており、中には解体同然の会社もある。
 
赤井電機、パイオニア、三洋電機、そして最近のシャープなど挙げたらきりがない。
 
経営上のミスもあるだろうが基本的にはせっかく莫大な開発費を投じて開発した商品が思うように売れないことにある。
 
よくマーケティングと言うキーワードを耳にするが、要は徹底的にお客様を研究していないと言うことではないのか。
 
今、家電量販店にはさまざまな調理家電が陳列されている。
 
聞いたこともないメーカーが製造したものが多いのには驚かされる。
 
これまで大手の下請けとして甘んじてきた部品メーカーなどが料理研究家や主婦たちの意見を取り入れて試作と評価を繰り返して開発したものもある。
 
一台で何種類もの家庭料理が作れる革新的商品で、しかも価格がリーズナブルだから忙しい主婦たちが飛びついた。
 
=コンピテンシー宣教師=

  *****************************************

彩愛コンサルルビアのHPは 
    

 *****************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする