goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

飲み応えがありながらも吟醸酒的な軽やかさも感じられるRheinhessenのピノ・グリです。

2020-04-29 09:53:15 | ワイン




今月25日の土曜日にこのRheinhessenはAlsheimに本拠地があるWeingut Rappenhofの2017年ヴィンテージのGrauer Burgunder Q.b.A trockenを飲みました。


飲んでみると13%という高めのアルコール度のせいか強めなアルコールのアタックが感じられながらも吟醸酒的な軽やかさもありました。


このワインには新潟県か山形県の郷土料理と合わせてみたくなりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rieslingの果実自体の濃いエ... | トップ | 2回目の「ジャムナインドレス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ワイン」カテゴリの最新記事