goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

当に鰻の蒲焼きに合うDornfelderです。

2012-04-24 00:09:50 | 日記
一昨日の日曜日にこのRheinhessenはAlsheimにあるWeingut Rappenhofの2009年のDornfelder halbtrockenのQ.b.Aを飲みました。


飲んでみるとタンニンはやや強めな印象でしたがやや高めの残糖が上手くカバーしていて(前回の記事のような)鰻の蒲焼きのような料理が食べたくなりました。


このワインのデータですがアルコール度は12.5度、残留糖量は12.3g/L、総酸量は5.2g/L、土質は黄土と含砂粘土、カロリーは84.8kcal/dLになります。


もしワインを持ち込みさせてくれる鰻屋さんがあったら是非このワインを持ち込みしてみたくなりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 値上がり後初の「羽志葉」さ... | トップ | 世界的ワイン産地のお土産の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
試してみたらどうですか (pfaelzerwein)
2012-04-24 04:56:16
試しに美味しい鰻屋でお持ち帰りしたらどうですか。電子レンジで少し暖めるか、白い炊き立て飯についているタレを掛けて試したらよいのです。それか出前を頼んだ方が持込で店で飲むよりも安いですよ。
返信する
では機会がありましたら (Saar Weine)
2012-04-24 09:00:27
pfaelzerwein様、おはようございます。

長野県に旅行した時に地元のメルロで試してみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事