昨日は日曜日だったのでまた船橋へ行くことにしました。
この時のランチはインド・ネパール料理の「ビニタ」さんで頂くことにしました。
この時注文したのは写真の「ビニタセット」(税込1050円)でカレーは日替りのチキン&筍とレギュラーメニューのシーフードにしました。
食べてみると今回のシーフードカレーですが典型的なインドのカレー的な甘さが感じられて、軽いタイプのMueller-Thurgauのワインと合わせてみたくなりました。
goo blog お知らせ
最新記事
- 提案やアドバイスの伝え方です。
- 令和7年は26回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 7回目の「Sanmi Restaurant&Bar」さん訪問でした。(埼玉県蓮田市)
- 令和7年は2回目の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」さん訪問でした。(東京都台東区)
- 令和7年は13回目の「ALH レストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は25回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。
- 令和7年は17回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- お願いをする時に使える表現です。
- 令和7年は24回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は5回目の「スパイシーシェフ」さん訪問でした。(埼玉県久喜市)
ログイン
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)