saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

2回目の「スパイス酒場」さん訪問でした。(群馬県館林市)

2019-08-30 03:49:04 | グルメ





一昨日の水曜日のランチは(一昨年の11月以来の訪問でしたが)此方のインド・ネパール料理の「スパイス酒場」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「Cセット」(1250円)でカレーはダル、ソフトドリンクはアイスチャイにしました。


食べてみると今回のタンドリーチキンはスパイス液からのスパイシーさは割と控えめで、軟骨の部分のコリコリ感が心地好く、ダルカレーはブラジルのフェイジョアーダに似た味わいで、ガーリックナンはガーリックチップからの旨味と生地自体の程好い甘さが感じられて、軽いタイプのMueller-Thurgauのワインと合わせてみたくなりました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする