goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

Frankfurt am Main国際空港を出発します。

2013-06-26 17:57:09 | 日記
これからチャイナエアラインの飛行機に乗って経由地点の台湾桃園空港を目指す事になります。


とりあえず機内で(エコノミークラスではありますが)どんなワインが出されるか楽しみにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このMittelrhineの醸造所で夕食にしました。

2013-06-26 01:46:23 | 日記
Bacharachの街の中心地に出てレストランを探してみました。


本当はトニー・ヨーストに行ってみたかったのですが残念ながら閉まっていたので此方のKarl Heidrich醸造所のレストランで夕食にしました。


今回注文したのは玉ねぎ・ハム・目玉焼き付きの炒めたポテト(9ユーロ50セント)とBacharachの畑名入りグラスワイン(3ユーロ20セント)でした。


このRieslingのQ.b.Aは酸がやや雑に感じられましたが接客にはかなり好感が持てました。


(次はいつになるか全くわかりませんが)次回ドイツのワイン地帯を旅行する時には是非このBacharachも滞在してみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bacharachにやって来ました。

2013-06-26 00:59:48 | 日記
今日の夜にはいよいよFrankfurt am Main空港の近くに行かなければならなくなりました。


最後にpfaelzerwein様にお勧めして頂いたMittelrhineのBacharachに行ってみる事にしました。


これからMittelrhineのワインを飲みながら夕食にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする