すぎなの風(ノルウェー編)       ∼北欧の北極圏・トロムソから∼

北欧の中のノルウェー、
北極圏でも、
穏やかで住みやすいトロムソから
お届けいたします。

「極夜」、どうやって、過ごしているの?

2019-01-02 | ノルウェーの生活

「極夜」という太陽の光を直接浴びることができない季節、
「どうやって過ごすのですか?」
と日本人からよく聞かれます。

間違いなく健康に支障があるでしょう。
ほっといたら一人家の中にいる時間も長くなる。
もの悲しくなっても不思議がない。
そりゃ、心にも影響しますよ。

実は私、今年はこの時期に眠れなくなってしまいました。
そこで、あらためて、この時期を考えてみました。

自分の体験と周りの人の様子から、思いつくことを挙げてみますね。

1.何はさておき、「TRAN」!

極夜の季節、移民が多い学校では、休む人が多いんです。
先生は必ず聞きます。

「TRAN摂ってる?」

「TRAN」とは、タラの油でビタミンDたっぷり!

でも、これが好きな人いるかなあ?
オレンジジュースを用意して、鼻つまんで、ゴクッ!

「TRAN」でビタミンD補うのは、昔からここの常識です。

2.自分に合った運動、見つけなくっちゃ!

11月12月は、道が凍りやすく、ついつい歩かなくなるんです。
去年はソラがいたからよかったんですね。

それにしても「運動不足」が、体にこれほど影響するとは。

ここでは、犬を飼っている人が多いので、
彼らはそれで足りているのかもしれません。

そして、確かにノルェー人の友人は、
ジムやヨガなど屋外以外に何かと運動になるとをやっています。

そこで、私も始めました。
「ノルウェーの伝統ダンス」と「水泳+サウナ」。
毎晩の体操はこれまで通りやる。

これで、眠れる日がかなり増えました。

3.インテリヤを明るく、Julする!

普通のおうちのJulインテリアは、私の想像を超えています。
今年は、Jul用のカーテン・テーブルクロスまで
お母さん、妹さんたちがプレゼントしてくれました。

インテリアで、気持ちはかなり違ってきます。
ちなみに、ここは妹さんの居間の一角、ほんの、です。

ソファに腰かけ、お茶を飲む。

なに?この心地よさ!

北欧の照明やインテリアには、
極夜的時間・空間という背景があったのですね。

4.「Jul」にかこつけて、人と会う時間を増やす!

「Julekafeしよ!」。
嬉しそうに誘ってくれるんですけど、つい笑ってしまいました。

だって、“Julefest” “Julekafe” “Julekake” “Julelunsj”・・・
この時期、パーティーからお茶やランチまで“Jule~”と名前がつくんです。

これで、「Nei(No)」とは言えない、けど楽しそうな響きになるから不思議です。

お蔭で、いろいろな人と時間を過ごすことができました。

これは、ここのカフェ、オリジナルの”julete”


もう一月でしょ。極夜ももうすぐ明けてしまうではないですか!

いやいや、じっくり家で落ち着く時間も、極夜ならばこそでしょう。


日本の夜は、真っ暗ですが、雪があるから真っ暗にはならないんです。

光の美しさもあるし、外をもっと楽しまなくっちゃ!


とにかく、無事過ごせていることに心から感謝です。

日本には寒波が来ていると聞きました。

皆さんも寒中、体に気を付けてくださいね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年、少々日本風に新... | トップ | 29回トロムソ国際映画祭・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノルウェーの生活」カテゴリの最新記事