今日は次男の卒業式でした
昨日は最後のランドセル姿をパチリ

もうランドセル姿を見る事はないのですね
卒業証書を手に大きくなった子供達が歌います

泣きながら歌ってる女の子も。。。思わずもらい泣き
授与式の後、教室に戻り最後のホームルーム
子供達一人一人から先生に感謝の言葉とお手紙を手渡します

この時点で号泣の子供達もたくさんいましたが我が息子は。。。
隣の席の女の子とニコニコお話しておりました

担任の先生は国語科の先生でしたので、子供達に向けて黒板に最後のメッセージを書いてくださっていました

本当に良い先生に受け持っていただき感謝感謝の気持ちで一杯です
子供達だけでなく先生も母達もウルウルのホームルーム後記念撮影の為再び体育館へ
すると、教室から体育館までの廊下に寒い中たくさんの下級生達が花道を作って待機しているのです
またまた感動です
集合写真を撮り終え仲良しの友達や先生と一杯いっぱい写真を撮りました



あいにくのお天気でしたがとても良い思い出になる卒業式でした

やる気の元になりますのでできれば1票お願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

ご予約はこちらから
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね
初めての方は『教室ご案内』をご覧ください{/onpu/}

昨日は最後のランドセル姿をパチリ


もうランドセル姿を見る事はないのですね

卒業証書を手に大きくなった子供達が歌います

泣きながら歌ってる女の子も。。。思わずもらい泣き

授与式の後、教室に戻り最後のホームルーム
子供達一人一人から先生に感謝の言葉とお手紙を手渡します

この時点で号泣の子供達もたくさんいましたが我が息子は。。。
隣の席の女の子とニコニコお話しておりました


担任の先生は国語科の先生でしたので、子供達に向けて黒板に最後のメッセージを書いてくださっていました

本当に良い先生に受け持っていただき感謝感謝の気持ちで一杯です

子供達だけでなく先生も母達もウルウルのホームルーム後記念撮影の為再び体育館へ

すると、教室から体育館までの廊下に寒い中たくさんの下級生達が花道を作って待機しているのです


集合写真を撮り終え仲良しの友達や先生と一杯いっぱい写真を撮りました




あいにくのお天気でしたがとても良い思い出になる卒業式でした


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

初めての方は『教室ご案内』をご覧ください{/onpu/}