goo blog サービス終了のお知らせ 

手ごねパン&プリザーブドフラワー fruitful フルーティフル

焼きたての美味しいパンとプリザーブドフラワーのアレンジ゛で食卓をワンランクUPして見ませんか?

9月のレッスン予定&お薦めメニュー

2025年08月20日 | 翌月のレッスン予定日とメニュー
お盆もあっという間に終わり8月も10日余となってしまいましたね

最近は夏休み中でも日中は日差しが強すぎて家から出て遊ぶ子供の姿をあまり見かけませんよね😖
公園にも誰もいませんし⛲️🛝

もはや外遊びは危険⚠️

凛太郎も外遊びは少し日差しがゆるみ始める午後3時からの3時間だけ友達と遊ぶ約束をしてもいいみたいです

私が子供の頃は朝10時から外遊び開始で、お昼ご飯を食べたらまたすぐに夕方まで遊んでたような記憶ががありますが、熱中症なんて気にした事もなかったですからね
もう真っ黒クロスケ🐦‍⬛でした🤭笑😆

結局クーラーの効いた部屋でゲームやYouTubeを観て1日の大半を過ごすとそれはそれで母に叱られます🙅‍♀️
何だか今の子供も親も色々大変です😞

そんな子供達の夏休みもまもなく終わりですよ〜😆‼️

毎年の感覚ですが、ここから一気に年末へ向かいます
とは言え、近年9月はまだまだ30度を超える日が多いし、下手すると10月の夏日も珍しくありません💦
もうしばらく熱中症にはお気をつけくださいね🥵


さて、9月のレッスン予定のお知らせです😉☝️

お薦めメニュー1品目は
『サルサソースとガーリックのピザ』¥3500



チリパウダー、ピーマン🫑玉ねぎ🧅トマト🍅などを使ってサルサソースを作り、生のガーリックスライス🧄を散らして焼き上げるピザです🍕
今回は四角いピザ成型となっております🤭


もう1品は『まるでさつま芋パン』¥3500


いやもうコレはさつま芋じゃん😆🍠
ってツッコミたくなるビジュアルですね😝

8月のレッスン時にカゴに入っていた試食用のこのパンを見た生徒さんが

「今日のおやつはふかし芋なんだぁ😳❗️」

ってレッスン中ずっと本当のさつま芋かと思ってたってちょっと笑い話になりました😁☝️

先月のブルーベリーチーズ食パンは、ブルーベリーを混ぜ込んだ紫色の生地でしたが、今回は紫芋パウダーを使った紫色の生地ですよ🟣


<9月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です❗️

満席になりましたら削除していきます😊)

<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)

 6(土)

11(木)

12(金)残3名

18(木)

19(金)残3名

20(土)

25(木)

27(土)残1名


<午後> 13:30~ 

10(水)

17(水)残3名


一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね


たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます

<お願い

ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ 

パン教室ナビ



























ご参加お待ちしてます😉💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月のレッスン予定&お薦めメニュー

2025年07月20日 | 翌月のレッスン予定日とメニュー
今日は参院選投票日ですね〜
我が家は毎回選挙の投票は夕方に家族揃って投票所に行きます
これまで息子達は誰に入れるか私と主人に聞いて参考にしていたようなのですが、今回は今までと違って自分達で色々調べてこれ迄になく意識的に投票しようとしています
やっぱり世の中の流れが変わってきているなぁと感じています
もう立派な大人ですからね❗️
大切なことです‼️

もちろん今回もこれから家族揃って投票に行ってきます🗳️


さぁ、夏本番です🌻🍉⛱️👙🌊🏄‍♂️🏝️🏖️ 

今年は梅雨が異常に短かったので、とっくに夏本番が来ている感じですけど、長い夏休みも始まりました🤭
世の母達頑張れ〜💪😤🍙🍱🍲🍛🍳🥘🍝
何だかもうすっかり人ごとになっちゃってすみません😅

私は寒いのが苦手なので夏が大好きだったのですが、昨今の夏は異常に暑くてさすがに日中の外出は躊躇してしまいます💦
暑過ぎてセミすら鳴きませんから🥵
夏休みの子供達も外遊びが危険⚠️
最近の子供達の夏休みの過ごし方、どうしてるんだろうと憂慮してしまいます🧐


さて、8月のレッスンのお知らせです😉

お薦めメニュー1品目は
『ブルーベリーチーズの食パン』¥3500



生地にブルーベリーを混ぜ込んであるので切り口が紫色の食パンです🤭
成型時、中に甘いクリームチーズとブルーベリージャムを巻き込みます🫐
ワッフルシュガーをトッピングして焼き上げるとそのまま食べても甘くて美味しい食パンに🥰


もう1品は『キーマカレーのクロックムッシュ』¥3500


本来クロックムッシュはパンの間にハムとチーズを挟み、ベシャメルソースをのせて焼き上げる軽食パンですが、今回のメニューは、夏休みの子供のランチにもお薦めなカレー🍛
中に挟むフィリングのキーマカレーもレンチンで簡単に作ります🥘
クロックムッシュと言う事で、ホワイトソースとチーズをトッピングして焼き上げますよ☝️😉💡


<8月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です❗️

満席になりましたら削除していきます😊)


<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)


<午後> 13:30~ 


一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね


たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます

<お願い

ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ 

パン教室ナビ






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のレッスン予定&お薦めメニュー

2025年06月20日 | 翌月のレッスン予定日とメニュー
ジメジメした梅雨の時期になりました☂️
今週は天気の良い日が多かったですが来週は雨天が続きそうですね🌧️

まぁ梅雨ですからそれなりに雨が降らないとそれはそれで色々と不具合が出ちゃうので、しばらくは我慢しましょう😅

昨日から天皇御夫妻が広島に来られていますが、昨日もいつも通りリーガに車を停めてジャザに行ってきました😁

午後12時以降は平和公園やホテル周辺が交通規制になり車での移動が出来なくなるのはわかっていたので、午前中に終わるクラスに参加したのですが、すでに朝からホテル周辺や駐車場には黒服の警備員、もしかしてSP⁉️らしき人が至る所に配置されて物々しい雰囲気を醸していました💦
駐車場の中にも大勢の黒服の人が見回り
🕵🏽‍♂️🕵🏽‍♀️🕵🏻🕵🏽‍♂️🕵🏾🕵🏽‍♀️🕵🏾🕵🏽‍♀️

踊ってる時も窓の外には警察車両がたくさん行き交っているのがみえました🚓🚓🚓

ジャザが終わって駐車場を出ると、リーガの前の沿道には人だかりの列が😳💦
皆さん警察官らしき人に手荷物検査をされ、手荷物はビニール袋に入れて陛下の到着を今か今かとスタンバイされてました😁

皆が手にしてるあのミニ国旗🇯🇵は誰が配るんだろう❓何て思いながら帰りました🤭笑


さて、気付けばもう今年も半分が終わります🫢‼️
早っ💦

と、いう事で7月のレッスン予定をお知らせしますね🙂

7月のお薦めメニュー1品目は
『トマト&しらすの2種のピザ〜塩レモンソース〜』¥3500


これからの季節にぴったりなさっぱりした塩レモンソースをベースに半分には丸ごと1個をスライスしたトマト🍅、半分にはしらすをトッピングして焼き上げます🍕
トマトには生レモン🍋の表皮を散らし、しらすには千切りにしたシソをトッピング
アッサリしているのでペロリと食べちゃうと思います😝

もう1品は
『はちみつバターバトン』¥3500
はちみつバターシートを手作りして、生地に折り込みます🍯
折り込みは1度なのでご安心を🤭笑
カットした生地をネジネジして焼き上げた後、表面にさらにハチミツをたっぷり塗って艶良く仕上げますよ🥰

<7月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です❗️

満席になりましたら削除していきます😊)


<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)

24(木)

25(金)

<午後> 13:30~ 

23(水)


一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね


たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます

<お願い

ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ 

パン教室ナビ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のレッスン予定&お薦めメニュー

2025年05月20日 | 翌月のレッスン予定日とメニュー
GWもあっという間に終わってしまいましたね〜
皆さんはどう過ごされましたか❓

今年のGWは飛石連休だったので、学生や暦通りのお休みだった方はGW感がなかった人もいるのでは🤭

そんな中我が家の長男は11連休‼️
前半は大阪へ後半は熊本でグランピングと余すとこなく連休を謳歌してましたよ🏕️
羨ましい限りです😒

主人もゴルフ三昧⛳️🏌️‍♀️

まぁ何処に行っても混んでると思うと何処かに行きたいとも思わず引きこもりです😣
それでもとりあえず近場の世良高原へドライブがてらお花を🌸🌼💐見に行ってきました


世良高原農場のチューリップ🌷は咲いていたのですが、未だ咲いていない場所もありました
その後「香山ラベンダーの丘」に行ったのですが、こちらもポピーがまだ5分咲き程度で写真を撮るのも忘れてしまったくらいでした
今年は4月に雪が降って気温が下がったり上がったりしていたのでGWに満開にならなかったのかなぁかと
そこからネモフィラと芝桜を見ようと「花夢の里」に向かうと、あと3分で現地到着の辺りから大渋滞🚙🚗🚕🛻 🚙🚗🚕🛻
で、それを見た途端、並ぶのが大嫌いな主人は速攻でUターン😭

結局そのまま帰路につきました😣

もちろんチューリップ🌷は綺麗だったのですが、今年の世羅はこれまでより花咲きが遅れていたのがチョッピリ残念でした😔
本当は満開の状態で皆に見て欲しいと思われているのでしょうが、こればかりは気候に左右されるので、農家の方は本当に大変だなぁと思いました😣


さて、6月のレッスン予定のお知らせです

お薦めメニュー1品目は
『バナナベリーのクランブル』¥3500



生地にバナナを混ぜ込み、捏ね上がり前にラズベリージャムと苺パウダーを混ぜてマーブル状の生地に
焼成前にバナナ、ラズベリー、クランブル、アーモンドをトッピングして焼き上げれば、まるでスイーツの様な仕上がりに
しっとりモチモチとした生地は、ほのかにバナナの香りがしますよ🍌



もう1品は
『トマトとモッツァレラのストロンボリ』
                                             ¥3500



ストロンボリ⁉️って思いましたね😏
まぁ私も思いましたけど🤭笑

どうやらアメリカ発祥のイタリア風のカルツォーネの様な具材を包み焼きしたピザのことのようです
なので、生地はピザ生地の様な生地です
今回の中の具材にはトマトソース、ベーコン、ほうれん草、ピザチーズ、モッツァレラチーズが入ってます

分割無しで一本で焼き上げ、焼成後に食べやすい大きさにカットしていただきます

ご自宅では中の具材を色々アレンジしてみて下さい😆


<6月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です❗️

満席になりましたら削除していきます😊)


<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)

19(木)

26(木)

<午後> 13:30~ 

18(水)

25(水)


一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね


たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます

<お願い

ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ 

パン教室ナビ




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のレッスン予定&お薦めメニュー

2025年05月12日 | 翌月のレッスン予定日とメニュー






今年も音戸の瀬戸公園にお花見に行ってきました🌸
こちらの公園は桜と瀬戸内海が見渡せるとても良い場所で毎年お弁当を持って母を連れて行っていたのですが、どうやらこの場所に外資系ホテルの建設が決まったらしく、お花見も今年、もしくは来年で最後になりそうです😓
音戸は実家から20〜30分で行けるので高齢の母を連れて行くには丁度良い距離で、毎年恒例にしていただけに残念です😭



今年の春は三寒四温が激し過ぎて体調崩しそうでしたね😣💦

皆さんはお変わりありませんか?

先週は県北では積雪がある位の寒さだったのに、今週は初夏の暖かさです😳
暖かいと言うよりもはや暑いくらいですね🥵

さて、お休みを頂いてからあっという間に3ヶ月がたとうとしてます
真冬からすっかり春、いや初夏になってしまいました
来週末からはGWに入りますもんね🙄❗️

お陰様でリハビリも順調に進み、生活するにはほぼ問題なく過ごせる様になりました‼️

と、言う事で5月からレッスンを再開しようと思います🤗

メニューはほとんどレッスン出来なかった2月のお薦めメニューをリベンジさせてください😊


『アップルカスタード』¥3500


まるでケーキの様な見た目ですねぇ🍰❤️


ケーキ型にパン生地を敷き込みアップルカスタードをたっぷり塗りリンゴのコンポートを綺麗に広げて焼き上げます🍎


仕上げにリンゴジャムとピスタチオをトッピングすればケーキの様な仕上がりに❤️

もう1品は
『あおさ香るベーコンチーズバゲット』¥3500
伊勢志摩産のあおさをたっぷり混ぜ込んだ生地でカマンベールチーズ、ピザチーズ、ベーコンを巻き込んでパリッと焼き上げます🥓🧀
磯の風味が香る和風バゲットって感じでしょうか😉
薄くスライスすればエンドレスでいけちゃうおつまみにもぴったりなパンです🥖


<5月のレッスン予定日>
(掲載されている日にちがレッスン可能日です❗️

満席になりましたら削除していきます😊)


<午前> 10:30~ (土曜日は11:00~)

29(木)残1名

31(土)

<午後> 13:30~ 



すでに2月のお薦めメニューをレッスンされた方は、これまで出来なかったレシピからお好きなメニューをどうぞ💕



一緒に美味しい手作りパンを作ってみませんか
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね


たくさんの皆様からのご予約お待ちしてます

<お願い

ご予約を頂きましたら、材料調達、レシピ準備などの関係でなるべく早目にメニューをご連絡頂けると助かります
遅くても1週間前までにお願い致します

なるべくたくさんの生徒様にレッスンして頂きたいと思っておりますがレッスン予定日には限りがあります
ご予約日は出来るだけキャンセルのないようお願い致します


⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

ご予約はこちらから


やる気の元になりますのでできれば1票お願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓
広島ブログ 

パン教室ナビ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする