goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

ロウバイの香り

2019-01-24 08:25:54 | 花・植物
2019年1月24日 <母>

春を告げてくれる花、ロウバイが咲く時期ですね。
このところ東京は晴天続き。
夕方の光線を狙って近くの公園に行きました。

人影はほとんどなく、静かな時間が流れる中
ロウバイの香りに包まれて1時間半ほど
至福のひと時を過ごしました。























太陽が多摩丘陵に沈む頃、最後の光線が
枯れ木に花を咲かせました。



この後、閉園のアナウンスにせかされるように
出口に向かったのです(いつもこのパターン)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 接近した金星と木星 | トップ | 釜無川のノイバラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり母の写真 (fukurou)
2019-01-24 10:10:32
ばらりん様
おはようございます。
やはりばらりん母さんの写真でした。柔らかくふんわりとした写真です。こういうとばらりん父さんに叱られそうですね。父さんの写真も素敵なのですが、柔らかい写真と言う意味なのですよ。
ロウバイの甘い香りに包まれて、好きな写真を撮っている!至福のひと時ですね。
返信する
Unknown (ばらりん)
2019-01-24 22:09:33
fukurouさん

そうなんです、私はどちらかと言うとかっちりとした写真が苦手で
つい、ホワンとした写真を撮りたくなります。
その方がごまかしがきくという事もありますが(;´・ω・)

ロウバイの枝ぶりは撮りにくいですが、あの香と蝋のような花に誘われて、
ついつい難しいロウバイ撮りに毎年出かけてしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花・植物」カテゴリの最新記事