goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

チャドクガ注意報

2012-09-08 06:15:10 | 動物・昆虫・鳥
2012年9月8日 <父>

暑い日が続いたせいか、例年になくツバキ、サザンカにチャドクガの毛虫がついています。
この毛虫は、4月~6月と8月~9月の年2回発生します。春にも発生したので、その影響
も出ているのでしょうね。ツバキ科の植物が身近な所に植栽されていたらご注意ください。
なお、チャドクガの生態や駆除方法については、世田谷区のチャドクガについてのQ&A
参考になります。

我が家の近くでは、稲城第五中学校北側の歩道に沿ってツバキが植えられています。
朝、通勤途中で撮影。大きな木はエンジュです。





五中の裏門から振り返りました。
※毛虫が苦手な方はこの写真までにして、あとはパスしてください。





何本も毛虫がついています。8月29日朝はこんな様子。まだ小さいです。





9月6日朝、だいぶしっかりしてきました。この後は急速に大きくなります。
撮影中にベビーカーを押したお母さんがきたので、かぶれる危険があることを説明。
感謝されました。自称“チャドクガウォッチャー”これからも発見に努めます。
もちろん、このあと市役所に通報して駆除をお願いしました。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 諏訪湖 新作花火大会 | トップ | 諏訪湖 新作花火大会 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nagai)
2012-09-08 06:48:56
チャドクガに罪はないんですけどねえ。
返信する
Unknown ()
2012-09-09 00:17:24
nagaiさん
生態系が豊かでない都会で、ツバキをたくさん植えるのが問題ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

動物・昆虫・鳥」カテゴリの最新記事