須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

明けの明星と都会の夜明け

2023-11-15 16:40:50 | 太陽・月・星

2023年11月15日 <父>

昨日は夜明け前から雲一つない快晴。

始発電車と明けの明星(金星)を撮影しようと思ったのですが、

寝過ごしてしまいました。

方針を変更して、明けの明星と都会の夜明けを撮影することにしました。

5時12分。金星が高く昇っています。地平線付近が赤くなって来ました。

 

5時13分。ライブコンポジット(比較明合成)で撮影。

うしかい座のアルクトゥールス、おとめ座のスピカも写りました。

2023年11月14日5時15分 オリンパスE-M1Ⅲ 12mmF4 ISO800  2分露出(4秒×30回)

 

5時21分。急に明るくなってきました。

右端にからす座が写っていますが、分かりにくいですね。

 

東京の夜景も撮影。東京スカイツリー方面です。

 

東京タワー方面。ライトアップされていないため分かりにくいです。

 

5時26分。地平線が赤く染まってきました。

試しに東京スカイツリー方面をぼかして撮影。

 

5時46分。すっかり明るくなりました。

夜明けのグラデーションと都会のスカイラインが印象的でした。

2023年11月14日 東京都稲城市にて オリンパスE-M1Ⅲ 12-100mm

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする