須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

東京タワー2

2023-11-09 09:09:36 | 街中風景

2023年11月9日 <父>

東京タワーの続きです。日食報告会・勉強会の準備が整い、

昼休みに東京タワーのフットタウンまで行ってみました。

入口近くで、座盆祭2023のイベントが行われていました。

有料だったのでパス。

 

2階のショップには東京タワーのお土産がたくさん並んでいました。

欲しいものもあったのですが、時間がないのでこちらもパス。

 

3階に、月面探査車YAOKI操縦体験atCHUMS月面ベースキャンプの

特設コーナーがありました。11月26日まで。

 

先を急ぎます。屋上まで階段で行きます。

多言語の表示とイラストが良いですね。

 

フットタウン屋上から見上げた東京タワー。

 

ここがオープンエアー外階段ウォークのスタート地点です。

高さ150mのメインデッキまで、約600段の外階段を

12~13分で昇ることがができるようです。

無料かと思ったら、メインデッキの入場料が必要でした。

 

この外階段をひたすら昇ります。ネットが張られているので、

途中からの街並み撮影はしづらいでしょうね。

30年程前、<母>と<子>の兄と<母>の母が3人で昇った

ことがあるそうです。

 

昼休みの時間もあとわずか。エレベーターで1階まで降ります。

エレベーター内の街を俯瞰したイラストも良いですね。

 

1階で変わったバスを見つけました。世界初のモバイルモスクです。

11月3日から5日までの展示を見られてラッキーでした。

2024年初春からマレーシア国内でレンタルサービスを開始するとのこと。

記念の「モバイルモスク」おりがみを頂きました。

2023年11月4日 東京都港区にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする