goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

タマノカンアオイを探しに

2020-04-09 16:53:58 | 花・植物
2020年4月9日 <父>

昨日の午後、近くの多摩丘陵を散歩しました。自宅から15分程の所に
手入れされた雑木林が残っています。





ひょっとしたら、絶滅危惧種のタマノカンアオイ(多摩の寒葵)があるかも知れないと探したら、
すぐに10数株見つかりました。これはその中で最も大きな株。





偶然、知人のIさんに会い、花の咲いているタマノカンアオイの場所まで
案内してもらいました。落葉を除くと葉の下に紫褐色の地味な花が現れました。
夕刻でかなり暗くなっていましたが、何とか撮影出来ました。





今朝、団地内に一株だけあるタマノカンアオイをチェック。
昨年は風前の灯状態でしたが、今年は小さな葉が6枚出て来ました。
成長は遅く、右の一番大きい葉でも5センチ程しかありません。
日当たりが悪いのが原因でしょうか。





念のため、大きな葉の下を覗いてみました。なんと、可愛い6ミリほどの蕾がありました!
このまま、葉も蕾も大きくなっていくのでしょうか。今後に期待です。


2020年4月9日 東京都稲城市にて オリンパスTG-5
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする