goo blog サービス終了のお知らせ 

磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

【絵本】おばあちゃんをすてちゃいやだ!!-パキスタンのむかしばなしより-

2010年03月20日 | 読書日記など
『おばあちゃんをすてちゃいやだ!!-パキスタンのむかしばなしより-』
   福井達雨・文/馬嶋純子・絵/偕成社1983年

パキスタンという国のおはなしだそうですよ。
「アッサラマレコム」が「こんにちは」という意味らしいですよ。



パキスタンに大きな砂漠があるという。

砂漠のなかの小さな村、むかし、むかしのはなしだという。

タータリックのおばあさんは80歳すぎ。

耳もよくきこえないけれど、みんなにかこまれて幸せにくらしていたという。

--ある日、おばあさんを砂漠にすてにいくという……。

タータリックは強く反対して、おばあさんは捨てられずにすむ。

この絵を書いたのは、止揚学園の子どもだという。

「ボスがきた」という絵本を出版して、日本で初の重い知恵おくれの子どもたちが集団でシンガポールに旅行したという。

この絵をかいた子どもたちは、パキスタンに行ったことはないが、パキスタンの人たちやインドの人たちが学園の中で生活したという。








もくじ

もくじ

もくじ

目次



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。