磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

はだしのゲン9、10

2008年12月06日 | 読書日記など
『中沢啓治平和マンガ作品集-ほるぷ版-9 はだしのゲン9 改訂版』
   中沢啓治・著/ほるぷ出版1995年

戦後も、ゲンは闘っている。

戦争を好む者たちは、いまだに、日本にもアメリカにもロシアにも中国にも……。

それと組む医師や学者もおり、患者をくいものにする者たちもいる。

index


クリックで拡大!


アメリカ軍は、被爆者をモルモットにした。


クリックで拡大!


自国民のそして、仲間さえ、モルモットにした。

index

また、核実験場の島民もモルモットにした。

index

そして、原爆孤児をくいものにした偽善者もいたろう……。


クリックすると拡大!




『中沢啓治平和マンガ作品集-ほるぷ版-10 はだしのゲン10 改訂版』
   中沢啓治・著/ほるぷ出版1995年

戦後の広島は、原爆で壊滅されたが、福祉などはなく、暴力団がはびこる……。

そして、薬物によって金をしぼりとられ、廃人となっていく……。


クリックすると拡大!


一人ではけっして、薬物依存から立ち直ることはできないといわれている……。


戦争責任についても描かれてある……。


クリックすると拡大!


今も暴力団は日本社会にはあるが、マスコミは弱腰である。

政治家は一体となっているという人もいるくらいである……。



『はだしのゲン 第9巻』
   中沢啓治・著/汐文社1975年
『はだしのゲン 第10巻』
   中沢啓治・著/汐文社1975年










index

INDEX





エンタメ@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。