磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

映画・オーストラリア2005年 イラク------ヤシの影で

2006年11月06日 | 読書日記など
WOWOW映画・オーストラリア2005年

イラク−ヤシの影で
庶民のイラク生活
開戦前・開戦中


庶民の生活を撮影。

あまり、プロ的な感じはしない。

見えている範囲を日記ふうにとらえれている。

日本人も殺されましたが、そのことは何も語られない。

キリスト教徒とイスラム教徒が同じ教室。



新しい靴が制裁のため買えず、
修理屋さん大賑わい。



フセイン大統領支持者の行進。

爆弾が落されて、近所の人たちは大騒ぎ。

もちろん、当然でしょう。

ぼくらと変わらない庶民が。

あわてふためき、苦しんでいた。

米兵は家族にこんな危険地帯にいることは秘密だという。



「撮影中21万人が死に
500万人が負傷した」

と文字が画面に出て終わる。




YIDFF: 2005: インターナショナル・コンペティション










もくじ








かもがわブックレット160 全員勝ったで! 原爆症近畿訴訟の全面訴訟を全国に

2006年11月06日 | 読書日記など
『かもがわブックレット160 全員勝ったで!
  原爆症近畿訴訟の全面訴訟を全国に』
    原爆症認定近畿訴訟弁護団(著)/
      安斎育郎(監修)/かもがわ出版2006年

裁判は勝ったというのはニュースなど知りました。
確認の意味でも手にした本です。



この本に似た本を何冊も書いておられるせいか。
よくまとまっていると思いました。

今まで読んだ本で一番、
『原爆症認定制度』について、
わかりやすかったと思います。

原爆症認定というのは、被爆者全体のわずか○・八%。

前にも書きましたが、「DS86」というのは、黒い雨などによる影響などは考慮されていないそうです。

放射線影響研究所の疫学調査が、原子力行政のために被害を軽くみてきたという。

肥田医師は総論立証のトップバターとし証言されたそうです。

被告側証人・小佐古証人のことも書かれてありました。下「」引用。

「また、小佐古証人は線量評価が原告たちの病気が放射線によって起こったかどうかを立証するものではないことも認めました。そのうえ、小佐古証人が、国から研究費を受け取って証言台に立った事実も明らかにし、専門研究者としての業績や科学者としての良心にまで踏み込んで追求しました。
 国が立てた唯一の証人の主張を徹底的に突き崩し、むしろ原告が主張してきたことが正しいことを明らかにしたことが勝利判決へとつながったのです。」


水俣病も裁判で勝利しました。
しかし、被害者が救われたわけではありませんでしたね。

水俣病50年進まぬ救済2006


そして、水俣病や黒い雨でも、企業や行政側の都合のいいように、証言していた学者は同一人物でしたね。

チェルノブイリから広島へ



この本では、お終いでは「(三)「原爆裁判」の本当の始まり」と書かれてありました。

勝ったのに、始まりなんて、本当にあきれますね。

それを当たり前にしないといけないことに、怒りをボクは感じます。

原爆投下から何年たったのですか!!!







もくじ






エンタメ@BlogRanking


015いい男はいい!

2006年11月06日 | ライト小説
アカネさんシリーズ001
恋のタイムマシーン

二、下宿へようこそ!



015いい男はいい!


「こちらが、大谷グループの御曹司、博様です」

写真通りのいい男だわと思った。

でも、茜は見た目だけにすぎないとは思っていない。

いい男は中身だって、きっといいに決まっている。

骨董品を見分けるときに、骨董品が入っている箱が重要なように、外側は重要なことだわと、つねづね茜は思っている。

「茜様の趣味は何ですか」

と、博は表情をひとつも変えないで言う。

「競馬でしょう。アロマセラピーでしょう。スキーでしょう……」

茜は指を一本ずつおりながら、言う。

博の母親は両端がとがった紫色のフチである眼鏡の真ん中を人指し指でおさえて言う。

「競馬ですか、ここも競馬場ですわね」

「そうですわ。競馬は、イギリスでは貴族たちの娯楽なのですわよ。オッホホホ……」

「そうですの。日本じゃ、労働者たちの遊興でしょう」

「オホホ……、おかあさま、それは古すぎますわよ」

「イギリスのダイアナみたいに、離婚騒ぎはいやよ。別れるなら、さっぱりと別れる人を選びなさいよ」

博の母親は心配性で、まだ婚約も決まっていないのに、離婚のことを考えている。

「あらー、離婚だなんて。おかあさま、わたしのこと気にいってくださったのだわ」

茜は勘違いしていた。

「オッホホ……」








閑話休題

ダイアナさんが王室に入るとき、

うまくいかないと言われてました。

それは、彼女が自立した女性だったのも、

理由の一つでした。

王室に必要な女性はお人形のような人。

そんなことが書かれてあったのを思い出しました。

幸不幸は、統計ではないかもしれませんね……。









下、クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ありがとうございます。