磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

岩波ブックレットNO.23 いま、水俣病は?

2006年11月24日 | 読書日記など
『岩波ブックレットNO.23 いま、水俣病は?』
    原田正純・宮本憲一(著)/岩波書店1983年

きちんと働いておられた学者もおられたようです。
こんな学者が増えないと、ますます大変なことになるような気がします。

表紙のこの手はもしかしたら……。



この当時から、『いま、なぜ、水俣病問題か』ということが書かれてあります。
すぐれた内外の研究はあっても、患者たちは救われていなかったという……。

1975年以降、チッソは経営悪化により、補償金支払困難。
1978年6月、政府は「水俣病対策について」という閣議了解事項を発表。
名目は患者救済だったというが……。

アスベストのことを関係者は知っておられたようです。下「」引用。

「 アメリカでは、一九八二年に、アスベスト(石綿)
の労働・環境災害の賠償問題で、三〇億ドル以上という史上最大の賠償におそれをなしたマンヴィル社が、これをまぬがれるために偽装倒産といわれる破産をした。今、チッソは事実上、公共機関の管理会社になっているが、マンヴィル社と同じように公害倒産するという疑いを患者はもっている。」

研究者の責任ということを書かれています。

ノーベル賞をとるより、一人の患者の命を助けることの方が大切と思う学者が増えていただきたいものです。

現実は御用学者が、隠蔽あるいはごまかしていたと思います。

この人たちは裁かれてもいません……。この次もしても罪とならないと思われているのでしようか?……。


チッソを殺人罪で訴えようされたそうですが、時効という。

申請手続きなど、いろいろ認定されないようなシステムを行政はつくったようです。

患者いじめの行政ですね。


ヘドロ処理についても書かれてありました。御用学者はヘドロ処理しなくても問題なしとしていたという。

他にも公害のところに水俣病の本やテレビ番組をアップしております。



>表紙のこの手はもしかしたら……。

裏表紙の女の子の手かもしれない。
















index



エンタメ@BlogRanking


京都祗園 藤村屋さん 豚角煮うどん

2006年11月24日 | 健康・美容・京漬物
京都祗園 藤村屋さん

豚角煮うどん
寒い日にはおうどんを!


寒いですね。

新商品の豚角煮うどん食べました。

しいたけも入ってました。

美味しいと思いました。

それにしても、あっさりしています。

上品な味かと思います。


ローソンの豚角煮まんもやわらかいけど、

これもやわらいお肉でした。

後口がいいです……。



くわしくは、ここをクリックしてください。













原爆第1号ヒロシマの写真記録-----No more Hiroshima-----

2006年11月24日 | 読書日記など
『原爆第1号ヒロシマの写真記録-No more Hiroshima-』
    梅野彪・田島賢裕(編)/朝日出版社s27年

古い本です。
僕の生まれる前の本です。




写真記録なので、写真が多いですが、記事もあります。
記事の部分はわら半紙のようで、変色しています。

アメリカ軍には、いろんな機器があったようで、
パラシュートつきの圧力測定器が広島の原爆と同時に、
空にはなたれたようです。
それによって、すぐにアメリカのトルーマンのところに、
原爆投下の成果がわかったようです。

「いわゆるラジオゾンデ同様の圧力測定装置で、出力四十ワット、周波数が十六メサイクルである。」

雑草も爆弾症と書いてあり、ハコベ、ミミナグサは
花弁やガクの数が変り、ヒメヨモギ草ナズナの中には
株全体が小さくなったり、葉に白い模様が出来たものがあった
と書かれてあります。

ヘレンケラーは、昭和二十三年に広島を訪問した。
それは二度目であったという。一度めはその
十一年前だったという。彼女はこう述べてます。下「」引用。

「親愛なる広島の皆様……私は海に恵まれた皆様の都会の過ぎし日の美しさ、力強さと喜びを愛しく胸に刻んでいます。なかんずく十一年前私を迎えて下さった温かい友情は私の記憶にまだ生々しく残っています。……皆様が私に語られたすべての親切な言葉、私の手にお渡し下さった贈物、それは運命に見舞われた広島から私を抱擁するために差出された世にまれな慈愛の輝きです。……この輝きは最上の完全なるもの、人生の浮き沈みも破壊することの出来ない友情です。……広島を襲った天の鞭--皆様の悲劇は公共精神と友愛により皆様の魂の本当の浄化となるでしょう」

ロンドンの新聞もこの殺戮兵器に対して非難をあびせています。同。

「九日のロンドン朝刊紙は“最も非人道的武器”たる原子爆弾に対する一読者の憤怒に満ちた多数の投書も掲載されている。例えばニュース・クロニクル紙の一読者は『不幸をもたらすが如き“悪魔に憑かれた科学者”を死刑に処せ』と要請し、デーリー・メール紙の政治記者は『特に労働党方面では原子爆弾使用に関連してアトリー首相の態度を非難し、彼の首相としての出足を困難ならしめてる』と」

たしかに、このような科学者を悪魔に憑かれたと表現されても、僕は非難できません。

これは、被爆国日本の国民だからという問題ではないように思えます。

今も大量殺戮兵器をつくる人たちがいます。









もくじ





エンタメ@BlogRanking


033老人はつらいよ!

2006年11月24日 | ライト小説
アカネさんシリーズ001
恋のタイムマシーン

四、ロウジン茜



001競馬場で大当たり


「このおばあさん、お嬢様の洋服を盗んで着ているというのに、そのままにしておくつもりなの?」

「それもそうですね」

「わたしの使い古しのヂャージがあるから、着替えさせるわ」

「それがいいですね」

「さっさと、わたしの部屋にくるんだよ」

中根は三人に命令した。

長い廊下を歩いていく。

わたしが茜といっても信じてもらえそうにないわ。

老人になってしまった茜は体力がない。

まるで、ボロ雑巾をあつかうような中根。

これから、わたし、どうなるのかしら?


部屋のなかに、茜と入り、中根はいう。

「汚してないわよね。ここのお嬢様は性悪(しょうわる)なんだからね。こっちの身にもなってよね」

茜は性悪なんて、生まれてはじめていわれたと思った。

いや、前にも、そう小一郎という貧乏学生がいったのを思いだした。

でも、あいつだけは別よ! と茜は思った。

別ではなくって、ほかの人たち隠れて話しているけれど、小一郎はそんなことは性格上できなかっただけだ。







閑話休題

むかし、吉本のタレントが、

いじめやていう奴がいじめ。

ギャグのつもりで話していました。

でも、本気だったみたいです。

ものごとを屁理屈で通せると、

思っているようです。

吉本のタレントさんも、

いろいろおられますが、

少しは考えてもらたいものです。










下、クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ありがとうございます。